龍の尾亭<survivalではなくlive>版

いわきFCのファンです。
いわきFCの応援とキャンプ、それに読書の日々をメモしています。

『リスクの神様』(フジTVのドラマ)が面白い。

2015年07月08日 22時45分43秒 | メディア日記
今日初回のフジテレビ系ドラマ『リスクの神様』がことのほか面白い。
危機管理っていうテーマがタイムリーだし、役者がなんといっても魅力的だ。

堤真一、新感線の芝居の時よりずっとかっこいい。単なる二枚目(半)って思っていて済みません。

戸田恵梨香は元々好きだったけれど、これも良い味が出ている。

小日向文世(愛してる!)や志賀廣太郎(大好き!)や吉田鋼太郎(人気ですね)などの脇役もすばらしい。

なんでこんなキャストが成立したのか。
役者を観ているだけで楽しくなる。

戸田恵梨香が失脚するところから始まる第一話の導入も楽しいしね。

感触が良い芝居を観ている感じに近いなあ。

あんまりドラマをリアルタイムで観ないんだけれど、こりゃ続けてみなくちゃ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。