goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

ほんっとに運動会当日2

2005-07-17 05:54:12 | おしごと!!
かけっこでは、いろいろあった、K人(いろいろ起こしてんだけど。)
期待のよさこいソーランロック(踊り)では、活躍!!
さすが、エイサーもどきで鍛えているだけあります。
ポーズもリズムもいい感じ!!
かけっこの時の悪人ぶりをチャラにしてやろうかなあ。なんて気分にさえなりました。
年長さんや、年中さんでも、踊りの途中でぼんやりしたり、
座り込んだりする子がいましたが、
最後まで踊りきってくれました。よかったよかった。

今年から、よさこいソーラン用の衣装を購入した保育園のことですから、
来年のプログラムにもあるでしょう。

ちなみに、去年はエイサーもあったんだけどな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の仕事場

2005-07-12 20:44:12 | おしごと!!
この、「おしごと!!」カテゴリーでは、わたくしのおしごとで
「!!」だったことを中心におとどけします。
みなさんも、ノスタルジーにひたれることまちがいありません。

「なんでー?このブログ怪獣用なはず!」と思われた方いらっしゃいますね?

でも、おしごと場にも怪獣がたっくさん!!なんでね。(笑)

でも、でも、
いちおう、わかってても、このおしごとの名前はないしょです。誰も言ってはいけません。
いいですか?ひみつです。だれにもいっちゃだめだよ。

かってに、y○kiさんやみ○りんさんと決めました。

さて、この写真は商品が配達されて一時的に在庫がなくなった倉庫みたいなものです。
しかし、商品の品質管理のために日々厳しい検査が繰り返されており、
倉庫で検査結果をまとめなければなりません。
検査をされる商品も大変だと思うけれど、検査するのも大変なんだぞー!!!

倉庫や倉庫内の道具類、商品の燃料も今後公開予定!
リクエストありましたらどうぞ!

その際に、「リコーダー」を「たて笛」というのは勘弁してください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする