goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

怪獣弟のチャレンジ

2009-02-15 11:27:21 | 報告!携帯DE怪獣
やはり。
奴は、本番にならないと力を抜く奴なんだろう。


2日後ネットでリザルトを見てびっくり。4位でした。笑
3位まで入賞副賞があたったのに
残念でしたねー・・・



スタート前の30分くらいから、
雪がもくもくとふってきた。

圧雪車の溝くらいは見えなくなるかなー?

そして

雪があがった。

怪獣弟のスタートが近づく。

いやー、検定は別に見ないけど、さすがにこれは、みてしまう。
みんなさ、
すごい小さいのに
すごい本気で
速く滑りたいの。
その気合いの入り方は、親はもちろん、観戦している側にも伝わるんだよね。

タイムも、きちんとデジタルで出るのは、検定よりも、ある意味うれしい。

怪獣弟のビブナンバーが読み上げられ、スタートが告げられる。

が、

なかなか、おりてこない。
まさかの大転倒?

いやいや、
予想通りの、小回りしながら大回転?

それでも、姿が見えてきた。
なんとか、タイムはいいから、完走してくれー。ターンはあいかわらず、体がくるりと回りすぎているけど、小回りを入れずに滑りましたー。 o(^-^)o

緩斜面に入り 余裕ができたのか、クローチングなどしてみる。

観戦にきていたじじもまみも、
最後のクローチングに大満足。(笑)

タイムも、まあ、素人なのだから
仕方ないけど、
見た感じのアベレージよりも
30秒くらい遅れる程度ですんだ。なによりだ。

完走して
怪しい脳内物質が出ているせいか、
先ほどまでのテンションの低さが嘘のように、リフトに向かっていった。

あの。

もう、終わったんで、リフトでは上がらないでほしいんですけど。

(^_^;)

でも、かなり
刺激になったみたいです。

幸運な降雪にも感謝だなあ。

タイム、次回は縮まるといいね。怪獣弟よ。

(いやあ・・・しかしマジビックリした。最後までいてやればよかったかな)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャイアントスラローム大会!! | トップ | シチュー物語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

報告!携帯DE怪獣」カテゴリの最新記事