えりはな の 「いま」を伝えたくて

「いま」目の前にある感動や景色をたくさん伝えたくて、ここを作りました。

貰う側からあげる側へ

2012-11-02 04:54:26 | メリーランドで暮らす
去年は張り切って出かけたハロウィーン。
今年も行くものかと親は思っていましたが
意外にもふたりとも行かないと言い張り、友達とも約束をしてこず
家におりました。

今まで、出かけるばかりで家にいられなかったので
玄関に
「Please pick one each.」と書いてお菓子を置いて行ってたのですが
今年は迎えてみようと、それはそれで楽しみに。

外で子供たちの声はするけど、あれ、通り過ぎた?ということもあれば
階段を上ってくる音がするけど
なかなかベルがならないということも。

ついにきた!
一人目は、お父さんに付き添われてきた4歳くらいの男の子。
ポリスマン。
「トリック オア トリート」といちおう言ってる。
あ~~かわいいなぁ、こんな子を待ち受けるなら
家にいるのもとってもいい。

そのあと、ちょこちょこと人が続きだした。
早い時間は、小さい子が多い。
ほんとに人形さんのようなプリンセスがきたり、
面をかぶったライダーぽいのがきたり、
みんな頑張ってる。そして、かわいい。

少したって、ハイスクールの子たちもやってきた。
それをみて、
長女は嫌がる妹を説得して衣装に着替え、ふたりで回ってくると出かけていきました。

写真はそのスケールダウンした戦利品。
家でいただくなら、これでも多い量。

家によっては、窓から外をみて待ち構えている老夫婦がいたり、
いろんな仕掛けをして待ってる人もいたとか。
その気持ち、あげる方になってやっとわかってきた。
わくわくして待ってるのだもの。

短いけど楽しい夜が過ぎました。

ハロウィーン前夜

2012-10-31 11:08:30 | メリーランドで暮らす
月曜・火曜と学校がハリケーンでお休み。
そして、休み明けの明日がハロウィーンですが、
ハイスクールでのハロウィーン行事が金曜に延期になりました。
でも、ハロウィーンは、明日の夜、予定どおり・・・なのかな?

今日、ハリケーンが去り、おそるおそる外へ出てみました。
昨夜、どーんと大きな音がした理由がわかりました。
タウンハウス内にあるプレイグランド(遊具がある公園)に
大木の途中から折れて、倒れていました。
せっかく夏にリニューアルしたばかりですが、
でも、反対側の他の家のデッキに倒れなくてほんとうによかったと思います。

電力会社のHPをあけてみると
停電マップがでていて
今回、無事だった我が家ですが
近隣でも停電が起きている場所が結構あることを知りました。

海岸沿線では、信じられない爪痕が報道されています。
無事にすんで、感謝でいっぱいです。

ハリケーン 通過

2012-10-30 23:06:49 | メリーランドで暮らす
昨夜は、すごい風だった。
その時点で、ニュージャージーはかなり深刻な被害が報道されていた。
これだけ距離があるのに、と思わざるをえない。
キューバ付近で発生したハリケーンは、海上を進むことで
さらに勢いを増したものと思われる。

近くで木が倒壊した大きな音がし
家の真裏の屋根より高い木がゆさゆさ揺れる影を
ブラインド越しにみながらの就寝となった。

今日、火曜も
モンゴメリーカウンティは
政府機関休業、バスも止まっています。
カウンティからのアラートメールによると
一部道路が洪水で閉鎖、木が倒壊している通りがいくつかあり
そのうち電線をカットして木が倒れている通りもいくつかありました。
何ごともなく過ごせたことに感謝しながら
朝を過ごしています。

NYにいるお友達が心配です。
海からは距離がありますが、
落ち葉のシーズン、川がすぐあふれ、ハイウェイを中断したりということを
一度経験しました。
地下に浸水したこともありました。
みんな大丈夫だったかなぁ。


いわゆるコインランドリー

2012-10-29 22:47:24 | メリーランドで暮らす
夏、こどものサマーキャンプへNYに迎えにいき、
その日は一泊して、そのままフライトで旅行に行くという計画で
ネックになったのが
大量の洗濯物を(サマーキャンプの)どうするか。

まずYMCAへ連絡し追加料金発生してもいいから
追加でランドリー入れてもらえないかと相談。
ところが、帰る前日がランドリーの日となっているのだけど
アメリカではよくあることで終わりませんでした、という理由で
返却が翌日になったりということが起こる場合がありえる、
また、優先順位の希望が出せないので、確実ではなく
お受けできないというとんでもない返事がきた。

アメリカだから、、、、いかにもありがちなことで。

で、ネットでコインランドリーを検索。
住宅街ではあまりみかけなかったのだけど
YMCAの人の話だと、高層アパートなどがあるエリアにはよくあるとのこと。

時間が快適につぶせて駐車場の心配がいらないということでNJのミツワ付近で検索。
いくつかかかりましたが
欲がでてどうせなら設備が新しくきれいなところがいいわということで
HPを設けていたところにいってみました。

文句なしにきれいだし、マシンも最新。
頼めば、洗濯から乾燥、タタミまで別料金で仕上げてくれるサービスもあり。
が、自分で入れ替えるだけといえばそうだからと
今回自分で洗うことに。

う~~ん、いいなぁ最新マシン。
うちのレントハウスの洗濯機、乾燥機の超オールドバージョンと入れ替えたい~~。

今回ハリケーンで停電がなければいいのだけど。。。
停電はオール電化にはかなり致命的。
そして洗濯物がたまります、、、脱水が出来い、空調がきかない、気温が低いと
乾かない。
というわけで、コインランドリー、停電しにくそうな(木が少ないエリア)ところで
探しておくのもいいかもしれません。

ハリケーン対策 (準備編)

2012-10-29 11:45:00 | メリーランドで暮らす
カウンティからのメールがとても役に立ったので
忘記録もかねて、ハリケーンが来るとわかっている場合の準備についてまとめておきます。

1)落ち葉は回収して車庫にしまう。もしくは、芝の上に葉をあつめ、排水溝に流れないようにする。
2)ガッタークリーニングをしておく。
3)停電に備える。
 ・火を使わないランタン、懐中電灯などの準備、余分の電池も買っておく。
 ・掃除・洗濯・調理は早めにしておく。
 ・冷凍庫の整理。製氷機をとめて中の氷をジップロックにいれて冷凍する。
  溶けて処分するのが惜しいものから食べたり調理したりしておく。
  ジップロックに飲料水を入れて凍らせると、冷やすことにもなり、中の水も後で使える。
4)停電になったら
 ・メインにつかっている電気器具のコンセントを抜く。復旧した時に負荷がかかるのを防ぐのと
  余分な電力を使わないため。
 ・二酸化酸素中毒になるような行為はさける(BBQグリルを家の中で使うなど)
5)買い出し
 ・断水や停電で浄水場が働かないことを考え、飲料水を確保する。最低72時間分。
 ・火を使わずに食べられる保存食を3日分程度用意する。
  →食物繊維・・コーンや豆の缶詰
  →タンパク質・・・ツナや豚の缶詰
  →炭水化物・・・パン・フレーク、日系グローサリーでパックごはん
  →冷蔵もの・・・プラスチックにはいった牛乳、ハム、サラダ野菜(洗浄不要)、ミニトマトなど
  →果物・・・みかん、バナナ、アップルソース、ぶどうなど
  →お菓子・・・心の友。ワインがいる人はご自由に。
 ・カセットコンロの予備
 ・乾電池・・・ラジオ・懐中電灯・ランタンなどチェックし予備を買っておく
 ・トイレットペーパーやキッチンペーパー、生理用品
 ・ベビー用品・・・必要な人
 ・ファーストエイドのチェック、処方箋がいる人はもらっておく。
 ・氷・・・クーラーボックスにいれて冷蔵のものを停電したらうつす。
      停電してからだと早いもの勝ちで入手が難しい。
6)コピー
  パスポート、保険証など大事なものはコピーをとって、防水の効くところにいれて保管。
7)現金
  ATMもとまる、クレジットなども使えないので、現金を手元においておく。
8)ガソリンは満タンに
9)携帯・PCなど充電できるものはフルにしておく。
  携帯はカーチャージャーを用意しておく。
10)常にニュースやラジオ、WEBで最新情報を入れておく。
11)風呂に水をためておく
  →断水の場合のトイレにそなえて。
12)デッキや庭に出しているエクステリアは片づける。テーブルセットなども危険。

☆ランタンや電池(とくに単一)は、ハリケーンが来るとわかってからだと、入手困難。
 ふだんから用意しておく


ハリケーン通過中は、
外に出ない、窓から離れて屋内でも安全なところにいる。
火事や命にかかわるようなこと以外で、911に電話しない。

こんなところでしょうか。。。。
落ち着きませんが、明日に備えて眠ることにします。