名寄にウィンタースポーツコンソーシアムの
スプリントレースを観戦してきました。

日本では珍しい、市街地をコースにしたローラースキーのレース。
普段一緒に練習している仲間が参戦しているのも刺激。
中高生のレベルの高い走りを生で見たいということも刺激になるかな?と思い、
朝4時から車の運転開始。
試走の段階で、久々に見る選手の走りを見たり、進学先に考えている学校の選手の走りをみたりして、
自分の目指す走りを考えてましたわ。そして、勝ちそうな選手予想などなども。
あの中で走れるように頑張らねばね。(^.^)
刺激を受けて
名寄サンピラーパークの横のロングな坂道を
ローラースキー練習。



下の駐車場入り口から頂まで。
下りはさすがに車で下ろしましたが、一人だと楽にやっちゃうだろな~(TT)
頂で下界を眺め、息を整えます。(笑)

ダウンのあとで、ふわふわなトランポリン?で遊びましたあ。
遊びのつもりが、怪獣弟さん、徐々にトレーニング化(笑)



射撃もありましたあ。
スプリントレースを観戦してきました。

日本では珍しい、市街地をコースにしたローラースキーのレース。
普段一緒に練習している仲間が参戦しているのも刺激。
中高生のレベルの高い走りを生で見たいということも刺激になるかな?と思い、
朝4時から車の運転開始。
試走の段階で、久々に見る選手の走りを見たり、進学先に考えている学校の選手の走りをみたりして、
自分の目指す走りを考えてましたわ。そして、勝ちそうな選手予想などなども。
あの中で走れるように頑張らねばね。(^.^)
刺激を受けて
名寄サンピラーパークの横のロングな坂道を
ローラースキー練習。



下の駐車場入り口から頂まで。
下りはさすがに車で下ろしましたが、一人だと楽にやっちゃうだろな~(TT)
頂で下界を眺め、息を整えます。(笑)

ダウンのあとで、ふわふわなトランポリン?で遊びましたあ。
遊びのつもりが、怪獣弟さん、徐々にトレーニング化(笑)



射撃もありましたあ。