軽井沢まで乗ったのが長野新幹線に乗った初めての経験。上野駅で待っていたら同じホームに新潟新幹線とき新潟行きが入ってきた。東海道新幹線は数え切れないぐらい乗っているが新潟新幹線には一度も乗ったことがない。そういい始めると東北新幹線にも乗ったことがない。秋田新幹線にも乗ったことがない。ただ、山形新幹線は5~6年前に一度だけ乗ったことがある。
よくよく考えてみると東海道新幹線には乗っているが、新大阪までが大半。何度か新神戸まで行ったことはあるが、それより先には行ったことがないように記憶している。
かなり前の話だが、上司と一緒に行った出張で、新大阪で降りるはずが、上司は眠っていて、私は読書に夢中になって、気づいたら新大阪を出発していた、ということがあった。運よく新神戸も停車駅だったので折り返して大事には至らなかった。終電に近い時刻だったので、もし新神戸で止まらない電車だったら大変なことになっていた。
しかし眠ってもいないのに降りるべき駅で気づかなかった私は上司から叱られるかと思ったけど、上司も眠っていた弱みがあったのか叱られなかった。
電車の写真をつけて「乗ったことがない」と書き綴るのはいかがなものかと、我ながら思う。
よくよく考えてみると東海道新幹線には乗っているが、新大阪までが大半。何度か新神戸まで行ったことはあるが、それより先には行ったことがないように記憶している。
かなり前の話だが、上司と一緒に行った出張で、新大阪で降りるはずが、上司は眠っていて、私は読書に夢中になって、気づいたら新大阪を出発していた、ということがあった。運よく新神戸も停車駅だったので折り返して大事には至らなかった。終電に近い時刻だったので、もし新神戸で止まらない電車だったら大変なことになっていた。
しかし眠ってもいないのに降りるべき駅で気づかなかった私は上司から叱られるかと思ったけど、上司も眠っていた弱みがあったのか叱られなかった。
電車の写真をつけて「乗ったことがない」と書き綴るのはいかがなものかと、我ながら思う。