goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あなたは誰?翼の折れた黒い暗殺ガンダム!

2022-05-29 09:03:31 | ガンダムシリーズ

上の左のガンダムのフィギュアをブックオフで手にいれた。うろ覚えだ

が100円か200円の安価だったと記憶する。カッコいいデザインだが見慣

れない黒いガンダム…安さをだけでなくかっこ良さを買ったのだが 彼が

誰なのか分からない。これはGガンダム(1994年)に登場したネオドイ

ツのシュピーゲルではないかな?と思っていた。確認せずに断言をでき

ないとネットで画像を確認したら……全然違う!早速、古玩具店GBのオ

ーナーに電話をかけた。オーナーは「黒いガンダム?…マークⅡ・サイコ・

ブリッツ・ガイア・デスサイズあたりでは?」と言ったが、テレビシリ

ーズで長く活躍したガンダムなら色のない設定画でも見分けがつく。

「電話する前に写真メールすれば」と言われそうだが、この人は架空の

メカには詳しいが、レコーダーの録画をディスク化できないくらいの機

械オンチで、もちろん携帯メールもできないので写真も送れないのだ…

(トホホ)。結局は別の調べ物の際にスターゲイザー(2006年)に登場

したストライクノワールと知った。スターゲイザーはSEEDの外伝で

ガンダム初の15分×3本のネットアニメ作品。スターゲイザーの主人公

は なんと少年パイロットではなくスターゲイザーを開発した技術者の女

性。ストライクノワールのパイロットのスウェンは悪役というより連合

側のもうひとりの主人公。しかし、クローズアップされる機会が多く、

観た人の大半がスウェンをスターゲイザーの主人公と思っている。筆者

は配信時のリアルタイムで視聴している。月イチ更新で観たので合計が

僅か45分の作品なのに3ヶ月かけて観たので、1クール(12-13本)の

作品を観たような錯覚をさせられてしまい「ずるいやり方だな」と感じ

たのを覚えている。しかし、ストライクノワールの姿は忘れて\シュピ

ーゲルと間違えたのだ。ノワールとはフランス語で黒。暗黒世界とい

う意味もあるらしい。ノワールという暗殺美少女もののアニメも2001年

に放映している。ストライクノワールは漫画作品のみに登場したストラ

イクEにノワールストライカー(翼など多種の武装ユニット)を施した

姿。大きなフィギュアは翼の紛失か破損ゆえに不完全品の扱いとなり割

安となったが、本来のストライクEの姿になっただけなのである。先日、

小さなガンダムコレクションで翼の付いたストライクノワール(税別で

300円)を手にいれたのでツーショット写真を撮影した。翼があってもな

くてもストライクノワールは カッコ良い ♪翼のないお陰で筆者はシュピ

ーゲルと間違えたけど???

~PS~

この記事も長く足踏みした記事。筆者はシン・ウルトラマンは

劇場ではなくレンタル・配信を待つ派だが、ゾーフィの設定に

大ショック!


チョバム魔王に挑む若き戦士デュエル!(勝手にファンタジー化でセレクト5?)

2022-05-28 08:08:14 | 中古玩具レポート

食玩・Gフレームで揃えそびれたデュエル・アサルトシュラウド・チョ

バムの揃い踏みをガシャポンで試みた。設定や世界観からいっても揃い

踏みはありえないのでファンタジー設定に変更。魔王になったチョバム

を討伐するために若き戦士デュエルが師匠のシュラウドよりアーマーを

譲り受けて立ち上がる!左上がアーマーを譲ったシュラウドでデュエル

に似た姿になっている。右上はアーマーを装着したデュエルでアサルト

シュラウドに似た姿になっている。左下の子供はチョバムの娘のチョバ

ミ。右下の少年はシュラウドの息子のアサト(シュラトでもいいかも?

この名前は他のアニメで使ってたかな)。このふたりは家で待っている

ように言われたが荷物に隠れてついてきてしまったのだ…なんかベタな

正当派ファンタジー展開だな?4体は全て鑑定団で購入した吊りのガシ

ャポンフィギュア。巨大化した魔王チョバムはAmazonの個人店から通

販で購入したもの。今回でアサルトシュラウド&チョバムアーマーの話

はおしまい!次のGフレームでは何が起きる???

~PS~

長い宿題を終えてホッですが、ビヨンドやカブト関連で宿題多数?

●アサルトシュラウド&チョバムアーマーのリンク集● - ゼロロク第2計画


スカイライダーにはゲストライダーは出ない筈だった?(マスクコレクションの話)

2022-05-27 07:26:18 | マスクコレクションの話

今回の話は1979年登場のスカイライダー。あの初代ガンダムと同じ年で、

その頃いきつけの小さな本屋では ガンダム・ウルトラマン80・スカイ

ライダー(後期)が表紙の最新版ヒーロー大百科(1980年前半)が何年

も残っており、本屋が潰れるミレニアムあたりまで残っていた。スカイ

ライダーの誕生の後押しはやはりザ・ウルトラマンがアニメ作品だった

事だろう。仮面ライダーはアニメになって欲しくないムードが実写の新

シリーズの後押しとなった。過去の7人ライダーとの関係は、過去に1

号ライダーがショッカーと戦っており、主人公は1号と同じ大学の後輩

で、悪のネオショッカーは滅ぼされたショッカーの生き残りが組織した

という設定だった。立花のおやっさんは実現しなかったが登場させる予

定で小林氏と交渉していたそうだ。2号やゲルショッカー以後の設定は

とりあえずなかった事にして全く新しいライダーとして仕切り直しをし

たのだ。ただ、ライダー人気は本物ではなかったのと、主役の無名時代

の村上氏の頼りない雰囲気もあり…結局は23話でのストロンガーのゲス

トを皮切りに海外で悪と戦っていた先輩ライダー達が続々と帰国!ゲス

トライダーの素顔の男優の登場は当初はオミットされ声も別人で声優さ

んかスタントマンがあてていたようだ。素顔をオミットした理由はアマ

ゾンの素顔の男優は芸能界を離れており素顔の全員集合は不可能。全員

集合でなければスターとなった藤岡氏も出てくれる可能性も低い。その

ころ藤岡氏は世界のスターというステップアップを目論んでいた。レギ

ュラーの筈の特装最前線も度々降板し海外に足を運び売り込みをしてお

り…正直ライダーのゲストどころではなかったのだ。スカイライダーの

強化モデルチェンジ以前は意図的にゲストライダーの素顔はオミットさ

れていたのだ。ストロンガーや1号の声が後のパトレイバーの太田巡査

の池水氏の太い怪人声だったのにはさすがに絶句。だがストロンガーの

声を覚えていない(またはしらない)子供達からは支持された。しかし、

V3の声は特徴があり、スタッフも「全く違う声ではまずい」と感じた

のか?V3の宮内氏が刑事物のレギュラーで東映に常に来ている事に便

乗して?V3が単体でのゲスト時の際は声のみだが本人参加であの特有

の声を聞けたので嬉しかったのを覚えている。宮内氏の声のみ出演は後

の映画版で2度か実現している。いつかスカイライダーの後期シリーズ

にも触れたいと思うのでよろしく!ストロンガーのマスクコレクション

初版の目は新発売時に「一部に発光台座が封入されていてボタンを押せ

ば目が光る」が売りだったのでクリア素材だった。ストロンガー放映前

(放映は1975年)造形現場でも目を最初はクリア素材を使おうとしたが

目が大きすぎて耐久性がなく、マスクに穴を開ける方法をとっていた。

それゆえにマスクコレクションのクリア素材の目には「目が違う!クリ

ア素材じゃない」という意見が多く来たので再販時は撮影マスクに近づ

け穴開けver.となった。

~PS~

本日、弟が来るので早めにUP!エックス・ストロンガーは

いずれやります。Amazon…いやアマゾンはゲストがなかっ

たがなんとかしたいな。

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画

仮面ライダーシリーズのマスクコレクションの話はマスクが揃いやすいものから撮影し記事も執筆しているのでシリーズ順になってません。なのでこの記事を中継基地にしてリン...

