goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

ブリッジできる!?

2009-07-09 21:56:23 | 報告!携帯DE怪獣
疲れてはてて帰宅した。
怪獣兄が
おもむろに、
ピラティスの技みたいなことをしている。体育座りの手をおしりの横にすえて
おしりをもちあげている。

腹筋!?


怪獣兄
「はあ、はあ、ねぇ、これできる!?」

うーん。

できるよ。

「もしかして、ブリッジしようとしてる?」

「うん


「ブリッジのときの手は、耳の横で、は?聞こえましぇーんのポーズをしたまま、頭を床につけるんだっ!!」


「む、む、…」







「むりーっ。ぼくにはむりー。 」




何度かチャレンジ。

かなりくやしかったのか、
空気を変えたかったのか、

ブリッジをあきらめ、
怪獣兄が言う。

「今日ね、25m泳げた。」



およよ?

それ、かなり、ナイスな報告じゃん。

ま、

ブリッジできなくても許す。

そういえば、
怪獣たちの学校のプール当番兄の先生が「今年は、25mが達成点。」

と、話していたっけ。
怪獣兄はプールを習ってはいないし、北海道のプール環境なんざ、学校で習うだけではたった数時間。

じゃ、いつ泳ぐようになった!?

なんだかわからんが、多分、カバみたいに鼻を水面に押し出して、息継ぎしてるのでは…


シュノーケルがあれば、多分、学年で一番潜り続けるだろうけど、シュノーケルの無い水面移動はなあ…。

ま、それでも
25mいけたってことは、体力さえつけば、スキル的には十分に遠泳できるってこと。

めでたいなあ。

兄、ブリッジできなくても、25m達成おめでとう(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005 7月9日 怪獣ブログ誕生!

2009-07-09 06:36:17 | 今日の怪獣
めでたいお知らせ


怪獣ブログ5周年になります(拍手!)

365日怪獣と夏休み 2005 7月9日

はじめてのブログに
ワクワクドキドキしていたあの頃であります。

今は
もう、生活のクセみたいなもんになっていますが
このブログで
せっせと写真や記録、記事を書いているおかげで
怪獣兄の新聞作りにも
役立っています。

その時その時の
気持ちの様子や体調も
正直に書いているので
それも今となっては
若干露悪シュミ???と思いつつ
面白いかな。

記録しようと思って
生活したり、ものごとを見つめたりすると
ぼんやり生きるより
濃い経験ができると思います。

それなら、日記でいいじゃない??


日記帳への記録も悪くは無いのですが
リアクションがないと
目立ちたがりのワタクシは
テンション&モチベーションが上がりません。笑

なんにせよ
沖縄旅の記録のテンションの高さは
ここでは説明しきれませんな。(笑)


そうそう。
気張って書いている時期から徐々に
徒然書きにシフトしていますが
やめようと言ういうふうには思ったことが無いですね・・・

だって
毎日200個近くのパソコンや携帯から
楽しみ???にしてくれている人たちがいますから。
まいどありがたいことです。

ぜひ、興味のある方は
過去にさかのぼって
ごらんくださいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする