goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ライダーどもを倒すために降臨した悪役ガンダム!(古玩具セレクト5)

2021-08-31 06:12:22 | 古玩具セレクト5

前回と同じパターンでセンターはガンダムで4体のライダーが囲む形に

なっている。ガンダムは鉄球を持っている(初代やターンエーも持って

たけど)あたりで悪役臭プンプンで古玩具店GBのオーナーに聞いたら、

SEED(2002年)に登場しオーブ(国名)を襲撃した3ばかガンダム

とファンに呼ばれる悪役の1体のレイダーガンダム。モビルアーマーに

変形するらしい。リアルタイムで観ていたが覚えてないのだ(汗)。金

色のライダーはウィザード(2012年)登場のビースト。ゲイツに自分の

ウォッチを渡さなかったのが記憶に新しい。現在流行のキャンパー…で

はなく考古学者。マヨラーという設定が斬新だったが子供の影響を考え

オミットされた。その下はウィザードのフレイムドラゴン。この姿に進

化した事でウィザードは警察に危険な存在として目を付けられる。ウィ

ザードはクウガやアギトと同様に警察が活躍?する設定だった。黒い?

ライダーは響鬼(2005年)。太鼓が武器だったり、主役にスターを配役。

長く充電していたプロデューサーの復帰など話題はあったが人気はイマ

イチだった。仮面ライダー龍騎(2002年)カードバトルで13人の仮面ラ

イダー同士がお互い戦うという無茶な設定は物議をかもし「今年のライ

ダーは応援しない」と最初は嫌われたが人気作となり現在のシリーズ定

着はこの作品のお陰と言っていい。


4人のヒロイン戦士が丸裸で磔の刑に!(の再登場 2次元拷問&下着)

2021-08-30 06:57:21 | 二次元拷問&下着

この記事は現在でも多くアクセスがありアクセス数の上位に位置してい

る。いつも話している事だが、ゼロロク第2計画のgooブログでは際

どい画像や記事。更に誘導するアドレスは禁止されている。ここでは、

いつもお話している旧サイトにて近日に執筆予定を記すだけ。しかも、

旧サイトは99.7%が埋まっているので1週間限定で削除している。ただ、

ここまでアクセスの多い記事を削除したままでいいいのか?と思い再度

画像を発掘して旧サイトに掲載し削除せず保存する事にした。もっとも

筆者はこのイラストの詳細は知らず、丸裸にされ磔にされても毅然とし

た表情の主役?のヒロインを見て「このヒロインは戦士では?」と想像

してタイトルを決めたので、もしかしたら守られるヒロインなのかもし

れないかな?この記事は2021年9月1日に旧サイトに掲載予定。直接リ

ンクをするとサイトを閉鎖されるのでリンクできなくて申し訳ありませ

ん。

 


甥っ子が(最後の?)挨拶に来た!&ライダークラシック壱が完売?

2021-08-30 06:56:37 | 仮面ライダーシリーズ

ウルトラとライダーのガシャポンとはお別れかな? - ゼロロク第2計画

去る25日にセブイレでホビージャパンをチェック!ウルトラとライダーのガシャポン新製品を知る。ガシャポンを特集をした昔のムックで「クォリティが...

ウルトラとライダーのガシャポンとはお別れかな? - ゼロロク第2計画

 

筆者の弟の長男・今年社会人1年生のコゥが弟の入院中の筆者と筆者の

母への非礼を筆者の弟から注意を受けたのか?いきなり金曜日に家に来

るという。筆者は偶然にも1回目のコロナワクチンのために休みを取っ

て家にいた。コゥのあまりの手のひら返しの態度にビックリ!すぐ近く

のパスタ屋さん(喫煙者擁護の発言をして炎上した人の店ではない)で

代金自分持ちで御馳走してくれた。親に叱られて慌てて来た事はバレバ

レだが、筆者も ただ御馳走されたままでは何なので、Amazonでイキナ

リ会員無料配信で世間を驚かせた劇場版ロボット物完結編とブームの鬼

退治物を入れたディスクを土産にくれてやった(慌てて焼き増したので

疲れた)。なんとコゥはAmazonロボ完結映画を劇場で8回も観て、会

員無料配信に釣られてAmazonと会員契約。会費は最初の1ヶ月は無料

なので毎日その映画を観て有料になる前に辞めたそうだ…悪人である。

コゥは両親の離婚を機に?母親の実家にドップリなので、今後は父方の

親戚であるコチラの家に来る事は多分ほとんどなくなるだろう。事実上

のお別れ会だったと思う……!(さらば)あと話は変わるがウルトラと

ライダーのガシャポンは予定の31日より早まり28日に発売(稼働?)。

筆者は今回、両方とも買わずに撤退を考えているが、実物が目の前にあ

ると悶々とする。ただ、ライダーの方は一気に回した人がいるらしく発

売当日の午後2時すぎには機械はカラになっていた(…唖然)。


悪役のライダーを別のライダーと間違えてた!

2021-08-29 08:02:08 | 仮面ライダーシリーズ

食玩フィギュアの整理をして気づいたが被りのクロノスのフィギュアの

印象が最初のものと違っていた…何故だろう?クロノスという名前のキ

ャラ(組織名もある)は多数なので説明すると、仮面ライダーエグゼイ

ド(2016年)に登場するラスボスの悪役ライダーで、今年の新作動画で

も変身する青年…いや先代社長の姿を含めて復活している。その際にこ

このブログでレポートし、最初のクロノスのフィギュアを使ったが何処

かに紛失してしまっていたのだ(汗)。この疑問をほっておけず仮面ラ

イダーWEBを使って調べてみた。このサイトは東映のオフィシャルサ

イトで、人気シリーズを優先してまとめているため、まだまとめてもら

ってない作品もあるが(悲)エグゼイドはまとめられており、最初にク

ロノスと思い込んでいたライダーは左の黒いライダーのアナザーパラド

クスであった。長いシリーズには似たようなキャラはやはり存在し、特

に主役の黒ver.は難しい。龍騎(2002年)のリュウガと龍騎ブランク体

や、ドライブ(2014年)のダークドライブとドライブタイプスペシャル

など類似キャラが続出している。ただ、アナザーパラドクスをクロノス

と間違えたのは筆者の個人的な注意不足だろう。ガンダムでも 黒ver.な

らぬ黒プロテクターで筆者は大きな間違いをしている。初代ガンダムと

同じ姿で黒プロテクターのガンダムは2種ある。試作のプロトガンダム

とポスター用配色のリアルガンダムなのだが実は細かい所が違う。筆者

はリアルガンダムを知ってはいたが、フィギュア化された黒プロテクタ

ーは全てプロトガンダムと思い込み紹介。気づいた時には多数記事を書

いた後だったので訂正しきれず大半は放置状態である(…汗)。

~PS~

土曜日にウルトラとライダーのガシャポン新製品が出た!…が

あっという間にライダーの方は売り切れた(驚!)。

仮面ライダーゲンムズを観た! - ゼロロク第2計画

ゴースト復活の前にこちらを忘れずにレポート!特異なキャラで人気のゲンム主役の新作動画が少し前の4月下旬に登場!無許可配信で申し訳なかったがビ...

仮面ライダーゲンムズを観た! - ゼロロク第2計画

 

 


ウルトラとライダーのガシャポンとはお別れかな?

2021-08-28 06:58:28 | 特撮ヒーロー

去る25日にセブイレでホビージャパンをチェック!ウルトラとライダー

のガシャポン新製品を知る。ガシャポンを特集をした昔のムックで「ク

ォリティが高いので500円もらってもいいと思っている」と当時の社長

が言っていたが、いつの間にか200円から500円になっていた。サイトの

セット価格はお店にもよるが、送料なし(もしくは込み)で、ウルトラ

は500円×4種で3600円くらい。ライダーは500円×5種で5300円くらい。

明らかに変則アソートで割高である。ウルトラで注目は有名な監督(◯

◯の巨人がコケたのは思い出してはいけない)がセレクトしたヒーロー

&怪獣。メロスが注目の戦士だ。この戦士は内山まもる氏のウルトラ兄

弟のオリジナルストーリー漫画に登場のウルトラ戦士で、実験的にアニ

メにはなっているが、スーツ化され実写映像に登場した事はない。アン

ドロメロスよりも先輩で、そのヒントになった可能性はあるがあまり関

係ないようだ。ゴモラⅡやプリズ魔などはそれほど思い入れはないので、

3600円出してコンプリより2000円出して4回機械をまわした方がシンと

メロスが揃う確率は 大きくないだろうか?仮面ライダーの方は…もうい

いかな?旧1号のあのポーズは食痛気味。あのポーズはジャンクで大量

に集まっており別の記事にしているのでリンクでよろしく!蜘蛛男の初

出の姿と再登場時のベルトを着けた姿がハーフアソートと思われる。ち

なみに蜘蛛男の最初のガシャポンを先日に税込100円で入手している。

蜘蛛男のver.違いなどは当時の製作体制のラフさが生んだもので、2号

のマスクの色がライトグリーンになったり黒くなったりと不統一なのと

同じなのだ。今更になって商売の売りにされて何千円も投資させられる

のも何だかな…という気分だ。怪人のver.違いに拘るなら、ハチ女も特写

でベルト着もあるし、同じく特写で羽を付けてない蝙蝠男もある。ちな

みにその蝙蝠男は新番組の広告ページでモグラ男と紹介されていた(絶

句)。どうせやるならこの2怪人もver.違いを出してもらわないと納得

できないかな?メロスの方も実は過去に内山まもる氏の漫画作品にスポ

ットを当てた菓子なしブラインドBOXフィギュアが存在しメロスの鎧

姿のマスクver.と顔だしver.の2種がある。筆者はBOXで所有している

が未開封。マスクver.の方は 古玩具の吊りで別に購入しているので写真

が準備できる。下の写真の左半分は、もぐら男?とメロスのマスクなし

のネットからの引用。右半分は、メロスのマスクver.と蜘蛛男。このふ

たつは筆者のコレクション。センターのウルトラマンは鎧を着ていない

メロス?…ではなくてゼノン。ウルトラマンマックス(2005年)の上司

のゼノンだ。スタッフはゾフィーを登場させたかったらしいが、マック

スはM78星雲出身だが光の国出身とは言ってないので(消火器や電話機

の売り込み?)代わりにゼノンが設定されたのだ。明らかにメロスを意

識したデザインだ。鑑定団にあったのを思い出して 慌てて税別200円で

購入した。充実した記事を作るのは大変なのだ(ただの愚痴?)。

OGPイメージ

6人の仮面ライダー旧1号!まるでダンスグループ?(ジャンクパック・ゾサブ) - ゼロロク第2計画

2020年4月6日に鑑定団で購入した仮面ライダー中心の税別880円のジャンクパックにゾサブというコードネームを付けた。その中で一番多かったフ...

6人の仮面ライダー旧1号!まるでダンスグループ?(ジャンクパック・ゾサブ) - ゼロロク第2計画