goo blog

 

 


● 英雄勇像 ウルトラマンガイア登場!平成3部作の食玩リンク集 その2 ●

2022-05-26 17:44:41 | ウルトラマンシリーズ

 

ウルトラマンダイナをウルトラマン台無しと呼んではいけない!(マスクコレクションのお話) - ゼロロク第2計画

ウルトラマンダイナをウルトラマン台無しと呼んではいけない!(マスクコレクションのお話) - ゼロロク第2計画

ウルトラマンダイナ(1997年)のマスコレは所有しているが、平成3部作では他にはアグルがあるだけなので揃い踏みができない。アグルの方は同じ男優という事でリメイクの2...

goo blog

 

 

平成3部作ウルトラマンが創絶と超動でダブルコンプ!(食玩の日)前半 - ゼロロク第2計画

平成3部作ウルトラマンが創絶と超動でダブルコンプ!(食玩の日)前半 - ゼロロク第2計画

平成3部作には筆者は複雑な感情がよぎってしまう。放映前の1990年代前半はウルトラマンは海外のビデオシリーズや単発の劇場映画は製作出来てもテレビシリーズは無理では?...

goo blog

 

 

シン・ウルトラマンの英雄勇像を買った!続いてガイアは?シン・ライダーは? - ゼロロク第2計画

シン・ウルトラマンの英雄勇像を買った!続いてガイアは?シン・ライダーは? - ゼロロク第2計画

シン・ウルトラマンの英雄勇像を購入した。ガイアもV1・V2・スプリームと3ver.の姿が英雄勇像になったが、リアルタイムの300円の食玩リアルフィギュアで満足しているの...

goo blog

 

 

● 英雄勇像 ウルトラマンガイア登場!平成3部作の食玩リンク集 その3 ● - ゼロロク第2計画

 

 


● 英雄勇像 ウルトラマンガイア登場!平成3部作の食玩リンク集 ●

2022-05-26 17:41:38 | ウルトラマンシリーズ

シン・ウルトラマンに続き、ウルトラマンガイアのプライズフィギュアの

英雄勇像が稼動(発売と言わない)したので、この機に過去の平成3部

作の食玩関連のリンクを作る事にした。ちょっと見落としがあり発表順

ではなくなってしまったけど再度よろしく!

 

平成3部作ウルトラマンが創絶と超動でダブルコンプ!(食玩の日)後半 - ゼロロク第2計画

平成3部作ウルトラマンが創絶と超動でダブルコンプ!(食玩の日)後半 - ゼロロク第2計画

まずは大失敗!月曜日祭日は多忙で朝は録画プログラムのチェックを忘れ、食玩の発売日である事も忘れた。BSプレミアムのバックトゥザフューチャー2の録画はギリギリ間に...

goo blog

 

 

ウルトラマンティガは突然に!(V6が解散!) - ゼロロク第2計画

ウルトラマンティガは突然に!(V6が解散!) - ゼロロク第2計画

V6が解散した!SMAP解散の時のようなドロドロの人間関係は聞かなかったので少々意外だったかな?実は筆者は同じ名前のヒーローの同人漫画を描いていて慌ててゼロロク...

goo blog

 

 

 

食玩・ソフビヒーロー ウルトラマントリガー登場!レジェンドはどうする?(食玩の日) - ゼロロク第2計画

食玩・ソフビヒーロー ウルトラマントリガー登場!レジェンドはどうする?(食玩の日) - ゼロロク第2計画

ウルトラマンの食玩&ガシャポンは新作関連で揃えるべきものがあまり出てないのがネックである。ソフビヒーローだけは一応は出すべき顔ぶれは出ているが、ガシャポンは出す...

goo blog

 

 

● 英雄勇像 ウルトラマンガイア登場!平成3部作の食玩リンク集 その2 ● - ゼロロク第2計画