~ いるかしあわせ宅配便 ~

ばあちゃんのひとりごと

食事つくり(まんま おたべ(食事作り))

2008-06-30 06:34:19 | Saranyaのひとり言
6月29日、クレオ東において、第7回元気な心と体をつくる食事つくり『まんま おたべ(食事作り)』を開催しました。
多くの子どもたちも参加してくれて、子どもたちが大好きな《つけうどんの夏野菜添え》でした。

Photo

まんま おたべ(食事作り)とは
「まんま おたべ(食事作り)ちゃんあん」と仏壇に手を合わせ祈ります。
「まんま おたべ(食事作り)」食べ物のこと。
「まんま おたべ(食事作り)」は自然の然をまんま おたべ(食事作り)と言います。そのまんま おたべ(食事作り)、ありのまま等と言います
「まんま おたべ(食事作り)」は神様です。
まんま おたべ(食事作り)という名前を田原が学ぶヨーガの先生がつけてくださいました。

食事は
心の現れでもあります。
疲れると甘いものが欲しくなり、イライラすると大食になったり、人によって、食べ方は違います。
5年くらい前には、私は心身ともに過労や抑圧を受けると普段は全然飲めないお酒を欲しがるようになり、膵臓炎になりました。
その後は、お酒が欲しくなれば注意をして、アーサナやプラーナーヤーマを十分行ない心身を休めるようにしました。

今では、毎日浄化法(アーサナ&瞑想)を行なうことでコントロールできるようになりました。

食事は自分自身の心身の状態が現れます。
口から入るものは、すべて薬と思っても間違いではないと思います。「医食同源」

子どもたちの未来を守ってあげてください。

次回は9月7日今回ご参加できなかった方も是非ご参加ください。

今回のメニューです。
Dsc01352
みんなで食事楽しいよ
Dsc01360
美味しいよ!
Dsc01362


シンプルに生きること

2008-06-29 09:56:33 | いるかこもれび助産院
留萌に支援に行かせていただき、痛烈に感じたことはシンプルな生活でした。
シンプルな生活こそが安心で優しい生活になるように思いました。
目の前は海が広がり、直ぐそこには山もあり、
確かに季節によっては大変だろうなと
海からの風は寒さを一層増すでしょう。
風を利用した風力発電も行なっているくらいですから、相当風は強く吹くのでしょう。
Dsc01202


寒さと雪は辛いこともあると地元の方がおっしゃっていました。
それだけに、春になれば各お家の庭には花を植え、
素朴で何気ない喜びを楽しんでおられるように感じました。
Dsc01203




そうなんですよね。
何気ない喜び!
如何ですか、皆さんにはありますか?
強烈な寒さをしのぎ、耐えてきた冬が終わる頃、
庭先に咲く花に、心和み優しい日々を楽しむ留萌の皆さんのような生活をしてみませんか。

育児は大変ですね、24時間年中無休、休む暇さえない・・・何故!
しかし、寝顔を見ると、心がほころびしあわせになりますよね。
だから、辛抱できるのですね。
でも、辛抱はネガティブですね。
逆に、留萌の人たちのように
育児を工夫して、楽しみに変えられませんか!
意見があれば、教えてください・・・・・

皆で語り合い、しあわせ交換しませんか。


旭山動物園

2008-06-27 06:28:16 | Saranyaのひとり言
西門から入るとあまり混んでいませんが、西門の駐車場は1日500円です。
無料は正門になりますが直ぐいっぱいになります。
9時15分くらいに行きました、
まだ、人は少なく開演後(9時30分)、直ぐにすべての館を見ることが出来ました。
10時30分頃より、団体さんでいっぱいになります。
午後がいいようです。夏場はとても混雑するそうです。
象やキリンなど定番の動物はいませんが
シロクマ、ペンギンは可愛かったですね。



チンパンジーの家族も仲睦まじく食事していました。

そんなに広くないですが、ゆっくりしますよ。



Photo_4


Photo_5





森の麗人

2008-06-27 00:29:21 | Saranyaのひとり言
ある画家夫人を訪問して

富良野の市街地を抜け、山に向かって車を走らせると、道も細く地道で、ガタゴト道です。
原生林の奥深くにログハウスが2棟ありました。
白樺林に抱かれるようにたたずむ館は、都会人の私には興味深い館です。
表札は、それぞれのお名前が書かれた紙が張ってあるだけです。質素で素朴な感じです(実は表札が嫌いだそうです)

夫人は素朴ですが優雅さも漂う素敵なご夫人でした。
さぞかし、人生を楽しみながら画家であるご主人様を支えられたのでしょう。
本当に素敵な方でした。
窓にはご自分で編まれたレースをカーテン代わりにされ、電灯にもレースのベールがかけられ、気品漂うお部屋は、恵津子さん(ご夫人)の生き方そのものです。
私もこの様な暮らしが出来るように日々精進したいと改めて感じるときでした。この旅の中で、この一瞬この出会いは、心の奥に何かを感じました。
今後に現れてくる何かを味わいたいものです。



Photo_3





子育てと食事

2008-06-20 09:07:30 | いるかこもれび助産院
最近は、母乳の質に対する報道がたくさん掲載されています。
確かに、報道がすべて間違いではないように思います。
何故なら、お母さんたちの、毎日の食事が貧困だからです。
ちょっと意識を変えるだけで、簡単で美味しい質の良い食事を楽しむことができます。

いるかくらぶでは、このような簡単便利な食事つくり「まんま おたべ(食事作り)」を年4回しています。
一度ご参加ください。食事つくりは大変と思っているあなた。《びっくりですよ!》
安心してください。素材は吟味して用意しています。子どもたちも一緒に、楽しく、美味しくいただけます。
託児も人数に限りはありますができます。
http://www.iruka-club.com/topics0806.html#0806c昆布出しメインの野菜スープ
(余った野菜でつくらます・もやし・タマネギ・ニラ・人参・パプリカ・ワカメ・豆腐など)
カブラの葉っぱを切り、塩をして冷蔵庫でしんなりするまで置きます。
ちりめんじゃこと混ぜて、ふりかけをつくります。
温かいご飯にかけて食べてもいいです、おにぎりにしても便利です。

Dsc01033_2


Dsc01034_2