goo blog サービス終了のお知らせ 

60歳からの眼差し

人生の最終章へ、見る物聞くもの、今何を感じるのか綴って見ようと思う。

面白スナップ

2013年02月22日 08時31分07秒 | Weblog
 毎週金曜日にブログをアップする事を自分のノルマにしている。しかしどうしても書くテーマを思いつかない時もある。今週がそんな時、そんな危機を回避するために今回は門外不出にしていた写真を出すことにした。
 散歩を始めて10年、歩くほどにいろんな面白い場面に出くわすことがある。その時に思わずシャッターを押している。本来ならこんな写真は不遜なのであろうが、どちらかと言うと世の中を斜に見て面白がっているほうである。こんな写真がたまりにたまった。今回はその中から30枚ほどを(一部はモザイクを掛けて)貼ってみた。

      
                             お疲れ家族

      
               体が左右に大きく振れる。「おっと肘掛に頭をぶつけるよ」

      
                      「口を閉じて寝ないとゴミが入るぞ!」

      
                      誰も見ていないと思ってはいけない

               
                         ここまで股を開かなくても

      
                   「短足人」、私にはこのファッション理解不能

      
                         ゆうに2mを超す巨人

      
               無防備に爆睡する娘さん、「お~い、何時まで寝てるんだ」

               
                   「もしもし、腰にホカロンが見えていますよ」

      
                       タオルで頬かむりして珈琲を飲む人

      
                        まだ1月、ここまで肩を出さなくても

      
                              潔癖症?

                 
                  浮遊する雑菌が入らないように紙ナプキンで蓋をする

      
                   隣のイスに足を上げ横柄な態度、これぞオバハン

      
                          レストランのウエーター

                 
                          このお腹は人選ミス

      
                            妹をからかう姉

      
                     「いいか、パパの言うことを聞くんだぞ!」

      
                    誰も見向きもしないのにパホーマンスする人

      
        映画「卒業」で主人公が教会に乗り込み花嫁を連れ去るシーンを思い出した

      
                          蓑虫のようなライダー

      
                   人形と散歩する老婆 なんとなく哀れを感じる

      
               橋の上で記念撮影している2人を撮っている人を撮ってみた

      
        世の中の誰かに似ていると言われる五百羅漢、頬を押さえて似た人が現れた

      
                  お地蔵様をグルグル巻き、サディスティックな信仰

      
                       自分の世界に酔っている人

      
                   浮浪生活もやはり金、現金収入が欲しい

                
                    1本100円と200円の2種類の販売

      
                全ての商品をビニール袋に入れてフック販売する雑貨店

      
                   正面に立つと叱られているような感覚になる

      
                         椿の葉を食べる恐竜
  
      
                   身代わりになりすぎて寝込んでしまった地蔵

      
                         豚との混血のような狛犬

               
                     毎日昇り降りするのは辛そうな住宅