goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

スキーと似てるかも

2010-11-17 02:05:29 | 報告!携帯DE怪獣
いやー、全部網羅するのは、断念いたしやした。

人には、
相応の仕事の量があるべ。

もー、
明日もあるから、
定量でーす

さて
疲れたなーっと思って、
ふと、
携帯写真見てたら
カヤック写真が出てきた。

そういえば、

今年、
カヤック
したっけか?
うーん。

カヤックとスキーって、すごく似ている気がします。
なぜか、カヤッカーにはパウダージャンキーなテレマーカーが多いようですが
逆エッジで、飲み込まれる感覚はスキーもカヤックも同じだなー。(笑)

不本意にも
通過したい旗門からラインを落とされる感じも、すごく似てる。(苦)
ばふばふな雪の中で大転倒するのと、
カヤックで沈脱するのも、「脱がなきゃ戻れぬ」という、敗北感的に同じ。(笑)
山ももう少し登りたかったなあ。
自転車Kiroroも
結局企画倒れだったな。

夏の後悔は
思ったより多い。

でも、
怪獣兄も中学生だしね、
仕方ない所もあるね。うん。

怪獣一家の
本領発揮は
冬休みだべ。
(沖縄&夏休みも好きよ。でも、今はスキーなのよね)

さあ、中山峠も積雪30センチ。

ちなみに、ホームのテイネを登山したパパりん情報によると、ハイランドは十分な積雪らしい。
(ぎばちゃん!キロロより近いよー!ハイランド行くべし。)

20日は、
滑る。

はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする