実は、昨夜の更新では、残業で弱ってへこたれていたため、
何枚かUPし忘れた写真があった。
ま、そんなわけで、
本日も十勝岳温泉シリーズです!

なんで、とりあえず・・・ポチリ
↓↓↓

ポチリ行ってきてくれてありがとう!!うれしゅうございます。
本日もちょっと危ない・・・っしょ?
う・・・うなぎサガリ・・・
------------------------------
最近、写真をでっかく貼り付けるのにはまっているえりりんです。
最近、怪獣兄がリコーダーを始めました。熱血親指導中のえりりんです。
最近、晩御飯をつくっていませんでした。えりりんです。
さて、本日のお題のように、
昨日のUP分で、もうちょっと公開したかった画像なんかもUPしちゃいます!





別名
富良野岳スキー場・・・なんですって。
ココは別にリフトがあるわけではありません。
365日北国そとあそび 「富良野岳テレマークスキーツアー」の巻参照!
どうやら、ここ、凌雲閣の駐車場から、スキーやスノボを背負って(乗って?)
山を自力で登り、滑るのかな??

山から帰ってきたらしき雰囲気の人々に遭遇。
写っていないけれど
半そでのヒトもいます。
日焼けしそうだ。まあ、こういう人たちを見るのも
ある意味観光。
すると・・・
またまた、ある意味観光な出来事・・・
なぜか、雪上車が急坂を登りはじめた!!

(すごいの。駐車場横の路肩の雪山なんて、50度以上は斜度があるってもんよ。雪上車ひっくり返るかと思いましたわ!!)
そして、轟音を撒き散らして
結局山の中へ・・・
どこへ??
山の世界はふしぎだわ。

よく見ると・・・あんな秘境雰囲気マンマンな山の稜線にも・・・
シュプールが!!!
リフトなき富良野岳スキー場。
ちなみに、この山が富良野岳ってわけでも無いらしいけど。
きれいだからいっか。
--------------------------------
*今日の怪獣語録*
今日は、くさい付き合い。
「!!Kちゃん、こわい!!」
薄暗いたんす部屋と
真っ暗なトイレ。

お守りだよ!はい!ママの携帯電話。
ほんとに、
「大」の時のトイレの付き合いはしんどいわ。
さがしてみよう!「365日怪獣と夏休み!」
1日1ポチリ。現在いつもよりも出遅れてますう・・・
HELP!よろしくね。

とりあえず、押しといてね。

もしもお時間3分あったら、覗いてみてね
パパりんブログ2号
365日北国そとあそびgoo
←今日は?
パパりんブログ1号
365日北国そとあそび(アメブロ版)←昨日は17位に戻ってました・・・。 びっくり



□■□本日のオマケ□■□
お仕事場の玄関を出たら、
あれれ!なんか、ココも北海道っぽい?!

■■■本日のオマケ2■■■
食品捨てれば優良店!? コンビニ、30万円ノルマも (産経新聞) - goo ニュース
いやあ・・・自然をガイドする生業のパパりんに、
ぜひ意見を聞いてみたいものだ。
ただ、最近は以前ほど、コンビニの食品を購入することはなくなったが
世話にならないことも無い。
30万も捨てるなんて、
もったいないオバケに呪い殺されそうだぞ!
法律は、上手にこういうところを見逃すのだろうなあ・・・

北海道にも
興味のある方は
↓
コチラへ・・・
カヤックガイド&スクール 「リバーセブン」 HP
どんどんみなさんブックマークしてくだされ。
リンク貼ってやってくだされ。
パンフレット冷やかしで欲しかったら連絡くだされ。
お送りしてもいいですし
添付してメールで送信して差し上げても・・・OK。
何枚かUPし忘れた写真があった。
ま、そんなわけで、
本日も十勝岳温泉シリーズです!

なんで、とりあえず・・・ポチリ
↓↓↓

ポチリ行ってきてくれてありがとう!!うれしゅうございます。
本日もちょっと危ない・・・っしょ?
う・・・うなぎサガリ・・・
------------------------------
最近、写真をでっかく貼り付けるのにはまっているえりりんです。
最近、怪獣兄がリコーダーを始めました。熱血親指導中のえりりんです。
最近、晩御飯をつくっていませんでした。えりりんです。
さて、本日のお題のように、
昨日のUP分で、もうちょっと公開したかった画像なんかもUPしちゃいます!





