This is me.

- 無用の用 -

ひとりでしか出来ないことをしてみよう

2016-05-05 09:48:04 | Weblog
会社から「ゴールデンウィーク期間バイトは休み」と告げられ、急きょ大型連休になった。
私にとって大型連休ほど要らないものはない。旦那さんは仕事だし、一人で旅行に行ける状態じゃないし、毎日家事しないといけないし・・・ブツブツ。
最初は何か短期バイトにでも行こうかな、と考えたのだが、そんなことをするのなら日頃出来ない家のことをして、自分の体調整えるのが先だな、と結論が出た。
では有り難くのんびりするかー!と、最初の2日ほどはのんびりだらだら過ごしたが、そのうち元気を取り戻してきて「そうだ、この休みでひとりでしか出来ないことをしよう!」と思い立った。

一人でしか出来ないこと・・・と言えば、最初に浮かんだのが「ひとりカラオケ」。
基本的に一人で行動することが多いが、そう言えばまだひとりカラオケは未知の世界だったなーと思い、2日に張り切って行ってきた。

今ではひとりカラオケも珍しくないんだろうな。行ったのが地元の普通のカラオケ屋だったので、変な目で見られるかな?と少し思っていたのだが、全くそんなことはなかった。
さて一人だが何を歌うか。しかし、誰と行っても基本好きな曲を歌うのでいつもとほとんど変わらない。そんないつもの調子で歌っていたら2,3曲でもう声が出なくなった。
最近はめっきり声が出なくなった。少々無理をしても2時間くらい平気だったのだが、ここ2,3年吸入器を使用しているせいですぐに声が枯れるようになった。例えば食事に行って少し話が盛り上がってくるとすぐに声が枯れてくる。まぁ、もう仕方のないことなのだが。
・・・と話が逸れた。そんなこんなで休憩とか入れながら1時間くらい経ったころ「なんか暇だなー」と思い始めた。暇ってのも変だけど、声も出ないし、のども痛いし、だけど1時間で帰るのもなーと思ったので(平日だったので安いのもあって張り切ってフリータイムにしていたのだ・・・!)友達に電話して、よかったら来ない?と声をかけた。しかし、用事があるようで来られなかった。あぁ、残念。どうするかなーと考えて、普段滅多に入れないBGMとかかけたり、歌ったり、スマホいじったり、歌ったりして3時間過ごして帰った。

仕事から帰ってきた旦那さんに「3時間ひとりカラオケしてきた」って言ったら、えっ!一人で3時間も?とびっくりされた。旦那さんは私よりうわてでひとりカラオケはもう3,4回行っているらしい。でも1時間か長くても2時間とのこと。初心者のくせにいささか張り切りすぎたか。

行く前はちょっと緊張したが、なんてことはなかった。
途中暇だなーなんて思ったけどやっぱちょっと面白かったなぁ。また行ってみよう。

次は「ひとり焼き肉」だな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
=_ヽ=)チラ (もぐ)
2016-05-08 07:09:08
人のことを気にせず好きなように遊ぶのて、すごくストレスフリーなんよね。
カラオケも、人前で歌えないやつをやってみるとか、録音してみるとか、一人ならではの楽しみかたもあるし。

ではまた!
もぐっちへ (えり)
2016-05-09 22:09:09
録音…!その発想はなかったわぁ。
今度行ったら試してみようかしら。むふふ

考えたら、ひとり登山にひとりカラオケ。
まだまだ色々ひとりで出来ることたくさんあるね~。

コメントありがとう~!

コメントを投稿