goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

明日は公立高校の受験日です

2013-03-04 16:07:39 | 今日の怪獣
怪獣兄のほうは
明日、とうとう公立高校の受験日を迎える。

私立の方で
なんとか合格を取り付けているので
公立も通常営業気分で頑張れることでしょうな。

さて、

前日である今日

朝から怪獣チビの積木で遊ぶ

ち、遅刻すっぞ!!




でも、チビは大満足。
積木がガラガラっと崩れる瞬間が
たまらなく好きみたいだわ。

昼前に帰宅した怪獣兄
受験校の下見に出かけるのだが
これまた大変

ふつう,前日のうちに
路線や乗換え場所などを確認するもんだが

やってない(-_-;)

結局朝、インターネットで乗換の確認や料金の確認

おいおい、大丈夫か???

そうそう
受験下見で、見られているから・・・といい
今まで半分願かけで伸ばしていた
髪を散髪。

ところが
散髪したかどうかわからないくらいしか
切っていない。
おまけに
前髪に至っては目に入りそう。

確かに、雨上がりの蛍ちゃんかハリセンボンのはるかみたいな
ボリューミーな髪型になってた
だから、その分を「すいた」だけみたい。

むーーー…変なの。

結局朝になって見てみると
前髪は自分でも長いと思ったらしく
ハサミを入れてカットしたようだ。
まったく、変に色気づきよってからに!!

で、
下見の後はまっすぐに塾にいくそうな
いつものように
平常通りすごすって。

カツはなんとなく胃もたれしそうだからいらないって。

なんとなく
カツオを買ってみましたわ。
どうかしら。

ついでに
カツゲンとキットカットもね。
これで願かけは十分だべ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝に行ってきました。

2013-03-04 15:39:22 | 怪獣スキー道場

怪獣弟にとっては
今シーズンもっとも力を発揮したい大会
それが
今回の
朝里のスポーツハウスカップ。

朝里は今シーズンずいぶん頑張って滑ってきた。
練習もする機会が多かったと思う。

それなりに怪獣弟も頑張ってきた。

予選の時のような失敗は絶対にしちゃいけない。

でも
攻めることを忘れたら
もともこもない。

なんとか今自分のできる限りの力を発揮したい。

今回はインペ(下見)もしっかりがんばっていて
不安なところは
コーチに相談したりしていた。


すべりの方は
「ひみつの怪獣」へどうぞ…(^-^)

結果は
今までの怪獣弟なら50秒は超えそうなところで
47秒。
まあ、組全体の中位。
正直、もう少したタイムが出ると思っていた怪獣弟は
最初かなり愕然としていた。
泣いたり悪態突いたり…
それなりにひととおり落ち込んでた。

こちらとしては
よくがんばったなあっと思っているので
その旨伝えたんだけれど
どうも納得がいかない様子。

でも、それも
自分で滑りのビデオチェックをして
どうして遅かったのか理由がわかってからは
割とスッキリしていた。

(実は今までビデオを買わずにスマホで動画を撮影していたのだが、急に思い立って金曜日にビデオカメラを購入)

自分の滑りそのものを
あらためて考え直すべく
フリー練習に出かけて行った
(というと聞こえはいいが、友達とレースの後遊びまくったってこった。)

ちなみに
前日は爆弾低気圧のせいで
亡くなったかたもいるほどのひどい天気だった。
札幌もとんでもない風でどうなるかと思ったが
この日は天気回復☆高速道路もつかえて
よかった…

排雪作業が続いていますが
あたりまえの広さを忘れてたなあ・・・ってくらい
広々に感じるし
横の雪山が雪壁になり
これまた凄い高い壁だったんだなあって思いましたわ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする