
宮城の実家の来札時、庭にある涌き水の沢に自生するクレソンを
大量に札幌に持参してきてくれました。
昨夏、初めてクレソンの
花を見てから、なんとも
気になるグリーンだったのだ。
パソコン仕事と
湯あたりしかけた疲れた体には
やはり必要なのが
グリーン(だべさ?)
食べても、食べても、不屈の再生力でどんどん復活します!!!
近所のおばちゃんがたに
何株ずつかおすそ分けしたところ、皆さん結局生命力に惚れ込み、野菜として使うよりも、グリーンとして堪能しているようです。
緑恋しい北国3月。
東北のクレソン食べながら春をまつか…。
(-_-;)今日のおひざ(-_-;)
今日の診察でさ
家では松葉杖をかまり使わないで生活するように
という
ほぼ治ったんじゃないの??的気分☆
来週1週間で
松葉杖を無くすようにしていくことになりました!!二足の復活を願いました
大量に札幌に持参してきてくれました。
昨夏、初めてクレソンの
花を見てから、なんとも
気になるグリーンだったのだ。
パソコン仕事と
湯あたりしかけた疲れた体には
やはり必要なのが
グリーン(だべさ?)
食べても、食べても、不屈の再生力でどんどん復活します!!!
近所のおばちゃんがたに
何株ずつかおすそ分けしたところ、皆さん結局生命力に惚れ込み、野菜として使うよりも、グリーンとして堪能しているようです。
緑恋しい北国3月。
東北のクレソン食べながら春をまつか…。
(-_-;)今日のおひざ(-_-;)
今日の診察でさ
家では松葉杖をかまり使わないで生活するように
という
ほぼ治ったんじゃないの??的気分☆
来週1週間で
松葉杖を無くすようにしていくことになりました!!二足の復活を願いました
ちゃんと復活するまでは無理するんじゃないよう。
お家の中だけですよう。
ぼちぼち行こうね~。
栽培が盛んでござんす!クレソン
でも
力強すぎ!!!
もすこし
やわらかでお願いだ~
因果応報という言葉を思い
私、なにか悪いことしたっけ???
教えて!神様、ごめんなさい。
の、心境で過ごしています。
この期末の忙しい時に
怪獣弟、風邪で入院。
退院できたとほっとしたのもつかの間
3日も経たないうちに今度は肺炎に罹ってしまった。
幼稚園の役員の仕事があって
留守番させたまま、あちこち走り回ってます。
まぐろぶりを発揮中です。
でも切ない・・・
怪獣が完治したら
厄払いしてこよっかな。
はいはい。
気をつけますー・・・
どうもあたくし、ふつうより怪我・病
多いように思えてきました・・・
これではいけませんな。
ふう・・・・。
>tepさん
クレソン栽培してるヤツだと
もっと食べやすかったり
するのかねー。
でも、とりあえず、サラダや青ものがほしい時に
重宝です・・・
ちから強すぎますが
>みぽりん
げげげげ!!入院!!肺炎!!
なんてこったい!!
で、少し
おさまってきたの?大丈夫か??