
なんだか、朝から皇室のほうでいろいろとおめでたいことがあったようですね。
今日は丁度天皇・皇后さんが札幌にいらしてたとのこと。
さぞ、北の地にいることが歯がゆかったことでしょうね。
おともだちおのかなずくんも無事誕生日らしいし、
皇室には41年ぶりの男の子が生まれて、
なおかつ、無事に最高齢出産の記録をはたし紀子ちゃん
ほんと、おめでとー!と思うのでした。

だけれども、本日は
コレ。
一度だけ目にして、すぐになくなるであろうことを予見し
速攻2個購入した後
やはり、目にすることは無くなったのですわ。
なにが気になるって
サッポロ1番 なのに「沖縄そば」
パッケージのイラストはちょっとソボクな感じで
それなりに、魅力的。
まあ、味も気になるっちゃ、きになるわ。
絶対、沖縄では売って無いんだろうな・・・なんてところも気になる(笑)
そんなわけで
食べてみた。

①びりびり・・・(パッケージをやぶる。ふたあける。)
②どぼどぼ・・・じゅっ(お湯を注ぐ。カップ○ードル式かやくはすでに入ってる)

③ふたふた・・・(ふた閉めて、上に小皿を置く)
④ぴっ・・・(キッチンタイマー3分計測)
⑤ピピピピピピピピピピピピピピピ・・・(出来上がり)
まあ、普段そんなにカップめんを食する機会のないワタクシ。
たまに作ってみるのもおもしろい。

⑥ワシャワシャ・・・(麺つかみっ!)

⑥くんくん・・・(にほひ確認)
⑦ずるずるっ・・(喰う)
怪獣兄「これさ・・・赤いきつねにおきなわそばダシを入れたようなもんだね。」
するどい!
というか、今度「赤いきつね」に沖縄そばダシを入れてみよう。
きっと
マルちゃんの沖縄そばの味になることであろう。
++あじくーたー沖縄ショット!++

西表のはしっこ白浜は
島の西のほうなんで、きれいな夕日が見えます。
波も、なくって
ここが、沖縄??な風景でございます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*今日の怪獣語録*
怪獣弟「Kちゃん、運動会で、誰にも負けないんだ。走るの。」
速いとは思えないが
昨年のような姑息な手段だけは使ってくれるな!弟。
(昨年、かけっこで、一緒にはしる子をスタートの時に押さえつけた!!)
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
紀子さま、男児ご出産 皇室に41年ぶり、皇位継承3位 (朝日新聞) - goo ニュース
子供のためとはいえ
やはりカラダにメスを入れるってのは
大変なことだと思うのです。おつかれさまでしたね!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

今日は丁度天皇・皇后さんが札幌にいらしてたとのこと。
さぞ、北の地にいることが歯がゆかったことでしょうね。
おともだちおのかなずくんも無事誕生日らしいし、
皇室には41年ぶりの男の子が生まれて、
なおかつ、無事に最高齢出産の記録をはたし紀子ちゃん
ほんと、おめでとー!と思うのでした。

だけれども、本日は
コレ。
一度だけ目にして、すぐになくなるであろうことを予見し
速攻2個購入した後
やはり、目にすることは無くなったのですわ。
なにが気になるって
サッポロ1番 なのに「沖縄そば」
パッケージのイラストはちょっとソボクな感じで
それなりに、魅力的。
まあ、味も気になるっちゃ、きになるわ。
絶対、沖縄では売って無いんだろうな・・・なんてところも気になる(笑)
そんなわけで
食べてみた。

①びりびり・・・(パッケージをやぶる。ふたあける。)
②どぼどぼ・・・じゅっ(お湯を注ぐ。カップ○ードル式かやくはすでに入ってる)

③ふたふた・・・(ふた閉めて、上に小皿を置く)
④ぴっ・・・(キッチンタイマー3分計測)
⑤ピピピピピピピピピピピピピピピ・・・(出来上がり)
まあ、普段そんなにカップめんを食する機会のないワタクシ。
たまに作ってみるのもおもしろい。

⑥ワシャワシャ・・・(麺つかみっ!)

⑥くんくん・・・(にほひ確認)
⑦ずるずるっ・・(喰う)

するどい!
というか、今度「赤いきつね」に沖縄そばダシを入れてみよう。
きっと
マルちゃんの沖縄そばの味になることであろう。
++あじくーたー沖縄ショット!++

西表のはしっこ白浜は
島の西のほうなんで、きれいな夕日が見えます。
波も、なくって
ここが、沖縄??な風景でございます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*今日の怪獣語録*

速いとは思えないが
昨年のような姑息な手段だけは使ってくれるな!弟。
(昨年、かけっこで、一緒にはしる子をスタートの時に押さえつけた!!)
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
紀子さま、男児ご出産 皇室に41年ぶり、皇位継承3位 (朝日新聞) - goo ニュース
子供のためとはいえ
やはりカラダにメスを入れるってのは
大変なことだと思うのです。おつかれさまでしたね!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

私の誕生日将来祝日~と思ったのはつかの間。
ばあちゃんになっても祝ってくれる誰かは居るのだろうか?
と子供の居ない私は夢想から覚めましてよ。
中年って言葉がお似合いの年齢になりました、
負けないけどね。
中年だって
高年だって
少年だって
なんだか、男っぽい。
そう。オンナの人はいつでも。
女の子なのよーん。
(勝手なこといってらー。)
ところで、イエメン戦、心肺機能が苦しい試合のようですが、またしても、押してるのに決定力不足・・・みたいな試合です。
中田ヒデも見てるんでしょうな・・・。
夕日って大好き。
日が落ちる瞬間見ると、得した気分になります。
特に海に落ちると喜び3倍!
怒涛のテレビ誘惑にすっかりはまってしまって
こんな時間ですわ。とほほ。
沖縄写真、実はすべてをチェックしてるつもりなんだけれど、時々スクリーンセーバーの時に
「え!?」
と思うような写真があります。
つまり、あれだ、
すべてをチェックしきってないんだな。
大量すぎて。
毎日新しい写真を発見してUPしています。
イエメン戦
なんとか勝てたな~・・・
しかも、沖縄の我那覇くんの得点でした!
後半、息があがってきた選手たちの姿が
痛々しく、ついつい最後まで見入っていたのでした。
毎日こんな感じ…。
昨夜も飲み会(ダンナの会社のひとたちと)
で見れませんでした。
昼間はカンカン照りなのに夕方から集中豪雨でした。洗濯物に悩まされます。
沖縄写真、お上手に撮れますね。沖縄の人は「うわぁ~きれい!」って思うことはあるけれど、毎日毎日の移り変わりに感動も鈍くなってしまって(日常になって)みなさんの写真で「沖縄ってきれいなんだ」と思ったりします。笑
沖縄そば、なんだかなぁ。。。たこそばならわかるけど。。。
Kちゃん、かわいい。。こんな子なら何人でもほしいよ。。
ワタクシの90分を返せ~~~と、ちと感じた試合でした。(だって、得点は最後の最後でしたから)
うどんやそばのそれみたい。
「沖縄風そば」だな。
でも、ちょっと食べてみたい。
国際天理教学会ってTVから聴こえて、
ん?
国際顕微鏡学会だった。
本戦進出決定!
あじくーたーショット、ボクもいいと思った。