goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

那覇つまみ食い

2019-03-26 22:27:32 | 沖縄!!!
波布食堂は
二時から並んでいる人も入れず
五時には材料切れで閉店。
まあ、想定内なので
次なる野望の
大東そばへ、ゆいレールで2駅移動。


閉店まで20分
走りまくり、あせだく。

売り切れ(|| ゜Д゜)

つまみ食い歩きにシフト

呉屋てんぷらのサータアンダギーといか(もずくはしーぶん)

しかし、
少し細かな筋にはいると
せんべろだらけ(笑)

花商のジーマミーとうふ(なまらうまいから、食べたほうがいい。)




わさびをチョン付けして食べるの
衝撃的。

買い赤とんぼのタコス(小振りだけど、うまい。)
開南の方かな。
おばちゃん、いい人過ぎ。




トルティーヤ、うまっ

公設市場の冷やしレモン(トークが楽しい。)



伊是名に行く話からはじまり
お客さんが、
「伊是名、知り合いいるの?」とトーク開始。
琉球王の話題で盛り上がる。
沖縄歴史ネタで盛り上がれて大満足の兄。
冷やしレモン、シークヮーサー?かな。絶妙にうまーい。

農連プラザに帰ってきた、丸安そば



野菜そば。
昔のお店の写真に郷愁


むつみ橋通りの店にあったナントゥもち
桜坂経由で

国際通りに戻り
お菓子御殿の生紅いもタルト(うまい。ケーキはチーズが強め)




部屋に戻り、オリオンとパイナップルジュースで🍺✨🍺かんぱい。

というわけで、 
総距離14キロを歩いての食い歩き。

波布食堂もいいけど、
あれこれ食べたい我らには
ちょうどいいね。


ファミリーマートの沖縄商品が
気になるので、明日は
餅入りサータアンダギーなるものと
ゴーヤチャンプルーおにぎりにも
チャレンジしてみたい。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ああ、憧れの波布食堂 | トップ | 伊是名にいくよ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖縄そば (yuki)
2019-03-27 18:11:38
あー食べたい。禁断症状が
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

沖縄!!!」カテゴリの最新記事