goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紅白歌合戦(2024大晦日)は駆け足で観た!

2025-01-05 08:10:49 | バラエティ番組

パソコン作業の雑用が溜まりすぎて、今年…いや昨年の紅白は音だけで、

それもあまり聞いてなかった。年明けに録画をディスク化し速度2(音

が出ない10倍再生)でチェック!ビジュアル的に楽しめる番組は維持さ

れているが、筆者はあまり歌番組そのものに興味がない。リアルタイム

で観たのはアルフィーのディスタンスのみ。録画で観たのはエキゾチッ

クジャパンと西田氏の追悼くらいかな?キッズキョーは懐かしいキャラ

クターが子供だった大人から大反響だったそうだが、1号ライダー世代

の筆者に思い入れのあるキャラはいない。コンピューターおばあちゃん

は聞いた事があるかなで、だんご3兄弟の頃は社会人で皮肉にも食べ物

関連の仕事をしており、その会社はブームに便乗して?団子4兄弟のノ

ボリが!この業種は身勝手な同僚が多く、まともな人が少数派でわがま

ま連中に振り回されていた。なので、思いだしたくない事を思い出され

てしまった。歌というものは思い出とセットなので、名曲でも必ずしも

喜べるとは限らない。筆者も悩んだ時期に人気だった歌や番組で好きな

物は少数派だ…これはしかたがない???


マツコの知らないのコンビニ小学生とクレーンゲーム大学教授は極め人!

2024-10-20 01:50:50 | バラエティ番組

マツコの知らない世界ではコンビニを極めた小五の少年が1年半ぶりに

再登場!現在は中一になっていた。しかし、収入もないのにそのフット

ワークの軽さは親も認めて協力しており、部活もしてないのでは?と思

われる。もっとも、スポーツやっても応援の親の交通費は自腹なので、

同じ交通費をかけるなら部活で皆なと同じを目指すよりも何かを極める

方が価値がある気がする。筆者は部活やみんなでやるサークル活動(ヒ

ーロー関連含む)で良い思い出は全くなかったからだ。しかし「過言で

はない」という奇妙な言葉遣いはどうかな…と少々将来が心配になる。

その心配が具現化してしまったのが、クレーンゲームに夢中の50代の大

学教授。取り方のコツはなかなかの理論だが…筆者はもうプライズ品に

は興味少ない(全くない訳ではない)。ただ、筆者の職場の店もクレー

ンゲームを大々的導入しているので勉強として観た。よく考えると筆者

はここまで極めている物はないのでまだまだだな…という思いだ。

~PS~

マツコさん・ストロンガー・嵐は配信期間が決まっているので未

チェックの人は急ごう!


ぽかぽかでマニアの鏡の京本政樹氏がゲスト!

2024-05-23 01:03:11 | バラエティ番組

京本政樹氏というと、一般ピープルには時代劇の必殺。高校教師を境に

現代劇やバラエティでも活躍!特撮マニアである事でも知られている。

ファンの集いでは女性ファン相手に怪獣の話をしていると聞き「自分の

出演作の話をした方がいいのに」と感じた事がある。ぽかぽかというお

昼のバラエティのゲストでは奥様バラエティなので、もちろん怪獣には

触れず、必殺関連と趣味の車の話がメインであった。なんとトヨタ2000

GTやデロリアンにも乗っていたとか?筆者の注目は、仕込み刀のある

特注ギターと、モンキーパンチ氏が描いてくれた京本氏をイメージした

五ェ門のイラスト。2000年あたりに?海外でルパン三世の実写化の企画

が上がった際に京本氏が五ェ門役の候補だったゆえに描いてくれたイラ

ストだそうだ。鑑定価格は10万円とあまり高くない。筆者も見たいとは

思うが欲しいとは思わないかな?京本氏が持ってこそ価値があるものだ

からだ。ぽかぽかは TVer で配信はされているものの、2時間の長丁場

の番組なので配信はいつも15分くらいなので、見逃した人は筆者以外の

録画した人を捜そう!


バカせまい史が深夜に移動!更にパンチラ史?

2024-04-20 18:19:53 | バラエティ番組
深夜に移り一発目が「特撮ヒロイン パンチラ史」。『私のバカせまい史』がくだらなさでGP帯より真価発揮(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

深夜に移り一発目が「特撮ヒロイン パンチラ史」。『私のバカせまい史』がくだらなさでGP帯より真価発揮(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

 4月の番組改編でゴールデンタイムから深夜枠に移った『私のバカせまい史』(フジテレビ)。その初回が4日に放送された。「誰も調べたことのない“せま~い歴史”を徹底研究...

Yahoo!ニュース

 

ギャラクシー賞をもらうくらい評価されているのに、何故か深夜に移動

となったこの番組…やはり誰もが起きている時間では出来ないネタをや

りたいのか?なんと深夜初は特撮ヒロインのパンチラ史だ!納得の考察

が多い反面、バカリズム氏は特撮の全てを知っている訳ではないので、

キカイダー01(1973年)登場のビジンダーのマリをマリ隊員と呼んで

いた。正確にはマリは悪の組織を離れたロボットで正義の組織の人間で

はないのだ。あと、複数の女学生のシーンは、エクシードラフト(1992

年)の主人公が加速装置・ターボユニットでダッシュした際の突風だっ

たかな?と思ったが、別のエピソードだったようだ。あと、パンツに描

かれたイラストは、現在は重鎮の監督の竹本氏が助監督時代に描いたも

ので、カップ麺のパッケージも描いていたかな?竹本氏は元々はFC系

の同人をしていた人で過去の記事をリンクしておこう。この番組は TVer

で配信されてるが、コチラの放映は2週遅れなので既に後の祭り。なの

で無料で観る方法は既にない…申し訳ない!

~PS~

パンツにアコちゃんのイラストを描いた竹本氏と筆者は直接の

付き合いはありませんが、リンク内のKRFC12と13で竹本氏

について触れてます。

● 昔に残念な仮面ライダーのFCがあったという話のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

● 昔に残念な仮面ライダーのFCがあったという話のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

仮面ライダーFCの会員だったのだ!暗い過去?-ゼロロク第2計画筆者は1号ライダーを知る世代で、子供以上大人未満の年齢の時に初代ガンダムとスカイライダー(8代目)が...

goo blog

 

 


エッチなビデオ会社の入社式!これは本当の入社式?

2024-03-28 20:44:39 | バラエティ番組

これは深夜のバラエティのワンシーン。多分、その元映像はアダルトで

胸が見えないようにトリミングがされての紹介のような気がする。世間

は口裂け女のように「こんなのありえない」と思いつつ「絶対ないとは

言いきれない」という事に興味を持つ…超常現象と同じである。アダル

トの会社が入社式で、女優・男優だけに恥ずかしい思いをさせてはいけ

ないと、役職の女性がまず名札以外は全裸で挨拶をして、本来は裏方で

ある社員&現場スタッフにも裸になって決意表明をさせる事は考えられ

る。なんか実は女優でした!という人や、女優には見えない人もいて判

断に迷う?果たして真実は見えるか??