FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
震災後の節電でずっとMacBook Airばっかりだったが、久しぶりにMacProの電源をON。すると中からカタカタと耳障りな回転音。さほどホコリの多い環境でもなく内部をみてもそんなに汚くない。MacProは光学+電源の上層、拡張ボードの中層、CPU+メモリの下層に部屋が分かれており各層にファンがある。全て前方から後方に直線的なエアフローが生まれる非常に理想的な空冷システムだ。こんなFANで大丈夫か?と思うくらい静かに回る。で、よく調べると耳障りな回転音はそれらシャーシFANではなくグラボからであった。


↑昔上司KのMacProも異音を発するようになって、開けてみたら中のRADEONが原因だった。現行MacProは設置の関係上、グラボの吸気口が上を向く。前から後ろへ流れるスマートなエアフローには似つかわしくない配置なのだ。その向きのせいかどうかわからないが、どうやらFANで最初にイカれるのはグラボのファンのようだ。

で、ファンの周りをブロアーで吹いてみるが全く状況が好転しない。ふむ、そんならバラすか。
裏面にネジが集約されている。

裏カバーが外れた。
スロットカバーのネジ2個も忘れずに。

最後にGPU周りの4個のバネ付ネジをはずすと表側のブロックがとれる。



むーてっきり表側はヒートシンクとダクトがセパレートできるのかと思ったらどう見ても一体型。



しかもFANまで完全に組み込まれている。

仕方ないのでこの状態でとことんブロワー吹いて組み直して動かしてみたら音消えた。何か釈然としないが機械なんてこんなもんである。

ところがしばらくするとまた同じ異音が発生(ノД`)。いろいろやってみたが、効果的なのはFANの軸部分をつまんで上下にスコスコ動かす動作のようだ。何か軸の中でガサガサ音がしてそれが消えると異音もしなくなった。ってエントリの大半の内容全然意味ないじゃん。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

« 大地震大津波 32nm »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Jake@SMB_Network)
2011-03-22 17:00:46
FCGさん、こんにちは。
初めてコメント投稿させていただきます。

グラボのファン、ウチでも異音出たこと有りまして、放置してたらなんだか静かに成ったのでさらに放置したところ、グラボ逝って仕舞われました。

ファン、静かになったなったんじゃなくて、焼き付いてました、軸。w (^^;

きっとラデオン君のもいずれは固まるでしょうから、今のうちに、http://ascii.jp/elem/000/000/538/538022/ 
なんぞの外付けパーツを仕込んでおく・・・ってのはどうでしょうか?

ファンユニットだけの交換が出来ると良いのですが・・・なんだか難しそうですね > Radeon

余計なことを書いてしまいましたが、これからも宜しくお願いいたします。m(_ _)m

#PS:ForrowForcus@USB はsipping出来ないかも知れませんねぇ(^^;



 
 
 
うへぇ (FCG)
2011-03-22 17:12:35
これまたごっついクーラーですねw。3スロット占有はちょっと困るんですが(ノД`)。
Mac用の5870にも合うのならば買い置きしておく価値はありますね。
ていうか不具合起きるの早すぎるんですけど、純正品。

一応毎日チェックしてますよViewFactor。
 
 
 
なるほど、 (Jake@SMB_Network)
2011-03-22 17:25:34
タイトルに続いて書く、という風味でしたかw

VF巡回ご苦労様です。お世話掛けますが、宜しくお願いします。

では私はB&HのJapan Shipping 復旧の方を見張っておきます。で、いいのかしらw

取り敢えず、頑張ります!

 
 
 
B&Hは (FCG)
2011-03-22 17:28:18
結構日本向けの発送がシビアで、GoProなんかははじめから日本に発送してくれませんね(理由不明)。
VFは一応4月発売なのでそろそろじゃないかなと思っているんですけどね・・・。
 
 
 
今や日本は (Jake@SMB_Network)
2011-03-22 18:00:09
渡航禁止国となり、為替レートが一時急騰し、その後も不安定で取引上限額50000$となってたのが、3月17日から突然、配達しない国へと成り上がりましたw。
米国は何でも援助する構えを大統領自ら示しましたが、今、米国のB&Hからは、何も買えませ~ん。(T_T)

トホホ・・・

 
 
 
こんな時はタミヤでしょ (雄三)
2011-03-23 10:49:55
いや、コレはまだ分解できてファンの軸までいくと思うんですが。。
ぼくもこないだATI Radeon HD2600 のリコールで送られてきたATI Radeon HD2600 が、
ピーピー音がするのでバラして軸にタミヤのセラグリスを塗ったばかりです。
ま、それが正解とは言い切れないですが、
確かに効果あると思います。
 
 
 
なるほど (FCG)
2011-03-23 11:12:54
さらにバラせるのは、そうなんですけどね。最近ヘタレで(汗)。
セラグリスというのはミニ四駆とかに使われるグリスのことでしょうかね。
次に異音がしたらやってみます。

いやー、意外と軸上下スコスコ運動が有効でしたw
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。