goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

玄関で自ら縛られて待つマゾ妻(緊曜日のSM)

2021-09-30 22:32:01 | 緊曜日のSM

gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは

禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して

いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一

番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ

に行けます。


ウルトラマンZ揃い踏みを見守る先輩戦士達!

2021-09-30 22:31:28 | ウルトラマンシリーズ

ウルトラマンZの4形態のスタンダードソフビを鑑定団で 税別単価300

円で購入。最終形態はなかったが、マニアが箱に入れて保管していたせ

いか美品。残念ながらタグがないものの、4体を合わせて税別1200円は

安い!全フォームの名称と 変身時の使用メダルを紹介したいが…大変な

のでオフィシャルのサイトとリンク ♪。先輩戦士が見守る演出は出来な

いか?と考えた所…食玩ソフビのZ関連の4体からZ本人を外して3体

を撮影。その写真をHDMIコードでテレビ画面に表示して背景とした。

3人の先輩戦士についても筆者の過去の記事をリンク。なんか手抜きば

かりで申し訳ない。3体の食玩ソフビの方が小さいのでテレビで大きく

したのは我ながらナイスなアイデアだったかな???

OGPイメージ

食玩ソフビ開封はウルトラマンZから! - ゼロロク第2計画

食玩ソフビはトリガー・ゼンカイ・リバイス関連も未開封だが、ソフビは開封しないと後々にグチャグチャになる可能性が高いので、まずはZ関連から。ジ...

食玩ソフビ開封はウルトラマンZから! - ゼロロク第2計画

 
OGPイメージ

ウルトラマン | ウルトラマンZ(ゼット)

『 ウルトラマンZ 』に登場するウルトラマンの紹介です。

ウルトラマンZ(ゼット)

 


バルカン&バルキリーを観た!ネタバレOK?

2021-09-29 08:02:46 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

仮面ライダーゼロワンの多分最後の作品になるであろう?バルカン&バ

ルキリーを配信で観た。7月に期間限定上映。9月に配信。11月にソフ

ト発売なのでネタバレを避けるため視聴直後のレポートはやめようか?

と思ったが、ネタバレが嫌な人はタイトル読んだ段階でパスの筈なので、

ネタバレOKで行きます。なので、ネタバレ嫌な人はココで読むのはリ

タイア願います。今回のVシネマ改めVシネクスト(多分造語かな?)

はゼロワンの最終作として人間と人工知能との共存についてひとつの答

えを出している。多数派が正しいとは限らないという劇中の台詞がある

が、その事は仮面ライダーシリーズ自体が実は体現してしている。ガン

ダムブーム時の80年代前半はガンダム以前のキャラクター物全てが価値

のないものとされてきたし、RXとクウガの間には10年以上のテレビシ

リーズがブランクだった時代がある。戦隊なら常に放映があるのが当た

り前だが、仮面ライダーシリーズは 2年やって5-10年休むのが 定番だ

ったので、20年以上続いている事が筆者自身が今でも信じられない。何

を基準に価値があるかを決めるのか?何が正しいか?はその時代の空気

に流されやすい無責任な多数意見で決められないのだ。話が昔の怨み事

になりそうなので戻そう。悪役の国防長官は誰かを彷彿させるが麻生さ

んあたりがモデルかな?不破と刃はいつもながらの性格と変身前後を問

わず絶妙なコンビネーションだ。刃の少しオドオドした感じ(ティガの

隊長を思い出す)も相変わらず愛おしい。悪のラーニング(学習)を受

けたヒューマギアを正義の戦士が倒すという設定の方が分かりやすいが、

敢えて滅亡迅雷の悲しい選択を不破が受け入れて受けて立つ展開が涙を

呼ぶ。また、商業作品である以上は新キャラは必携だが、新しい姿のバ

ルカンローンウルフとバルキリーサーベルタイガーも効果的な登場の仕

方をしている…装動は買って絶対組み立てよう(箱の未開封の装動が多

数貯まっているけれど?)。ラストは誰が生き残り誰がこの世を去った

かはエンディングでサラリと描かれている。ファイズとカイザのように

ふたりとも死んだ筈だが都合で後々にふたりとも生き返ってくる可能性

はあるが…それはそれでOKである。大注目のゼロワンこと或人の活躍

は?というと出番は少ないがちゃんとテレビシリーズの主役として美味

しい所を逃していない。さて…使用写真だが、オフィシャルページは ゴ

チャゴチャしていて使いづらい。DVDのパッケージを紹介する事にし

たが、ふたりのライダーは最初の姿のみだったので下の写真で、食玩・

装動のローンウルフ・サーベルタイガーを紹介。これはオフィシャルの

ホームページの写真で再度掲載した。ホームページの担当者様ごめんな

さい(汗)。現在はソフト化はまだだが配信はされている。未チェック

の人は無許可のB9は 薦められないが(バラしてしまった…汗)合法配

信をチェック。画質に拘る人や購入に拘る人は後の発売&レンタルを楽

しみに待とう!

~PS~

いつもの事だが、休み明けは多忙の雑用に疲れ体調を崩す。だが、

車検が早くとれたので車のお掃除…くたばってる時間はない?


食欲の秋は鯛や蟹を食べたい?(古玩具セレクト5)

2021-09-28 07:27:35 | 古玩具セレクト5

今回はイカルス星人が鯛を持っているので食欲の秋として枯葉の背景を

選んだ。イカルス星人はウルトラファイト版(1970年)で白から緑に色

変更をしている。何故緑か?は多分、白っぽいレッドキングと同じく連

絡ミスではないのかな?赤いロボットはシャア専用のズゴック。見た目

は強そうで事実強くてジムなど一撃だが、カニがモチーフなので茹でら

れた後ではないかな?次は地面から顔を出す頭。これはGガンダム(19

94年)登場のラスボス・デビルガンダムの触手。この作品ではガンダム

は記号として扱われており、デビルガンダムは悪の細胞を伝染させるホ

ラーキャラとなっていた。赤いライダーはダブル(2009年)に登場のア

クセル。赤い姿に1本角にひとつ目…明らかにシャアザクの真似なのだ

が誰も指摘しなかった。次のドクロのライダーは、同じくダブル登場の

スカル。吉川晃司氏が素顔を演じるダブルの師匠で映画・MOVIE大

戦CORE(2010年)でのハードなアクションは必見!

~PS~

とっておくつもりだった録画を間違えて消してしまった!

おかげで連休の気分は最悪…でも創意工夫でミスは減らせ

るのでこれも記事にいずれしよう。


女学生から母乳は搾り取れるの?(2次元拷問&下着)

2021-09-27 20:37:52 | 二次元拷問&下着

gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは

禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して

いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一

番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ

に行けます。