goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ムーミンのライトを探したらモノ・マガジンのロボット特集と出逢う!

2022-05-11 06:47:55 | 雑誌&書籍

職場の同僚の女性から「鑑定団にムーミンの関連がない」と言われた。

その人は1号ライダー世代の筆者より3歳下でヒーローマニアではない

がウルトラマンタロウが好きだったそうだ。筆者は「セブイレでムーミ

ンのライトがあった」と教えてあげた。筆者は職場からの帰り道で3店

をチェック。2月発売なので2店は既に品切だったが1店のみ2個残っ

ていた。しかし、筆者自身は単体で2千円越えの物は買わないので自分

の分はなし。だが…神様は筆者に節約を許してはくれないようだ。雑誌

棚にスーパーロボットの特集のモノ・マガジンが!立ち読みでチェック

した所、中身は超充実!税込700円が飛びました(泣笑)。更にネット

をチェックすると2020年に発売した食玩のムーミンフレンズの売れ残り

のムーミン(白)スナフキン(緑)ちびのミイ(赤)の3体セット(送

料なし1480円)がAmazon内の個人店に!発売時の単価税込297円なの

で少し割高だが、登場キャラ全員欲しい訳ではないし、ネットの単品買

いでは更に割高なので得なセレクトかな…全キャラに拘る人は1BOXか

8種コンプかもしれないが、4千円代なので安くはないがそちらも極端

に高価ではない???

~PS~

GWの真ん中の平日・月曜日の夕方にムーミンを注文したら次の

日のお昼に届いた。GWの真ん中で出勤しても暇で仕事にならな

かったのかな?今度はタカラのカプセル玩具の売り込みメールが

ドサドサと??

~PS~

やはり、B9のW氏はあてにならず、ベイルの3話4話と運命の

激突2話はビリビリを頼る。完結したらまたレポートするかも?