goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

ニセコアンヌプリ🗻

2019-09-16 06:39:34 | 怪獣筋トレ
雲の上の
羊蹄山の頭

今日はニセコアンヌプリ










高校の宿泊学習で
夜に雨降りだったため
登山中止と決めつけ
徹夜からの
朝から小雨登山の記憶。
しんどい、寒い、の山の印象でしたが

気楽、気軽、歩きやすい山でしたわ。

たぶん、当時より
体重が8キロ減ったのもあるかな。😏
風もなく
のんびりした山頂です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーチどこだ

2019-09-15 21:50:02 | 怪獣筋トレ
千歳空港にて

ピーチ🍑どこだ?

という、
不穏なスタート

まあ、命あれば
無問題


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコトレラン2019

2019-09-09 18:35:57 | 怪獣筋トレ
シンスプリント中です。
ニセコトレラン参加しました。
兄2。




動作分析できる方
走り癖、解析してほしい。

骨折はないみたいだし、
しっかり走れたみたい。
しかし、
レースのあと、
ローラースキー。
何十キロ自走すんだか。

このあと、やっとこ
やっと札幌に戻れます。

この日一日で
4リットルは水分いれたらしい。

あちーよ。

ちなみに、昨年は
地震の影響で
中止になりましたが、 
今年は開催できてよかった。よかった。

#ニセコトレラン2019
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉ってことで

2019-08-26 13:52:29 | 怪獣筋トレ
年に一度の計量日でした。仕上がり具合は悪くなかった。腹位は落ちて、体重は1キロ増。少し脱水気味だけど、あまりプヨプヨ感なし。血圧が低すぎて何回も測り直し。(^_^;)
84と51で手打ちとした。
まあ、合格圏内だな。今回は、がん検査もプラスしてみた。
しかし、バリウムや便の検査は必要かなあ?
もう、我らの年齢からすると、毎年カメラでよくない?

明日の研究授業を目前に、バリウム休暇中。
どうせ、ゆで太郎に行くなら、モスをやめてゆで太郎に行くことにした。

かんばった自分にゲソ天🎵追加。
さあ、出ていけバリウム🎵
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み22日目 えにわ花&トリム

2019-08-21 22:58:16 | 怪獣筋トレ
チビの初レース
走るのきらーい
一位じゃなきゃ
やらなーい
という信念のチビ😅

はじめてのレースは当然激しいイヤイヤがあるのを予想。
しばし黙っておき
静かに連れ出し、
ゼッケンつけて
スタートへたつ。
 
スタート時には、それなりに気持ちを作り
親子マラソン
景気よくスタート。

案外と、
ペースを落とさず走りきりました

👏👏👏

最下位でも仕方ない。
経験だと割りきり
目標タイムをめざして頑張る。

大きな子とパパの組み合わせが多い中
中年母ちゃんと走るのイヤイヤ一年ボンズ
がんばりました。
13位でしたが、タイムもレース内容も大満足。
辛いときは手を出し
私が背後のトラブルに気がちった時は
前方から手をさしのべ

なんと
なんと

母ちゃんを引っ張ってくれようとしました。
😭母ちゃん感動。
残り200mで、なぜだか急に背後から抜こうとする気配があり、
「ラスト、行け~」と叫ぶと 
びっくりのスピードで走っていきました。(笑)
おまけに
2親子抜いていくおまけ付き🎵

なぜ、普段
その力を使わないか❗

兄の方はというと
部活で、出るかもと言われたため
エントリーしたら
誰もでないで
先生がそっと応援してくださっていたらしい。
8キロなんで
ちょうど練習にはいいかなと思うけれど
ふだん、がっつり練習している
おじさま方が
まー、速いのなんの。
びっくり。
若い組より
中高年の組の方が
入賞タイムが
速い❗
気楽に走ってしまった兄は
メダルもらっても
気恥ずかしさで、早く帰りたい気持ちでいっぱいだったらしい。
シンスプリント持ちの中
ようがんばりました。

追記
ゴール後、水をもらい、マリーゴールドの鉢をもらい、なぜか
菓子パンを貰うのだけど 
チビは
一番こってりしたハンバーガー🍔を
セレクト。
わたしは蒸しパン。かいとはクルミパン。
汗ダラダラでまだ心拍おさまらないまま
ハンバーガー🍔をバクバクたべるチビ。

RESPECT





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由研究無事終了

2019-08-21 22:55:15 | 怪獣筋トレ
無事に終了。
自由研究、


おつかれちゃん。 
兄1に、
下部がうるさい
と言われるも
そんなのかんけーない。
字数を考えながら作文する経験になったね。チビよ。


あとは、翌日の毎日日記を書いて
終了だあ。

しかし、小学校一年は
みんな工作だろな~
本人に覚悟させておかなきゃな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み15日目 これはヤバイ

2019-08-10 07:40:06 | 怪獣筋トレ
今朝、またまたひどい頭痛と首の痛み、今度は手足の冷えと左肩から左腰にかけての筋肉の張り的痛み。おまけに、吐き気やめまいも。
もはや、二日酔いでは片付かない。
朝、ギリギリまで横になり、雨の中高速で恵庭送り。20キロの米を持ってJRには乗れないから(^_^;)
へろへろになって、職場へ。
へっぽこ駅伝チームが練習に来ている。
アニマルウオークからの、マーカートレーニング、リレーを指導。(何故か、こんな日にかぎって、時間走とかペース走とかじゃないとか。泣きたい。お手本がつらい。)
帰宅せずに、即行
病院行きを決意。
しかし、
整形か内科か。
心配だったのは、
心臓やら胃、膵臓などの内科系の疾患。
1時半には、室蘭に向かうのに、
内科でこってり検査する時間はない。
仕方ない。

近場の整骨院へ。

首、寝違えた感じで
首の神経圧迫していたとのことで
くびつりと首まわりをほぐしてもらい
背中、腰まで施術してもらう。
昼は普通に食事できた。
痛みは、頭痛はかなり軽減し
背中も楽。
首はまだ痛みが残る。
普通に立ち歩きしたり、起きていられるのが
こんなに素晴らしいことだなんて。

さあ、室蘭へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み12日目 ふつうの夏休み

2019-08-08 20:51:45 | 怪獣筋トレ
出勤前に、チビの課題の丸つけをして、間違いを直させ、今日進めるページを指定。
一日の予定を紙に書き出し、説明。

だいたい、うまくできるようになってきた。
午前勉強、昼児童会館、夕方からスイミングと公文。
予定通りできたら
なんだか安心。みたい。 

自由研究が今回大変な新聞作りなんで
なんとか時間を捻出して、やりくり。

ああ、頑張れ母ちゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み11日目 宿題がきついだろうよ

2019-08-08 20:36:54 | 怪獣筋トレ
夏休みの観察カードがきつい。
課題のプレッシャーがすこい。
朝顔観察カード。
でも、できあがったら
満足しておりました。
ああ、朝顔の全体像は明日。
絵日記二枚も
ネタがありすぎて
絞れない。
そして、鹿野家のフムフム新聞作りが
始まる。





いやーん。
まだ、は↔わ お↔を へ↔え
が、怪しいヤツが新聞を書くとか

地獄よ。

でも、せっかくやるなら
新聞に慣れていただきましょう。
修業開始。

そして、今、
キッズデンタル。
これ、歯医者です。すごいね🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖でアイシング

2019-08-08 20:33:04 | 怪獣筋トレ
洞爺湖で、アイシング。
でしたが、魚を追いかけてひたすら泳ぐちび。

THE 夏休み小僧



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み10日目 朝からオロフレ山へGO

2019-08-08 13:01:35 | 怪獣筋トレ
みたら室蘭で車中泊の
コスパ最高な旅です。


寝る前に散歩。

夜景見ながら、車中泊でシャンパンたしなむ方もいて、
多様な楽しみ方があるのを知る。

オロフレ山1230.8m
快晴なり。
登り核心部の急斜面を
帰りはどうするか(^_^;)

さあ、降りますか。


展望台、そろそろ
次の大雨で
まずいですね。



なかなかな崖っぷりも
見られます



休憩も大事ね🎵 

もすこしっ



ついた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和ではありますが

2019-08-08 13:00:19 | 怪獣筋トレ
あら~、令和になっても
この表紙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み9日目 カニ御殿らしい。

2019-08-03 21:34:29 | 怪獣筋トレ
熊と鮭の巨大看板のあの店の中。
なりきり高級海鮮。からの、白老のかに、たらこ祭りへ。カニ汁うまし。昨日のかにも味噌汁にしたらよかったなあ。
ちなみに、この店は
ばふんうに10個一万円でしたが、
お祭りでは、
ばふんうに5個で1000円。







高級土産

 
一番再現レベルが高い。バフンウニの真似。

白老 かに、たらこ、温泉まつり
なかなかいい。安い。隣が海もいい。


カニ汁うまし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み六日め 仕事のち、イロイロ

2019-07-31 22:41:13 | 怪獣筋トレ
夏休みの七月が終わる。
毎回、夏休みは七月の部がいいのだけど。
今日は午前駅伝指導、
昼スイミング応援、
午後仕事、
夕方陸上、
夜は恵庭迎え。
七月最後にやりたいことは、
えび採りパート2だったが。
明日に変更かな。

でしたが

お昼まで、チビ、
とってもよく頑張り
宿題頑張りました。
スイミングもバッチリだと。
陸上まで時間ができたので
やりかけの仕事を終わらせる。


いざ、陸上。 

円山競技場、本日空いていたため、
コースに入り
走ってみたら
日中のスイミングで気合い入りすぎて
くたびれモードで
もったいなーい。
暑いししかたないかな。


ワタクシはというと
円山に来たら
極力やろうと決めている
あれ。

円山登り


14分28秒まできた。
BBA の目標15分切りは
達成。
20分から少しずつ
縮んできた。

小中学生が12分だろうが、
10分だろうが
かまわんもん。

ワタクシ
は、これでよし。
しかーし、
汗が
汗がヤバイ。
ダラダラ~








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み五日め 夏日

2019-07-31 06:16:22 | 怪獣筋トレ
暑いので、
暑いので、
まずいかもと
危機感を抱きつつ

駅伝チームの練習をしていたら、
近所のおばちゃん連中にとがめられた。
「熱中症になるよ。」と。

たった15分のタイム計測。

朝9時から昼過ぎまで体育館でバスケやるのはとがめなしかよ。

体育館も危ないぞ。

心配よ。
普段から運動している子と汗腺の仕上がり具合が違うからね。 
素人軍に部活のやり方では、
今週の札幌は危険です。
体育館も相当まずい。

運動が好きで、慣れている子も慎重になる暑さ。
知識として、繰り返し、対策を伝えてる。
食事で水分とれ、タンパク質も多目に、寝る前も飲め、クーラーに頼りすぎるな、ポカリはうすめろ(金属ボトルはヤバイぞ)
寝不足なら練習するな。って話す。

バスケさん、昼御飯なしで、素人いきなり、水分自由にとれず、体調チェックもなしに。ってのが気になる。

うちは、睡眠、食事、親の許可の印鑑ついたカードもってこさせてる。
親もついてる。

その準備で15分の計測。
大丈夫だべ。

リスクマネジメント
知識と情熱
みんなバランスよくだな。


ちなみに、夕方

おかしい。

27℃が最低気温だったみたい。
札幌も熱帯化してますな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする