尾張守藤原興方が下るに、幣、装束やるとて加へたる
たつぬさの わがおもひをば たまぼこの みちのべごとの かみもしるらむ
裁つ幣の わが思ひをば 玉ぼこの 道のべごとの 神も知るらむ
尾張守藤原興方が任地に下るに際して、幣、装束を贈るのに添えて詠んだ歌
裁つ幣に込めた私の思いを、道中のおりおりであなたさまをお守りする神も、おわかりいただけることでしょう。
「玉ぼこの」は「道」にかかる枕詞ですね。
尾張守藤原興方が下るに、幣、装束やるとて加へたる
たつぬさの わがおもひをば たまぼこの みちのべごとの かみもしるらむ
裁つ幣の わが思ひをば 玉ぼこの 道のべごとの 神も知るらむ
尾張守藤原興方が任地に下るに際して、幣、装束を贈るのに添えて詠んだ歌
裁つ幣に込めた私の思いを、道中のおりおりであなたさまをお守りする神も、おわかりいただけることでしょう。
「玉ぼこの」は「道」にかかる枕詞ですね。