goo blog サービス終了のお知らせ 

羽ばたき飛行機製作工房

小型羽ばたき機(オーニソプター、Ornithopter、Flapping Wing)専門の研究開発サイトです

MONOCAFE 2015に出展します

2015-10-24 14:11:04 | 案内(イベント)

11月7日(土) ~11月8日(日)の2日間、北九州の西日本総合展示場で開催されるMONOCAFE 2015に招待出展します。

昨年に続いて2度目の出展で、また前週のメイカーズワークショップ大阪から2週連続のイベント参加となります。

Orizuruで話題沸騰中の超小型飛行体研究所としちゃんとの恒例コラボも楽しみです。

竹ヒゴ羽ばたき飛行機タケソプターのワークショップも行います。鋭意3Dプリントパーツ準備中!

なお、上のフライヤーでは羽ばたき飛行機ワークショップが初日14:30~、2日目13:00~となっていますが、この時間は超小型飛行体研究所プレゼンツの輪ゴム飛行機ワークショップが開催されます。羽ばたき飛行機はその後に続けて初日15:50~と2日目14:20~のスタートとなりますのでご注意ください。


メイカーズワークショップ大阪に参加します

2015-10-22 23:00:00 | 案内(イベント)

10月31日(土)11月1日(日)に大阪南港ATCにて開催されるメイカーズワークショップ大阪というイベントに参加します。

この催しは、同会場で過去2回開催された「メイカーズバザール大阪」のスピンオフイベントです。かつ同日にATC全体で開催される「咲洲こどもフェスタ」との連動企画となっています。そういうわけで、当日は子供向けのものづくりワークショップがたくさん開催されます。

当工房は、ファブラボ北加賀屋のメンバーとして、3Dプリントパーツと竹ひごで作るゴム動力羽ばたき飛行機タケソプターのワークショップを開催予定です。

ワークショップは10月31日(土)11月1日(日)の各13時からと14時から計4回を予定していますが、すでに事前申し込みで日曜日の分は満員、土曜日も14時からの部に数名の枠を残すのみとなっています。

参加ご希望の方はイベントホームページの方で申し込みをお願いします。

お楽しみに!

 


Maker Faire Seoul 2015に出展します

2015-10-06 08:00:00 | 案内(イベント)

今週末、10月10日(土)・11日(日)の2日間、韓国ソウルで開催されるMaker Faire Seoul 2015に出展します。

この出展は、主催者からの招請を受け、チーム☆ラボ様のご尽力で実現したものです。

当工房としては初の海外進出でもあり、期待と不安こもごもですが、現地の人達に羽ばたき飛行機の面白さが伝わるよう、精一杯やってきます。

イベントの様子は、帰国後レポートさせていただきます。

会場はソウル郊外のGwacheon National science museumで、屋外開催とのこと!好天を祈るばかりです

イベントホームページ: http://www.make.co.kr/?page_id=1336


Maker Faire Tokyo 2015に出展します

2015-07-31 06:30:00 | 案内(イベント)

直前のお知らせになってしまいましたが、この週末に東京ビッグサイトで開催されるMaker Faire Tokyo 2015に、当工房も出展します。出展するのはFAB(デジタルファブリケーション)エリア。各地のファブラボメンバーが集まっているゾーンです。今年は新開発のmbed羽ばたき機や、ワークショップ向けの竹ひご羽ばたき飛行機タケソプターなどを主に展示します。もはや会場の風物詩となっている?デモフライトも随時行います。お楽しみに!

イベント名称
Maker Faire Tokyo 2015
日時
2015年8月1日(土)12:00~19:00
2015年8月2日(日)10:00~18:00
会場
東京ビッグサイト(西4ホール+屋上展示場)
東京都江東区有明3-11-1
入場料
前売:大人 1,000円、18歳以下 500円
当日:大人 1,500円、18歳以下 700円

メイカーズバザール大阪に出展します

2015-06-23 06:30:00 | 案内(イベント)

直前案内になってしまいましたが、今週末の土日に大阪南港ATCで開催されるメイカーズバザール大阪 vol.2に、ファブラボ北加賀屋メンバーとして出展します。

会場では、進化を続ける当工房の機体群を展示します。話題のラピッドプロトタイピングツールmbedを活用して開発した制御システムを搭載した最新作も展示。手軽に楽しめるゴム動力3Dプリント羽ばたき機の新作も、会場限定販売予定です。

近隣のみなさまのご来場をお待ちしております。

なお、今夏はほかにも多数の展示会・イベントに出展予定です。今後順を追ってご案内します。


4月に名古屋市科学館で講演を行います

2015-03-08 19:30:30 | 案内(イベント)

