goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

二日目瀬長島ウミカジテラスの夕日

2019-04-03 20:24:43 | 沖縄!!!
空港そばの小さな島が
こんなになってる。

ウミカジテラス
海風テラス---という意味ね。
 
パンケーキ食べたい🎵
のギャグにはまっているチビは
しあわせパンケーキか
ハンモックカフェで
一杯のみながら
まったりしたい気持ちにもなったが
まあ、いっか。

夕刻に来てみたくて
はじめてここで夕日を眺めてみた。

長い、充実の一日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目 ジョン万次郎ビーチとスーサイドクリフ

2019-04-03 20:23:32 | 沖縄!!!
昼からは
奥武島てんぷらランチ

大度浜シュノーケリング



ちなみに夕方、
糸満のおさかなセンターで
お刺身祭りを開催~
泡盛、ビール、ごはんなしなのが
悔やまれる~




ぐるくん刺身をはじめていただきました。
シャコ貝、島たこ、タイクチャー?(知らない)、セイイカ

日中は大陸からの客が
イセエビをばくばく注文してばくばく食べてくそうな。
でかい海老、大陸の方々は大好きなんだそうな。泡瀬でしか食べたことないけと、イセエビウニソース焼きなんて見ないなあ。たしかに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目首里城

2019-04-03 20:08:15 | 沖縄!!!
首里は
首里は、
むずかしい。

首里は、マイカー規制必要じゃないですかね。
長崎も首里も運転苦手だなあ。
しかし、首里城は新たなエリアがオープンしていて、琉球歴史にこだわりのある兄2には
たまらんらしい。
兄2のうんちくを聞きながら
見て歩く。
金城石畳道も味わい深く
チビの体力がついてきてよかったなあと
心から思う。
朝ランと首里城ですでに14キロ歩いてるわ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする