とうとう

鉛色の雲越しにお日さま。

誰かが作った雪だるまが

陸側に目を向けると

これも寒そう!

お正月なせいか

おいしゅうございました。
2023年も2日目
初詣に行きそびれたので
支笏湖に足を延ばした

寒い
信じられない程寒い
こんな所を歩くと聞いていない
チビと、怪獣兄弟
ブルブル笑

鉛色の雲越しにお日さま。
湖畔は異様に冷え冷え。
対岸がまったく見えず凪いだ冬の海のようにも見え

誰かが作った雪だるまが
えもいわれぬ物寂しさを誘う


赤い名物の橋


赤い名物の橋
鮮やかな赤色に塗装された橋
90年以上前にはここを汽車が通っていたとは!
90年以上前にはここを汽車が通っていたとは!
王子軽便鉄道の鉄橋。

陸側に目を向けると
氷とう祭りの準備。
スプリンクラーで
水が吹き掛けられていました。



あのやぐらも



あのやぐらも
氷でできていきます。
メイキング状態ですね

木には迷惑な氷

この鉄橋から陸側は

木には迷惑な氷

この鉄橋から陸側は
千歳川
清流千歳川は
ここからスタートします。

これも寒そう!
帰りにアウトレットモールにある
ラーメン屋さんへ。
えぞ食堂という
中華そばのお店。
店内は懐かしいアイテムで
埋め尽くされていて
ラーメンができるまでの間も
楽しめます👍️

お正月なせいか
ワンオペで大変そう。
さっぱりしているのに
コクがあるスープと
丸い細麺の札幌ラーメンではない麺で勝負していました。

おいしゅうございました。
売りは「しょうゆ」です。
大切な事なのでもう一度言います。
「しょうゆ」です。
寒くて冷えた体に染みる温かいラーメンは最高ですよ。