怪獣兄が
昨夜
いきなりリビングでワックスを入れ始めた。
今まで、たいした
ワックスなどやった事も無い奴が
なにか、急に新しい事を始めるには
魂胆があるはずだ。
まあ、手際は悪いが一生懸命ワックスを入れていた。
今日、
テイネは、奇跡の良好バーンだった。
11年ぶりだかという、この季節の寒波のおかげで、
軽くて細かな雪が積もっていたのだ。
ピステをかけても
程よいエッジのかかる気持ちいいバーンに仕上がっている。マイナス7度という気温も、良好バーンをキープする要因の一つ。
スキーヤー的には
高笑いである。
ワックスをして
良いコンディションで…
むむむ、
実は、
本日は、シーズン最後の級別検定会だったのだ。
大人の会員は明日なので、まさか、今日検定だとは、思わなかった。お恥ずかしい。
いきなり、3時頃、携帯が鳴る。
自分はリフトに乗る直前。
面倒な感じだ。
でも、とりあえず
出る。
怪獣兄の暗い声。
「今日の検定、どうだったと思う?」
えっ?明日だったよね?
うーん。ダメだったんでしょ。
「ふふふ…実はね、受かりましたー。」
わーお!
しかし、話を聞くとかなりマニアックな合格の仕方だ。
69が2種目で
71が2種目
70が1種目。
ななな、なーんと69が2種目あるのにも関わらず、
71を2種目出せているって、すごい偏りだよねー。
卒業して翌日から
びっちりと
スキー三昧だった甲斐があったな。
苦手で勝負するのではなく、
得意を更に向上させる作戦がまんまとハマった寸法だったみたい。
まさに、
怪獣兄の学び方そのものだなあ。
苦手はある。
でも、
そこで勝負しなくても、人生はやりようがあるって事を
身を持って示したな。(笑)
明日は
間違い無い
すてきな季節はずれのパウダースノーが楽しめるはず。
ご褒美だね。
にしても、
ほっとしたね。
(^-^)/
ワックスも
効いたかな。(笑)
昨夜
いきなりリビングでワックスを入れ始めた。
今まで、たいした
ワックスなどやった事も無い奴が
なにか、急に新しい事を始めるには
魂胆があるはずだ。
まあ、手際は悪いが一生懸命ワックスを入れていた。
今日、
テイネは、奇跡の良好バーンだった。
11年ぶりだかという、この季節の寒波のおかげで、
軽くて細かな雪が積もっていたのだ。
ピステをかけても
程よいエッジのかかる気持ちいいバーンに仕上がっている。マイナス7度という気温も、良好バーンをキープする要因の一つ。
スキーヤー的には
高笑いである。
ワックスをして
良いコンディションで…
むむむ、
実は、
本日は、シーズン最後の級別検定会だったのだ。
大人の会員は明日なので、まさか、今日検定だとは、思わなかった。お恥ずかしい。
いきなり、3時頃、携帯が鳴る。
自分はリフトに乗る直前。
面倒な感じだ。
でも、とりあえず
出る。
怪獣兄の暗い声。
「今日の検定、どうだったと思う?」

うーん。ダメだったんでしょ。
「ふふふ…実はね、受かりましたー。」

しかし、話を聞くとかなりマニアックな合格の仕方だ。
69が2種目で
71が2種目
70が1種目。
ななな、なーんと69が2種目あるのにも関わらず、
71を2種目出せているって、すごい偏りだよねー。
卒業して翌日から
びっちりと
スキー三昧だった甲斐があったな。
苦手で勝負するのではなく、
得意を更に向上させる作戦がまんまとハマった寸法だったみたい。
まさに、
怪獣兄の学び方そのものだなあ。
苦手はある。
でも、
そこで勝負しなくても、人生はやりようがあるって事を
身を持って示したな。(笑)
明日は
間違い無い
すてきな季節はずれのパウダースノーが楽しめるはず。
ご褒美だね。
にしても、
ほっとしたね。
(^-^)/
ワックスも
効いたかな。(笑)