The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

ツェツェバエ

2007年09月24日 | ルルー原作「オペラ座の怪人」

雌雄ともに哺乳類や鳥類から吸血し、血液を栄養源として生活しており、一度の吸血で40~150mgの血液を摂取する。この点が、雌のみ卵巣発育のための栄養源として吸血する、カやアブ、ブユなどと異なっている。


ツェツェバエの生態で非常にユニークな点はその繁殖方法にある。雌は産卵するのではなく、胎内の子宮で一度に1個の卵を保持し、孵化した幼虫は6~7日かけて雌の分泌する栄養物質を子宮内で摂取し、老熟幼虫にまで発育してから産出される。幼虫は速やかに植物の陰など直射日光の当たらないところで土中に潜って蛹となり、30~40日後に羽化する。1個体の雌は羽化後80日齢まで産仔可能であり、生涯に6~8回の産仔を繰り返すといわれている。



そうかぁ~吸血バエなんだ!!

吸血ってところがグラム・ストーカーだね


コンゴの森

2007年09月24日 | ルルー原作「オペラ座の怪人」
コンゴの悲しい歴史はさておき、ここは「マウンテンゴリラ」の生息地らしいですね。今、知った。


オペラ座ファンとしては「コンゴ」→「コンゴの森」→「ツェツェバエとライオンのまね(by ERIK)でしょう。


まあねぇ、「ライオンのまね」なら何となくカッコいいけど・・・・。

「オペラ座地下の拷問部屋で『マウンテンゴリラ』のまね」だったらかなりひきまくります。


「アホらしいほど簡単なことさ!!」(by ERIK)な「地下水路に葦の枝で空気を吸い込みながら潜り、侵入者に近づき歌いながら殺す」と言うのも絵として考えると相当悲しいものがあるが、マウンテンゴリラも破壊力ありすぎですね。


ま、蝿のまねでも猛獣のまねでも、ざるで小豆を転がすのも「人生一回きり、好きだけおやり」な気分ですね。







なんだがアニメ「ターザン」見たくなりました。てか、コンゴにライオンっているのかな?


「カタンガ・ライオン」と言うのがいるみたいです。