まあびっくりでした!
ある親子さんに一年前に、プレゼントした本です。
「こぶたくんの瞑想」

ヨーガにふれたことのない方だったので、絵本だから親しみやすいかなと思いまして!。
お話を聞きびっくり\(◎o◎)/!
寝る前に、三人のお子さまと読み実践されているようです・・・。
日によって違うお話になり、
金魚の死で,おじいちゃんやおばあちゃんの死が来ることなども、
子どもから、話が出たり・・・死を漠然ととらえているようです。
と、お母さんが話してくれました。
心も落ち着きますね。
瞑想してよく眠れるとのことでした。
お母さんは「毎日、違った絵本を読むことも、いいかもしれませんが、
一冊を毎日読むのも、毎日の出来事が違うので話ははずみますよ。
素晴らしいです・・・続けていただきありがとう。
私は
インドにインド古典物語「ラーマーヤマ」孫悟空(ハニュマーン)ガ登場します。
ラーマヤマ
読んで、お話しできればしますね。
ある親子さんに一年前に、プレゼントした本です。
「こぶたくんの瞑想」

ヨーガにふれたことのない方だったので、絵本だから親しみやすいかなと思いまして!。
お話を聞きびっくり\(◎o◎)/!
寝る前に、三人のお子さまと読み実践されているようです・・・。
日によって違うお話になり、
金魚の死で,おじいちゃんやおばあちゃんの死が来ることなども、
子どもから、話が出たり・・・死を漠然ととらえているようです。
と、お母さんが話してくれました。
心も落ち着きますね。
瞑想してよく眠れるとのことでした。
お母さんは「毎日、違った絵本を読むことも、いいかもしれませんが、
一冊を毎日読むのも、毎日の出来事が違うので話ははずみますよ。
素晴らしいです・・・続けていただきありがとう。
私は
インドにインド古典物語「ラーマーヤマ」孫悟空(ハニュマーン)ガ登場します。
ラーマヤマ
読んで、お話しできればしますね。