goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ネットドラマ 妖怪人間ベラを観た…い !

2020-09-30 08:33:10 | 映画&ドラマ

このドラマの原作の妖怪人間ベムは1968年に放映された無国籍風の

妖怪アニメ(下の左)。異様な画風が逆に人気で1982年の続編は2

話のみ製作で未放映で終わったが、2006年に画風を柔らかくしてリ

メイク。更に2019年にもBEMというタイトルで設定も現代風にし

てリメイク(下の右)。再放送のオマケに新作ショートアニメも作

られ、2012年には実写の劇場映画にもなった。今回の妖怪人間ベラ

は、ヒロイン・ベラの高校生に設定し主役に迎えた実写のネットドラ

マ。本当の主役はベラと出会うクラスメイトのヒロインのようだ。

秋に公開の映画版の前日談らしい。全10話をまだちゃんと観ていな

いが、正しい怪奇ヒロイン物。劇中にあの主題歌をベラは口ずさむ

が、ベムとベロは出て来ない?ので「俺たちゃ妖怪人間」ではなく

「私は」にして欲しかったかな???

~PS~

昨日も買い物が2千円越え。親にVHS全部といっしょに捨て

られた可能性がある食玩フィギュアの買い直しなので、必要経

費と割り切るしかないかも???


最終回!マスクを外した1号ライダーと背広を着たライダー(食玩・仮面ライダー旧1号&旧ダブルライダー④)

2020-09-29 07:54:35 | 中古玩具レポート

旧・ゼロロク計画にて在庫出しですが記事を公開しています。

よろしく!

http://enumasudar.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-5545.html

~PS~

鑑定団で企画記事用のフィギュア4体で昨日も千円越え。ヨーカドー

でもセイバーの食玩ソフビヒーローが!食玩の方は近くレポート!

フィギュア王のゼロワンの特集は映画に合わせてかな?


パチンコ・仮面ライダー轟音では旧1号と新2号が共演?

2020-09-28 08:09:59 | 仮面ライダーシリーズ

パチンコ屋の広告の仮面ライダー轟音(ゴー・オン)の広告を見て驚

いた。旧1号と新2号のツーショット…何コレ?よく見るとライダー

達の姿の細かい所が異なるのでYouTubeのプロモを観たら、変身する

人の顔をハッキリ映さないが若手の俳優で、なんと藤岡弘…いや本郷

猛より変身ベルトを託され変身する新生の1号と2号だった。変身ベ

ルトだけで1号・2号に変身できるの?という疑問がわくが、仮面ラ

イダーは昭和の時代は改造人間(サイボーグ)だったのだが、現在は

強調されていない。2016年の映画・仮面ライダー1号でも「お医者さ

んが生きているのが不思議な身体だって…」というヒロインの台詞が

あるように、平成ライダーからは改造人間の設定は外され、昭和ライ

ダーもそれに合わせて改造人間の設定はなるべく触れないようにして

いるのだ。筆者はアーケードゲームやパチンコは好きではないので、

この新生ダブルライダーとの付き合いはプロモまでだろうが、舞台劇

になった斬月のカチドキアームズみたいにコンバージになったら買う

かもしれない。ガンダムでも小説のみ登場のセカンドVが出るので、

その可能性は高いかな?この機会なのでジャンクパック・ゾ・サブに

入っていた1号・2号のフィギュアの写真を載せよう。普通、ジャン

ク行きは人気がないキャラが行くのだが、1号・2号はアソートのや

り過ぎで余るのだ。上の1号と下の2号は一致した企画がなく大きさ

が異なるのでツーショットがかなわない…困ったもんだ???

~PS~

4連休のツケを払わされたのか?土日の休みはステイホームどころか

寝込んで終わる。しかし、2年以内の録画ディスク200枚以上は整理

と記録をつけたのでできる事はやったかな?


スターウォーズの中にペプシマンのボトルキャップが!

2020-09-27 19:22:16 | 中古玩具レポート

スターウォーズがメインの洋画の古玩具のジャンクパックの中にペプ

シコーラのイメージキャラクター・ヒーローのペプシマンのボトルキ

ャップが大量に入っていた。ペプシマンファンの方には申し訳ないが、

筆者自身はペプシマンには思い入れはない。しかし、これだけあると

豪快である。ちなみに数個の被りは外してある。思い出すのは昔の職

場の同僚のミズ君が、子供のためと言いつつ怪獣やポケモンの指人形

を取りつかれたように集め、このペプシマンのボトルキャップも大量

に貯まり、鑑定団に持っていった所、ひとつ数円だったので結局は持

って帰ったそうだ。せっかく買ったものは安易に売ってはいけない…

ジャンクパック内で特に欲しかった訳ではないものでも???

~PS~

今日は結局、午後に寝込んだ。やることは溜まっているので、夜

2時までを目安に頑張る予定だ。