別名
富良野岳スキー場・・・なんですって。
ココは別にリフトがあるわけではありません。
365日北国そとあそび 「富良野岳テレマークスキーツアー」の巻参照!
どうやら、ここ、凌雲閣の駐車場から、スキーやスノボを背負って(乗って?)
山を自力で登り、滑るのかな??

山から帰ってきたらしき雰囲気の人々に遭遇。
写っていないけれど
半そでのヒトもいます。
日焼けしそうだ。まあ、こういう人たちを見るのも
ある意味観光。

すると・・・
またまた、ある意味観光な出来事・・・
なぜか、雪上車が急坂を登りはじめた!!

(すごいの。駐車場横の路肩の雪山なんて、50度以上は斜度があるってもんよ。雪上車ひっくり返るかと思いましたわ!!)
そして、轟音を撒き散らして
結局山の中へ・・・
どこへ??
山の世界はふしぎだわ。

よく見ると・・・あんな秘境雰囲気マンマンな山の稜線にも・・・
シュプールが!!!
リフトなき富良野岳スキー場。
ちなみに、この山が富良野岳ってわけでも無いらしいけど。
きれいだからいっか。
--------------------------------
*今日の怪獣語録*
今日は、くさい付き合い。

薄暗いたんす部屋と

真っ暗なトイレ。


お守りだよ!はい!ママの携帯電話。

ほんとに、
「大」の時のトイレの付き合いはしんどいわ。

さがしてみよう!「365日怪獣と夏休み!」
1日1ポチリ。現在いつもよりも出遅れてますう・・・
HELP!よろしくね。

とりあえず、押しといてね。

もしもお時間3分あったら、覗いてみてね
パパりんブログ2号
365日北国そとあそびgoo
←今日は?
パパりんブログ1号
365日北国そとあそび(アメブロ版)←昨日は17位に戻ってました・・・。 びっくり




□■□本日のオマケ□■□
お仕事場の玄関を出たら、
あれれ!なんか、ココも北海道っぽい?!

■■■本日のオマケ2■■■
食品捨てれば優良店!? コンビニ、30万円ノルマも (産経新聞) - goo ニュース
いやあ・・・自然をガイドする生業のパパりんに、
ぜひ意見を聞いてみたいものだ。
ただ、最近は以前ほど、コンビニの食品を購入することはなくなったが
世話にならないことも無い。
30万も捨てるなんて、
もったいないオバケに呪い殺されそうだぞ!
法律は、上手にこういうところを見逃すのだろうなあ・・・


北海道にも
興味のある方は
↓
コチラへ・・・
カヤックガイド&スクール 「リバーセブン」 HP
どんどんみなさんブックマークしてくだされ。
リンク貼ってやってくだされ。
パンフレット冷やかしで欲しかったら連絡くだされ。
お送りしてもいいですし
添付してメールで送信して差し上げても・・・OK。
翌日は・・・多分フリーです。
ホッケ持って遊びに行く??
晴れていると、半そでのヒトが案外います。
ただ、ワタクシ的には
これは教育的ではないなあ・・・と思いますので
肌を露出するのは、NGにしています。
だって、ザラメ雪でじゃりーって転んだら・・・
あっちゃー!!!
そちらの豪快な風景も送ってくだされ。
どでか大陸だもの。半端じゃないっしょ。
とってもきれいでした。
凌雲閣の露天風呂は覗かれる?かもしれないけれど
この豪快な山並みを見ながら入れると思うと
魅力的かな。
なかなか更新されないなあと思いながら
寝付きます(笑)
懲りずに今日もユニクロのキッズサイズの
Tシャツ、ブラウス
チャレンジしてキャミソールまで購入してみました。
下着は店でフィッティングできないから
帰ってから大丈夫かどうか楽しみだ(笑)
すべて790円なりよ。
春物のブラウスはユニクロで決まり・・・。
植村さんは私の元上司。
まわりは当然、スキーウエア。ちょっとびっくりしたんだけど、やっぱりいるんだ。
前の写真でも半そで集団いたもんね。
まあ、可能な人には可能なんでしょうね。
うちのダンナの初スキーは半ズボンだったらしいし。
私はやらんよ~。
ああ~それにしても、雪山はいいねえ~。
絶対 仕上がってこないもんなんですけどね。
昨日のと今日の写真は かなり 実際の雰囲気に近いのでは。。?? もしかして 実際のものを見たら これの10倍くらい やっぱり 圧倒的ってことですかね。実際のロケに行ってみたいです 本当に。写真で こんなに凄いってことは いったい! 命の洗濯とやらに レッツラゴー!と行きたいですわ。
フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3こんな日本も有るんですね!!
感動です!!>マジで