とんねるず主義+

クラシック喜劇研究家/バディ映画愛好家/ライターの いいをじゅんこのブログ 

気分は盆と正月

2007年04月04日 02時01分27秒 | とんねるずの歌
WORLD TOUR '86 TUNNNELS IN JAPAN!
1986年8月10日、横浜球場でおこなわれたコンサートをおさめたビデオです。

何度も告白している通り、わたしはとんねるずのコンサートに行ったことがありません。せめてビデオで見て雰囲気を味わうしかない・・・。

・・・めっちゃ楽しそうやんかいさ!!!(悔)

あの場にいたみなさまが、うらやましいっす。

いっや~やっぱかっこいいわー!
見てるとアドレナリンがぶわーっと噴き出してきちゃいます。

倉科さん渾身の衣装もやっぱりきれい。ド派手なんだけどシックで。

ビデオの演出は堤幸彦氏。カメラワークや編集も凝りに凝って、とんねるずの若さが爆発しているような感じです。

ちょっとキツいメークをした25才のとんねるずは、ドキドキするほどセクシー!


収録曲は、

お祭りマンボ
一気!
とんねるずのテーマ
Dog Night
Chadawa
おひも
やぶさかでない
眠らないジェネレーション
プレジャー・シンドローム
涙のBirthday
AH!Ha!
寝た子も起きる子守唄
歌謡曲
銀河の交番
青年の主張
わらって下さい
--アンコール--
ぐでんぐでん
LIVING IN AMERICA

の、全18曲。

1.5くらいの曲もあり、フルコーラスしっかりと歌ってくれているものもあり。やっぱり歌詞はまちがいまくっている(笑)。

ノリさんソロの「涙のBirthday」、良いなあ~。
ノリさんがハウンドドッグを歌うということにまずびっくり。歌唱力はまだ荒削りだけど、それが逆に胸に響いてくる。しかもフルコーラス歌い切ってます。これは・・・いい!6月のツアーでも、ぜひフルを希望します。

「寝た子も起きる子守唄」、やっぱり盛り上がる!振り付けがすごくいいですね。ピンクレディー特集って感じで。最後の方には欽ちゃんも入ってました(笑)。

「わらって下さい」はCDで聞くとおちゃらけてるけど、まじめに歌ってくれるといい曲だあ~。ハーモニーが美しい。

アンコールでは上半身裸で走り回るふたり。放水されてびしょぬれ(笑)。
「ぐでんぐでん」の "オレがつぶれたらお前が連れて帰ってくれる"のところで、タカさんとノリさんが互いを指さしてはしゃぐ感じが、何度見ても良いなあ♪

あと、時々踊ってるうちにふたりの立ち位置が逆になったまま歌ってるのが、すごく新鮮です。

最後にはジェームス・ブラウンまで歌ってくれて、"LIVING IN 横浜~"の大合唱!


帝京高校を卒業して、就職をけって、お笑いスター誕生!!に出ていたのが、このわずか5年前。ノリさんが「奇跡のようだ」と言うのもわかります。

「気分は盆と正月」---いいタイトルだ。

それに、このステージがいまから21年も前だなんて・・・とても信じられなーい。

あのころとんねるずは若かった。若かったけど・・・いまも基本、変わってないよね。何も。

ビデオを見ているワンフーだって、やっぱり「青年の主張」では腕を振ってしまうんだから・・・変わってないよね。何も。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タイタン)
2007-04-06 06:57:18
今頃のコメでごめんね。
ファイアーさんのおっしゃるとおり、タイトルがいいですよね。
この頃のツアータイトルって結構ダサかったもの(^_^;)

野外は一度も観に行ったことがないのですが、開放感があって、また一味違うんでしょうね…
返信する
Unknown (ファイア-)
2007-04-06 12:34:17
タイタンさん、ほんとですよね~86年の頃といえば普通はものすごいベタなライブタイトルが多かったでしょうからね~(笑)
タイタンさんはたくさんコンサートも行ってらしたんですよね。ああ時はもどらない・・・(涙)
返信する
なぁ~つかしぃ~ですね♪ (ぎゃ~~~ろん♪)
2007-04-08 00:54:56
ぎゃ~~~っ♪
こんなのお持ちなんですね~~!
今度ファイアーさん家に行った時に見せて下さいねっ!
(っていつ行くんだよ…笑)

1986年ですか…ラジオのエアチェックをしまくっていた頃です。
カセットが入った引き出しを調べたら
「サンプラザ中野のANN、ゲスト:とんねるず」
なんていうのまでありました。でもケースだけでしたが(笑)。

正直言ってとんねるずはラジオ命でしたので
コンサートは興味なかったんですよね。
でもラジオで「チャリ」の話なんかを聞いていたので
一度行っておけば良かったな~と思ってます。
その点で言えばタイタンさんが羨ましいです。
(タイタンさんがこのコメントを見るはずないけれど)


「寝た子も起きる子守唄」いいなぁ~(しみじみ)。
返信する
でしょ~ (ファイア-)
2007-04-14 15:05:18
ぎゃ~~~ろんさん、なつかしいんすよ~!
わたしも「おかげです」コントに夢中で、実はコンサートに行こうという発想がなかった・・というかド田舎に住んでたので物理的に行けなかったんですよね。きっと一度でも行ったらやみつきになってただろうなあ。
この後悔をいまブログで何とか晴らしています^^;
返信する
うぉーっ!懐かしいぃー。。。。 (shu)
2013-09-12 00:10:55
自分、行きました。
それも、アリーナの1番前。
ビデオにも映ってたと....実家にビデオまだあるかなぁー。。。。
いやっ。ホント ありがとうございました。
青春が蘇りました。
返信する
shuさん (ファイアー)
2013-09-14 20:23:14
はじめまして。コメントありがとうございます!
レスが遅くなってごめんなさい。

>それも、アリーナの1番前

ええ!!うらやましい・・・
武道館でとんねるちゃんとフィーバーされたんですね。
とんねるずでまたライブやります、とタカさんが宣言してからかなり時間たちましたが・・・
ぜひまたやってほしいですね!
返信する

コメントを投稿