2015年4月18日(土)に、名古屋市科学館で「3Dプリンターで骨組みをつくる!?」と題して、羽ばたき飛行機に関する講演を行います。

この講演は、イベントを主催する中部科学技術センター様からのご依頼によるものです。

これまでも、Maker Faire Tokyoやニコニコ学会βなどで短時間のプレゼンテーションを行ったことはありますが、300名以上を収容する会場での1時間に及ぶ講演は初めてのことですので、なかなか緊張します、

3Dプリンティングとバイオミメティクスという、旬のテーマを切り口にしてとのリクエストですが、小中学生の皆さんが主な聴講者とのことなので、あまり難しすぎず、興味深く聴いてもらえるよう、構想を練っているところです。いつも好評の各種羽ばたき機の実演フライトもできるだけ多く行おうと思っています。

事前の申し込みが必要ですが、参加費は無料とのことですので、名古屋近隣にお住いの方は参加をご検討いただけると幸いです(下記リンクから内容・手順を確認のうえ、ハガキまたはメール、FAXにて申し込んでください)。

名古屋市科学館ホームページへのリンク

中部科学技術センターホームページへのリンク


MONOCAFE2014に出展します

2014-11-10 21:00:00 | 案内(イベント)

今週末の11月15日(土)、16日(日)の両日、北九州市小倉の西日本総合展示場で開催されるMONOCAFE2014に、当工房も出展します。

会場内のデモフライトエリアで、最新作を中心に各種羽ばたき飛行機のデモフライト、体験フライトを行うほか、おなじみの3Dプリント羽ばたき飛行機「空飛ぶパンツ」の製作ワークショップも開催します。

当工房の機体、ワークショップとも九州では初のお目見えになります。お近くにお住いの方はぜひ遊びにきてください。

なお、翌週11月23日(日)、24日(月)は、東京のビッグサイトで開催されるMaker Faire Tokyo 2014にも出展予定です。お楽しみに!


<夏休み特別企画>羽ばたき飛行機ワークショップ(8/31追加開催)

2014-08-02 17:00:00 | 案内(イベント)

8月末に、住之江区役所でも羽ばたき飛行機ワークショップを開催いたします。

夏休み中のワークショップとしては、8月17日(日)にファブラボ北加賀屋での開催がすでに決定していますが(開催案内)、受講ご希望が多いことから、8月中に再度開催させていただくことにしました。

会場は大阪市住之江区の住之江区役所3階きずなステーションです

日時は2014年8月31日(日)10時30分から、募集人数は10名です。

お問い合わせ・申し込み等はこちらをご参照ください
(主催:一般財団法人大阪市コミュニティ協会住之江区支部協議会・協力:ファブラボ北加賀屋)。

ワークショップで製作する機体のテスト飛行動画です。

皆様のご参加をお待ちしております!

 


<夏休み特別企画>羽ばたき飛行機ワークショップを開催します

2014-07-24 06:00:00 | 案内(イベント)

この夏休み中に、羽ばたき飛行機ワークショップを開催します。

先日TVで取り上げられたこともあり、また開いてほしいとの要請を多くの方からいただきましたので、企画させていただきました。

会場は大阪市住之江区のファブラボ北加賀屋です(先日TVのロケが行われた場所です)。

日時は2014年8月17日(日)10時からと13時から、2回の開催となります。募集人数は各回10名です。

参加にはあらかじめお申し込みが必要です。ファブラボ北加賀屋ホームページ内の予約フォームに必要事項を入力して申し込んでください(先着順です。定員に達し次第募集を締め切らせていただきますのであしからずご了承ください)。

なお、使用するキットはこれまで未発表の改良型です(上記画像の機体)。

皆様のご参加をお待ちしております!

2014/08/02update: ワークショップで製作する機体のテスト飛行動画をアップしました。


羽ばたき飛行機ワークショップを大阪で開催します

2013-10-28 20:23:55 | 案内(イベント)

3Dプリント羽ばたき飛行機「空飛ぶパンツ2」製作ワークショップを、来る11月9日(土)、10日(日)の両日、大阪南港で開催します。

このワークショップは、財団法人大阪デザインセンターが主催する「こどもから学ぶ・おとなが変わるKids design the world!!」というイベントの中で行われるものです。

開催場所はイベントが行われる大阪南港ATC ITM棟2階の特設会場です。

開催回数は両日の13:00~および15:00~の2回ずつ、各回の定員は10名ずつとなっています。参加費は一人600円で、事前の参加申し込みが必要です。上記ロゴをクリックし、リンク先の主催者ホームページにて、申し込み方法を確認のうえ申し込んでください。申し込みは先着順で、各回とも定員に達し次第募集を締め切ります。

大阪南港の近隣にお住まいの方で、自分で羽ばたき飛行機を作って飛ばしてみたいという方は、この機会にぜひご参加ください。

会場へのアクセスはこちらを参照ください。