goo blog サービス終了のお知らせ 

~ いるかしあわせ宅配便 ~

ばあちゃんのひとりごと

大好きキールタン!

2012-03-12 09:28:00 | Saranyaのひとり言



私は、歌うのが苦手です。
音痴なのです。
上手に歌える人が羨ましかった。

でもね。
インドにはキールタンといって、神と魂を結ぶ愛の歌があります。


若いヨーガ仲間が,奇麗なサリー姿で歌う光景は,よそ事のような気がしました。
そしてキールタンを歌う姿は、遠い存在で、全く違った世界に思えました。






Dsc04396

Dsc04406


Dsc04408


Dsc04410


Dsc04420




しかし、歌ってみたいなと思い続けていました。
その時が来ました・・・いるかくらぶでキールタンが始まり・・・わ~いやったと年甲斐もなく思いました。


歌い始めた頃は、あまり意味もわかりませんでしたが、
歌うと心が嬉しくなり、喜びだし軽やかになりました。
これは何だろうか???
そのうち、頭の中が空っぽになり、何か,酔いしれているようです。

私はお酒飲めませんがまるで酔ったみたいです


いるかくらぶ10周年のときに
「いるかくらぶ キールタンを歌う会」の名前を師からJai Ma! と名付けていただきました。
マントラやキールタンは日々唱え、心のよりどころになり、
キールタンやマントラを歌いながらの父の看護は、
父のわがままを受け取らないで、いい関係を作りながら介護ができたように思います。
その父も昨年亡くなりました。
桜に木の下でキールタンを聞かせてあげて・・・日向ぼっこをした思い出がよみがえります。


jai キールタン

下記のブログは,キールタンの先生のブログです。
ジャイ! キールタン