アースクエスト BLOG

シーカヤック アースクエストのブログです。

2006-07-30 11:19:33 | セーフティー
 今日の御前湾は、東風が強く、残念ながらツアーは中止と致しました。
天気予報によっては、そんなに悪い天気ではありませんでしたが、朝5時頃は、東風が10m/sで吹き、霧雨、上空の雲は北西方向へ走るように流れていました。

 季節の変わり目は、予報の精度が非常に悪くなります。所詮、人間の能力では、自然界の動きの断片しか解らないことを頭に入れておく事が必用ですね。

 

↑10時の御前浜

ちなみに、今日の局地予報は、Yahoo北東の風5~6m・雨のち曇り、マピオン北東の風3m・雨のち曇り。
11時現在の御前浜の天候は、東の風8~10m/s前後、天気は晴れです。


↑11時の御前浜

今朝、ツアーの中止を決めるときには霧雨と強風で仕方がないと思っていましたが、8時過ぎから9時過ぎにかけて一時風が収まり、晴れ間が出てきました。一瞬ツアーを中止したことを反省しましたが、10時前には再び東よりの風が強まりました。

風を読むのは、非常に難しいのですが、上空の雲の動きや海面の変化であるていどの予想ができるようになります。

今日は、上空の雲の動きが明らかに尋常な速さではなかったので、大事を取って中止にしました。金華山灯台の風速が10m/sを越えていたのも大きな参考資料になりました。6時の天気図でも、気圧の境目が宮城県にかかっていることがわかります。

もし私が、8時過ぎに御前浜に来て、天気図も見ず、上空の雲の動きを見逃せば海に出てしまったかもしれません。気象情報の収集と、現地での強風のサインを見逃さないことが大切ですね。