goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーに追いついた!

2025-02-28 19:06:32 | 特撮ヒーロー

筆者は生粋のヒーローファンだが、歳のせいか?ウルトラ・ライダー・

戦隊・ガンダムの4大シリーズ総てリタイアしている。最後に観たのは

ゼット(2020年)ギーツ(2022年)キングオージャー(2023年)エイ

ジ(2012年)…最近まで卒業せずに頑張っていたのだ。ゴジュウジャー

はネットでの評判を聞いて遅れ馳せながら2話放映後にチェック!観た

所、戦士どうしが実は仲間ではなくライバル関係にある所は仮面ライダ

ー龍騎(2002年)。周年記念作品らしく、過去の戦士も登場するがキャ

ストは異なる所は仮面ライダーディケイド(2009年)をヒントにしてい

るのがうかがえる。ただ、最近の戦隊のお約束事はよく分からないので

(久々に観たドンブラもよくわからない所が多かった)勢いで面白い作

品と思わされているのではないか?という気もするが、しばらくは付き

合おうと思っている。


画質優先なら過去画像は捜すしかない?(第3のブログで実験)

2025-02-27 10:32:02 | 日記

下の記事の画像を使い、第3のブログで実験をしました。

コンバージで7人ライダー勢揃い!全て50円とな? - ゼロロク第2計画

コンバージで7人ライダー勢揃い!全て50円とな? - ゼロロク第2計画

筆者はそのは悩んでいた。次の日が5回目のコロナワクチン注射が午後3時だったので事前に有給休暇を取っており午前中はSNルートの4店の古玩具を当たるつもりだった。し...

goo blog

 

※ 第3のブログでの実験はこちら!

画質優先なら過去画像は捜すしかない? - 第3のブログに改名しました

画質優先なら過去画像は捜すしかない? - 第3のブログに改名しました

画像は2022年の12月に鑑定団で購入したライダーのミニフィギ ュア。なんと査定間違いなのか?単価は税別50円なので買うし かない!顔ぶれはガシャポンの可能性もあるが、黒...

第3のブログに改名しました

 

 


もうノルマ達成なのでお役御免?意外に奴隷に親切な雇い主(緊曜日のSM)

2025-02-27 10:05:10 | 緊曜日のSM

なんと、ノルマ達成したので、ここで何があったかは口外しない事を条

件にお役御免になったあきさん。この手のお話の悪役は約束は踏み躙る

のが定番なのに、アッサリ解放するのは意外と良心的な奴隷宿である。

仕事内の機密は辞めた後も話さないのは、何処の企業も一緒にだし(賞

味期限切れの食材使った事とか…汗)。今回は裸もなければ縛られても

いないので追加画像はどうするか?と考えたが、赤い襦袢(じゅばん)

が眩しかったので最終回は次回に!

~PS~

弟が高齢の母を心配して来るので金曜日(緊曜日)は前倒し。

裸と縛りもないので第2でも特例で載せます(おいおい)。


2月27日は 女性雑誌・冬の恋人・ホッキョクグマ・ポケモンの日だそうだ。

2025-02-27 09:15:04 | 今日は何月何日で何の日?

※ 昨年の記事をリンクします(カプセルの画像忘れてた…汗)。

2024.02.27.女性雑誌・冬の恋人・ホッキョクグマ・ポケモンの日だそうだ。 - ゼロロク第2計画

2024.02.27.女性雑誌・冬の恋人・ホッキョクグマ・ポケモンの日だそうだ。 - ゼロロク第2計画

イギリスで女性雑誌が初めて出た日だそうだ。日本の女性雑誌も最初は踏襲して知的な内容だったが…現在は周知の通り、何故か扱う人物の年齢を入れる事になっており、...

goo blog

 

 


デビルガンダムとシャイニングガンダムが共闘?

2025-02-26 20:52:25 | ガンダムシリーズ

デビルガンダムは肩から爪が出ている姿と出る前の姿の2ver.作れるので

後者を作ってスーパーモード時のシャイニングガンダム(右)とツーショ

ット撮影。なんか、ダブルヒーローの共演に見えてしまう。元々が兄弟機

なので、本来の姿なのである。ゴッドガンダムの開発者のミカムラ博士に

は申し訳ないが、筆者はシャイニングガンダムほどゴッドガンダムには思

い入れはない。なので、シャイニングはずっと飾っているが、ゴッドは撮

影後にダンボール内に片付けてしまった(おいおい)。対決の構図ならゴ

ッドの方が相応しい気もするが、兄弟のツーショットの方が良いと思いシ

ャイニングを選択したのもある(言い訳)。しかし、左はガシャポンで右

はコンバージなので、価格差=作り込みに差が出てきてるのが分かる。

 

 

● 機動武闘伝Gガンダムが30周年!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

機動武闘伝Gガンダムが30周年!多分その1-ゼロロク第2計画筆者がガンダムシリーズで思い入れが強いのはファースト…ではなく第08小隊(1996年)とGガンダム(1994...

goo blog