goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

どうして、買い食いはダメなの!?

2009-07-16 23:56:42 | 報告!携帯DE怪獣
怪獣弟が、
なけなしの小遣いで、友達にアイスやお菓子をおごり、みんなで買い食いをした事実が発覚した。

小2って、買い物に舞い上がる時期かもね。確かに。

ごちそうした、友達のお母さんから連絡があり、バレる。

そして、学校の先生と、こってり半日かかった話し合い。
( ´ー`)

なかなか
手ごわい件だ。
初犯で、手を抜いた指導をすれば、
必ず再犯がある。

しかし、
買い食いはなぜ
いけないのか?

わからない子供たちなのだ。

子供だけで、お店に入るとなぜいけないのか?


やっぱり、子どもたちは、わからない。
幸せな奴らだ。

金を持ってちらつかせる奴には
たかるような、ロクデナシが寄ってくる。

だれかに、ごちそうするのは、自分が
給料をもらってからだ。

しかも、初めての給料で、誰にごちそうする?

怪獣弟は
「ぼくは、お母さんやお父さんに、ごちそうしたい。今までいっぱいぼくを育ててくれたから。」

そうか、

でも、残念ながら、君は、お金を持ち出して、友達に見せびらかせたために、
その、大切なイベントである、
「初ごちそう」 を、他人に与えたんだね。 残念だね。


怪獣弟、
泣く。

つまらん遊びだったな。
みんなで食べたアイスは、うまかったか?


「悪いことしてるって思いながら食べたら、ぜんぜん味なんてわからなかった。」

また、泣く。


うーん。

実は、現在、もっとヘビーな件を抱えている自分としては、
まあ!!なんとかわいらしい非行かしら☆なんて、
不謹慎にも思ってしまうのだ。

じいちゃんにも、ガツンとやられ、反省しきりの怪獣弟。


初給料で、何をごちそうしてくれるか、今から、楽しみにしているぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪獣弟8才です

2009-07-16 07:02:41 | 報告!携帯DE怪獣
お誕生日おめでとさん。

せっかくの誕生日だけど、
怪獣兄ちゃんは
修学旅行で留守。
なんだか、淋しいね。

怪獣母も、中国休暇をいただく為、必死で労働。

精神的にガツンとくる内容の事故的な内容の仕事が入り、精神的にもクタクタ。
あああ…怪獣弟、せっかくの誕生日だというのに、
すまん。

すると、ママりんから、職場にいるワタクシに連絡が。


「焼鳥屋DEバースデー計画。はやく帰還せよ。」との指令。

くうう、あまりの膨大な仕事のため、労働は深夜まで続く予定。ビールは飲めないが、とりあえず、行くべし。

ショートケーキを5こ持って、怪獣弟とママりんがやってきた。

歩いて近所の焼鳥屋へ。

ワタクシが怪獣弟の年頃に開店したお店だ。中学の頃も部活の帰りに、水を一杯ごちそうしてくれるおかみさん。

大人になってからは、ほとんど出かけた事はなかった。

20年ぶりくらい。
怪獣弟が、おかみさんに、

「ぼくの誕生日を一緒にお祝いしてください。」

と言って、
そっとケーキをカウンターにいる
マスターとおかみさんに渡す。

小さくお祝い。

ドリンクをサービスしてもらう。

せっかくの怪獣弟の誕生日だったが、あまりに職場で衝撃的な件があったため、ママりんに毒をはいたりしてしまった。
まあ、おかげで、頭の中も整理できたし、気分も落ち着いた。怪獣弟の誕生祝いも形ばかりだが、やることができた。

淋しい誕生祝いだったけど、カウンターの中にいた、焼鳥屋のおかみと、マスターにと祝ってもらえた。

とりあえず、
よかった。

帰り際に、幼い頃からワタクシを知っているおかみさんが、
「えりちゃんも、りっぱなお母さんになったんだねー。よかった。」と、目を細めておりました。

いえいえ、りっぱな母さんは、焼鳥屋で息子の誕生日はさせません。
自己嫌悪まっただ中だったので、苦い笑顔で返した。


この時期に休みをもらうことは、
どれだけハードな事かは、想像していたけれど、まさか、誕生日祝いが出来ないなんて…


しかし、
ひとつ嬉しいことが!!

ファイターズの試合の中継をラジオで聞いていたら、ダルビッシュ選手の登板で、ガツンと勝ったみたい。しかも、ダルビッシュ選手の第2子、奥さんご懐妊。わー、なんだか、嬉しいねぇ。

殺伐とした、すさんだONと、みんなの力で、かろうじて遂行された誕生日に、野球の中継があったOFF。

ま、こうして、みんなに助けられながら、自分のやりたい事をさせてもらっているんだなあ…と、改めて感謝な一夜でありました。


ダルビッシュくん
おめでとう!!
負けられない試合って、こういう理由だったのね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする