goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

果汁がプシュ~(笑)鎧武外伝が再び!

2020-10-31 07:27:45 | 仮面ライダーシリーズ

少し前まで東映ヒーローは最終回で終わりではないものの、後日談の

映画かオリジナルDVDを1・2本を製作すれば基本的に終了だった。

主役が後の作品に顔見せする事はあっても作品世界が復活する事はな

かった。そういう雰囲気の中、2013年に登場した10年後のハリケンジ

ャーの活躍を描いたオリジナルDVDは画期的だった。しかし、企画

時の東映はハリケンジャーの後日談に積極的ではなく「10年も前の作

品を復活させるメリットがない」という態度だったらしい。しかし、

ハリケンジャーの復活をきっかけに2年後輩のデカレンジャーや大先

輩の80年代ヒーローの宇宙刑事シリーズも復活!宇宙ヒーローのダブ

ル復活は、スーパーヒーロー大戦のスケールアップとシリーズ化にも

結び付き、東映ヒーローの世界は垣根がなくなり全て同一世界という

新たなカタログ化した世界観を呈示する事になった。ただ、2019年の

龍騎の15年(以上)ぶりの復活にはさすがに「男優さんたち歳をとっ

た」という気持ちになったが…すぐに目が慣れた。鎧武のように2014

年の最終回の後にもオリジナルDVDがプラス2本(4本のストーリ

ー)があり、ストーリーは明けた2015年まで続き、今回の新作は5年

ぶり。5年ぶりでは、あまり長いブランクではないが、何にしても仮

面ライダーの新作が日朝シリーズ以外でも頑張っているのが嬉しい。

今回の新作はなんとグリドンとブラボー…いやブラーボの師弟対決!

名前が変だなんてもう言ってはいけない。東映のサイトではなく中国

のサイトで観せていただいた(御免)。1話10分なので、まだ何とも

言えないが、やはり期待しかない!鎧武新作の充電中、鎧武の素顔の

佐野氏は2016年末の平成ジェネレーションズでは出演オファーは断り

?スーツの鎧武だけの登場で 台詞は過去の作品からの抜粋…これでも

会話が成り立つのは音響スタッフの職人芸だろう。筆者は「佐野氏は

鎧武役を嫌っているのでは?」と疑ったが、実は単なるスケジュール

の都合で翌年の年末映画では出番多数のゲスト参加をしている。今回

も鎧武のライダー達の元気な姿を早く観たい!あと中国サイトでは、

舞台劇の斬月の動画ファイルも発見!その舞台に登場の斬月のカチド

キアームズは食玩・コンバージにもなっている事を加えておこう。

~PS~

金曜日はインフルエンザ予防接種を受けた。それはともかく

今回の記事は第2話の前に公開したかったので2日という短

期間で仕上げた(溜息)。


白いワンピース&水着&ネグリジェのヒロイン(某古玩具チェーンS区店 2018.11.22①)

2020-10-30 06:53:53 | 中古玩具レポート

旧・ゼロロク計画にて在庫出しですが記事を公開しています。

よろしく!

~PS~

人気俳優がひき逃げをして、夜11時のトーク番組が その

日の午後に急遽撮り直し。録画しようとしたらBSやケー

ブルのアニメ・ドラマ+ルパンの娘のプログラムで レコ

ーダーとチューナーは満タン(汗)。タイマーの壊れた

レコーダーで手動録画をした。

http://enumasudar.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/20181122-423f.html

 


食玩・装動のランペイジバルカンとゾンジスを組み立てた!

2020-10-29 06:39:03 | 食玩の日

筆者は装動をはじめ食玩は買っても組み立てない。作る時間がないし飾

る場所も飽和状態だからだ。しかし先日、昔の封印玩具やガシャを写真

撮影のために組み立てた所、プラスチック製・塩ビ製問わず、何年も放

置した結果、硬化してバキバキになり、組み立てたとたんに無残な結果

に!「お気に入りのキャラは買った時に組み立てなければ!」の気持ち

になり、あえて被って購入したランペイジバルカンを組み立てた。隣の

緑のライダーはゾンジス。こちらは行きつけのコンビニで何日も売れ残

っており…コンプリ済みだが被らせて購入した。ゾンジスは悪役ライダ

ーだが、真・ZO・Jの要素を取り込んだライダーで、素顔を演じるパ

パイヤ鈴木氏は藤岡氏を意識した芝居をしている。筆者はこの3ライダ

ーには強い思い入れがある。某FCと決別後にこの3ライダーを扱った

筆者の同人誌(個人誌)がホビージャパンやニュータイプで高い評価で

誌面で紹介された思い出があるのだ。それまでは某FCで「君はFCの

ガン細胞だ」て罵倒され、特撮ファンのバイブル宇宙船では「もういや

だ~!」とまで言われて侮辱され踏みにじられ退会・購読停止した怒り

と涙の過去を忘れる事が出来た。この3ライダーは筆者には大恩人なの

だ。その3ライダーの後継者?のゾンジスはやはり組み立てて飾ってあ

げたい!ただ、別売のマントだが…これは別に被って購入したいとは思

わないので(おいおい)現在も店頭に残っているものの、そのまま半額

ワゴン行きになってしまった。…ゴメン!ランペイジバルカンの方では、

背中の翼にビックリ!劇中でランペイジが翼を広げて空を飛ぶ描写はあ

ったかな?シール貼りも面倒なので翼なしにするつもりだったが、結局

はシール貼りに挑戦。本人主観で左の先端のみシール失敗で貼り直しの

シワが出来てしまった。マントや翼のように広くて平らな部分のシール

貼りは集中力が続くある最初の方でやった方がいいようだ。う~~ん…

…暫くしたら翼は外そう!後にゼロツーを被らせたがまだ未組立。そし

て、セイバーの方は???

~PS~

このレポートも長くお蔵入り(汗)。ゼロツーとセイバーは

とりあえず、組み立てとシール貼りのない食玩のミニソフビ

人形を飾っている。コンビニのマントは既に処分。翼は結局

は付けたままだ。…というか今日 体調崩したので早く寝ます。

おやすみ!

 

 


ジンと幻の龍機アーマー(食玩の日)

2020-10-28 08:15:19 | 食玩の日

今週は特にターゲットの食玩はないが、買いそびれていたガンダム

の食玩・Gフレーム11のジン(1セット・税別500円×2)を古玩具

店GBの近くのミニストップで購入。他に某玩具チェーンのE店で

ジオウの龍騎アーマーのボディ&アーマー1組(税別100円×2)も

手に入ったので一緒に撮影しておこう。ジオウの龍騎アーマーは映

像では未登場だったと記憶する。番組のシリーズ半ばになると、ジ

オウ・ゲイツ・ウォズといった主役の3人ライダー自身のパワーア

ップの描写と商品展開がメインとなっため、レジェンドライダー本

人(もしくは関係者)からライドウォッチを受け取っても結局は使

わずじまいだったのだ。多分、ジオウの龍騎アーマー姿はデザイン

画と食玩のみでスーツも作られてない???

~PS~

仮面ライダー鎧武の新作動画が東映関連サイトで配信

開始!後日にレポートするかも???