今日できることを今日
やれないやつは
明日になったって、できやしない。
今日のメジャーで
ささったコトバ。
最近、くたびれすぎて
明日やれることは
明日でいい。
と、なっていた。
まあ、適宜すきな方でいきますけどね。
メジャーの話をしたら、
怪獣弟が体幹はじめました。
シメシメ。(笑)
今日は初めての白旗山競技場。

タケノコ山として我が家の山菜には必ずここのタケノコが外せないのだが
実はすごいところ。
国際大会バンバンやるところでした。(-_-;)

チビ、そり遊びしちゃったりしても、みんなほほえましく通り過ぎていってくれます。
申し訳ない!!!(^_^;)

スッゲー空いてる。
FIS 公認コースの厳しい登り坂洗礼に心拍バクバクなようでしたが、いい練習になったかな。

この後ろの上り坂。ずーっとつづくの。ずーっと。地獄坂に感じるだろうね。初めてだとさ。
もとアルペンの仲間と一緒に
FISコースを走ります。

天気最高。風もなし。
もうちょっと距離を走ってもらいたかったけど
坂の洗礼を受け、8k弱か…
本日、オホーツクでは85kのスキーマラソンがあったっていうのにね。



今日やれること、やれたかな。
やれないやつは
明日になったって、できやしない。
今日のメジャーで
ささったコトバ。
最近、くたびれすぎて
明日やれることは
明日でいい。
と、なっていた。
まあ、適宜すきな方でいきますけどね。
メジャーの話をしたら、
怪獣弟が体幹はじめました。
シメシメ。(笑)
今日は初めての白旗山競技場。

タケノコ山として我が家の山菜には必ずここのタケノコが外せないのだが
実はすごいところ。
国際大会バンバンやるところでした。(-_-;)

チビ、そり遊びしちゃったりしても、みんなほほえましく通り過ぎていってくれます。
申し訳ない!!!(^_^;)

スッゲー空いてる。
FIS 公認コースの厳しい登り坂洗礼に心拍バクバクなようでしたが、いい練習になったかな。

この後ろの上り坂。ずーっとつづくの。ずーっと。地獄坂に感じるだろうね。初めてだとさ。
もとアルペンの仲間と一緒に
FISコースを走ります。

天気最高。風もなし。
もうちょっと距離を走ってもらいたかったけど
坂の洗礼を受け、8k弱か…
本日、オホーツクでは85kのスキーマラソンがあったっていうのにね。



今日やれること、やれたかな。