福田ちえのときどき日記

日々の活動や雑感を掲載いたします。

躊躇無く今やる、これこそ若さの特権です

2006年12月05日 | 活動報告
今日、日中は支援者まわりを行い、夕方から、夫とともにJAM県央地協の総会・懇親会で関連企業労組執行部の皆さんと意見交換させていただきました。

仲間として温かく迎えてくださった執行部の皆さん、ほんとうにありがとうございました。

労組というお堅いイメージとはかけ離れたとてもフレッシュで闊達な雰囲気でした。
それにしても皆さん社会良化の意識が高く、とても元気一杯です。
会場のステージでは、次から次へパフォーマンスが繰り広げられていました。

支援者の方から「若い人は丸くならず、ある意味気負って角ばっていることが大切。叩かれることを恐れないで事にあたれ。」とのお言葉をいただきました。
今だからできること。今しか出来ないことを、躊躇無く今やること。これこそ若さの特権です!

若い人の中にも、今はとりあえず我慢して、でもゆくゆくは・・・と、人生や社会を知り尽くしたかのように言う人、あるいは、今そんなことしたって・・・と、自分を閉じ込め進取を避ける人が良く見受けられます。

そのうちやる・・・は、中々出来ない。今度とお化けは出たためしがない。今動けないときは、いつまでも動けない。よく言われる人間の性向です。

やりたいことを見出したら、とりあえず一歩です。
もちろん困難もありますが、それ以上の喜びがあります。
これは常に自分にも言い聞かせています。

暮らしや社会の問題点を探るには、やはりいろいろな生き方・暮らし方に触れることが大切です。
同世代の繋がりだけでなく、人生の先輩である熟年の方々、そしてこれからの社会を担う若い世代と出来るだけ多く出会い、出来るだけ多くののことを教えていただきたいと思います。


 「福田ちえ」ホームページ http://www.f-chie.jp 

 最新のブログ 

最新の画像もっと見る