goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初代ウルトラマンがファミリー劇場でセレクト放映!

2022-05-17 07:45:58 | ウルトラマンシリーズ

シン・ウルトラマンの公開に合わせて 最初のウルトラマンがファミリー

劇場でセレクト放映された。最初のウルトラマンは無許可配信ではある

が全話をダウンロードし変換・ディスク化もしているのでいつでも全話

観るのは可能だ。しかし80年代の深夜のウルトラ倶楽部や、記憶に新し

いBSでの4K放映でもQやセブン優遇で何故か初代ウルトラマンには

スポットは当たらなかったので「観たかったので嬉しい」ではなくスポ

ットが当たった事が純粋に嬉しい。本当はファミリー劇場としてはセレ

クト放映ではなく、劇場公開日に最終回が来るように第1話から全話を

放映したかったかもしれないが、コロナのせいで公開が足踏み状態でい

きなり公開日が決まったらしいのでしかたがないかな?セレクトには苦

情が来ないように?投票ランキングとなったが、ネロンガとガボラのエ

ピソードは最初から投票の対象外とされた。昔のテレビドラマが再放映

できない理由は色々ある。現在は通らない差別的だったり残酷すぎる描

写。ゲスト俳優の不祥事や移籍のからみ…またはスターになったので過

去の仕事を知られたくなくて邪魔する人もいる。変わった欠番では刑事

ドラマで、図書館員が貸し出し名簿をあっさり刑事に見せるシーンがあ

り「図書館は利用者のプライバシーを尊重する」と苦情があったとか、

アニメチャンネルの声優トーク番組で「梅酒をプレゼントしようと思っ

ている」が問題となり、最低3回は放映する筈が再放映と再再放映が中

止になった例がある。酒は自宅で作っても罪にはならないが、人に売っ

たりあげたりしてはいけないのだ。テレビ録画のディスクの焼き増しも

同様だけどね。話がだいぶそれたが、ネロンガとガボラの封印はシンに

登場するためと思われる。ザラブ星人やメフィラス星人はしっかり投票

対象に含まれセレクト放映を果たしているがこっちはいいの?この2エ

ピソードは外せないかな?ザラブ星人のエピソードにはザラブ星人が化

けたにせウルトラマンにも出てくるし、メフィラス星人のエピソード

では、なんとウルトラマンが喋るのだ。ニュージェネでは喋るのは当た

り前になってしまているが、初代マンが喋るのは第1話・最終回と この

エピソードのみかな?ところで放映順はどうも得票高い作品順での放映

らしく?ゼットンの登場が真ん中あたりで故郷に帰った筈のウルトラマ

ンが、その後も活躍しているが…気にしてはいけない。ビデオ普及時に

東映ビデオから出たウルトラセブンの最初のVHSソフト第1巻は第1

話の次が最終前後編という唐突な構成だったので、セブンはあまり戦っ

てもいないのに半病人となる弱いヒーローにされてしまっていた(おい

おい)。なのでこれくらいのフェイントはなんのそのである?で…劇場

新作のシンの方は映画館には行かず、レンタルか配信を待つ予定。4時

間の仕事ゆえに経済的な余裕がないし、基礎疾患があるので人混みに行

きたくないのは2番目の理由で、庵野監督のシンシリーズ?には劇場に

行くほどの思い入れができないのだ。むしろ少し遅れて劇場公開される

あの長寿ロボットシリーズの方に注目している???

~PS~ 今回も、またまた突貫工事…いや執筆だった(疲)。