
怪獣弟
木曜に引き続き
金曜日の陸上の練習もお休みしての
期末テスト対策らしいが
ぜんぜん集中してない模様。
あかん。
これはいけましぇん。
昨日は
陸上休んで
勉強のつもりが
結局アメリカ旅行から久しぶりに帰宅した
じじ&まみーの家に行って
勉強らしいこともさほどせずに
爆睡。今朝少しがんばってるみたいだが
なんせ一日家にいることがないため、
そろそろ我慢ならなくなってきた模様。
パパりんは宮城へ帰省。
日曜日に車に乗って宮城から帰ってくるまで
いない。
怪獣兄は
まだ定期テストまでは間があるけれど
ここ数週間模試やら英検やらで
土日すべてがつぶれていて
この土日は久しぶりなOFF
ということもあってか
朝からおかしなテンション
バレンタインで壊れたな・・・

朝からアニメのアイドルPV見て
踊って歌ってる。
(T_T)
こわい。

こんなん。
良さがいまいち理解できないワタクシどもは
ただただ
ひくばかり。
ワタクシは、あまりに一気にでかくなった怪獣弟のきるジャージが現在1セットしかなくなったため
急きょジャージを買いに。
あまりすてきなデザインのもので
お買い得なものは無かったんだけれど
とりあえず
どうせすぐ着れなくなる時期なんで
お安いもので・・・。
だって、アシックスのジャージと学校のジャージしかないから
普段の練習で学校のジャージ着てやがんの。
ちょっとね。
あと2着は必要な感じだけれど
まだまだインナーなんかも足りなくなってきたんで
ジャージばっかりに支出してもいられない。
試着したり、本人が選ぶと時間がかかるから
いきなり買っちゃうことにした。
午後、PCで仕事。
PCごしにある窓から見える風景に
見慣れぬ鳥が。
カラスかとおもったら
カラスよりずんぐりしてかわいらしい。

写真は逆光でどうしても黒くなっちゃうけれど
良く見ると結構きれいな羽。

これだった。
ツグミ
大きさ: 約24cmくらい
季 節: 秋から冬に良く見かける
色: 頭から背にかけて灰色ぽい茶色。尾は黒っぽい茶色。つばさは黒い茶色。全体的にしま模様がある。
とくちょう: 『クィッ、クィッ…』という鳴き声を出します。ほか『ポピリョン、ポピリョン』『キョロキョロ』など。
畑、水田、河原、芝生などの開けた場所によく見られます。
数歩はねて、胸を反らせた姿勢で立ち止まるのが特長的。
これかなあ???
でも、目の前にいる鳥の方が
まんまるしている気がする。
なんて、のんびりした
休日でしょうか。
鳥見ちゃってさ。
今日明日、本来であれば
ジュニアスキーレーサーとしては外せない
朝里のチルドレンレースがあった。
テスト前で
参戦しないが
スタートリストやリザルトを見ると
やはり
みんな勉強よりもスキーにかけた子???
(ごめん。きっと勉強もみんなできるんだろうけれど)
とにかく、スキー最優先なのかな??と思わざるを得ない。
11日の新人戦も
中学校で定期テストが目前だと分かっているにもかかわらず
この日程???と
不思議だったけれど
これもスキーの世界。
勉強も大事にして、
しっかりとやっていってほしいなあ。
中学時代の学びで
オトナになっても大半のことはできると思う。
でも、中学の勉強がわからなかったら
どんなにスキーで大成しても
厳しいことって多くないかな。
チョコレートもらえるかもしれないから
塾いって自習室で勉強したら??
といったが
塾もだらだら喋ってる子がいるから
なんだかいやなんだって。
ちなみに
パパりん
本日誕生日
宮城でお祝いしてもらってるかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます