まあ、今まで拙ブログを読んでくれてる人は、
おおよそ見当がついているとは思うけど、
一応私は、プロの写真家の端くれです。
なので、写真というものが
カメラではなく、
フィルムではなく、
現像技術でもなく。
「心」で撮るものである、ということは
身に染みて知ってるつもりです。
ただ、昨今のデジタル化の波。
洗濯機作ってるメーカーが
デジタルカメラを作るような時代。
「心」はそのままに、
こんな時代には、中途半端なことをしてても仕様がない!
そんなわけで、
こんなモノを買った!
ハッセルブラッドH4
スウェーデン製。
超特価で、
3,500,000円!
まあ、私の月々の小遣いの、約3か月分!
結構痛いけど、
いい仕事のためならやむを得ん!
で。
うそです。
これは、某大学の芸術学部の教授が持ってるもの。
うやうやしく見せていただきました。
分厚い本体。
くどいけど、ビデオじゃなく、カメラ!
日ごろ、15,000円くらいのカメラを使ってる私にとっては、
機能がどうの、性能がどうの。
想像すらできません。
ただただ、プロの世界はすごい!
おおよそ見当がついているとは思うけど、
一応私は、プロの写真家の端くれです。
なので、写真というものが
カメラではなく、
フィルムではなく、
現像技術でもなく。
「心」で撮るものである、ということは
身に染みて知ってるつもりです。
ただ、昨今のデジタル化の波。
洗濯機作ってるメーカーが
デジタルカメラを作るような時代。
「心」はそのままに、
こんな時代には、中途半端なことをしてても仕様がない!
そんなわけで、
こんなモノを買った!

ハッセルブラッドH4
スウェーデン製。
超特価で、
3,500,000円!
まあ、私の月々の小遣いの、約3か月分!
結構痛いけど、
いい仕事のためならやむを得ん!
で。
うそです。
これは、某大学の芸術学部の教授が持ってるもの。
うやうやしく見せていただきました。
分厚い本体。
くどいけど、ビデオじゃなく、カメラ!
日ごろ、15,000円くらいのカメラを使ってる私にとっては、
機能がどうの、性能がどうの。
想像すらできません。
ただただ、プロの世界はすごい!
