goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウルトラ雑誌が3連発!で大出費?

2022-05-04 00:46:18 | 雑誌&書籍

筆者はフィギュア王の特集は毎月チェックしている。3月発売号は等身

大の6人のウルトラマンが登場するあのULTRAMANのセカンドシ

ーズンの特集で次号予告でまたもウルトラマン特集とは謳われてなかっ

たが、シンの5月公開の決定を受けてか急遽大特集!(送料なし1200円)

続いてpenでも特集がされ、こちらはAmazonで即座に完売!Amazonの

テナントの店では送料がかかるのでリアルでツタヤに行ったがやはり完

売。結局はテナントに1500円+送料700円で手配。リアルでツタヤに行

ったのがまずかった!Amazonのチェックの度に 気になっていたウルト

ラ特撮マガジン VOL.3(2022年3月)が目に入った。発売時はシン・ウ

ルトラマンの公開が未定だったので先走ったネタバレができずシンにつ

いては触れられてなかったせいか?まだ5冊以上も残っており積まれて

いた。筆者はチャンネルNECOで放映しウルトラチャンネルで配信の

ミラーマン(1971年)が扱われていたのが気になっていたのだ…結局は

税込で2200円出して購入。しかし…筆者はツタヤが本を売るのですらセ

ルフなのは何か許せない!ビデオレンタルなら女性店員に出しにくいも

のもあるだろうが(筆者は緊縛調教物も堂々と出す)接客をせず何が商

売か?である。どちらにしても心の準備なしで合計5600円の出費は痛い。

出費が予想できないので中古で4千円で考え中のデジカメが買えない訳

である。再度ネットをチェックしたら キネマ旬報でも…気が付かなかっ

た事にしよう???

~PS~

火曜日は弟が高齢の母の様子を見にくるので、筆者は雑用を前

倒し。BSプレミアムで沖縄出身の脚本家ふたりにスポットを当

てた ふたりのウルトラマンを早く観たい!