goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

赤背広のルパン三世のオープニングテーマを必死に探した?

2021-10-31 20:37:06 | アニメ

弟が「YouTubeにルパンのテーマが唄入りのものしかない」と嘆いてい

た。筆者と弟にとってルパンはアルセーヌではなくルパン三世で、赤背

広の70年代後半ver.の第2期である。その第2期シリーズのオープニン

グテーマは4ver.存在しており、年度がタイトルになっている。ルパン

三世のテーマ(差別化でルパン三世'78とも呼ばれる)が一番知られてい

るスタンダード。その次に唄入りで。筆者は唄入りの方がお気に入りだ

ったが、曲に歌詞を付ける事によりイメージが固定化するのを避けたか

ったのか(筆者の想像ね)再び唄なしのメロオケになり少し派手にアレ

ンジされたルパン三世'79に。その次は 反動か地味にアレンジされたル

パン三世'80となる。'80は映画のカリオストロ(1979年)のカーチェイ

スでも使われている。筆者はルパンのベストCDを所有しており、それ

には全てが入っているが何年もCDで音楽など聞いていないので御約束

通り部屋を探しても見つからない。ネットを捜すしかないと判断。弟は

YouTubeしか知らず、地上波の番組も観ないのでティーバーすら知らな

い上に他のサイトを探す努力もしないので困ったものだが筆者は心強い

サイトを幾つも知っている。もちろん部屋の中のCDを探すよりもすぐ

見つかった。筆者は我ながら悪の権化である。ディリー動画で唄入りを

除いた3曲一気収録の動画を発見!発信者も唄入りはシックリこなかっ

たのか?それだけ外している(おい!)CRAというソフトならディリ

ーに対応しておりワンタッチで音声のMP3を取り込んだ。フォトとい

う本来は写真用ソフトを使い3曲を分割する事も考えたが、カーステレ

オで一気聞きをするだろうから分割の必要はなし!ブランクCDにリア

ルプレイヤーで焼き込んだ。弟の車のカーステレオでの再生を確認し自

分でタイトルを入れるように言ったらボールペンを使おうとしたので慌

てて止めた!ディスクに硬い筆記具でものを書けば弱い筆圧でもデータ

が傷つく!…ほどほど手のかかる弟である(ため息)。

~PS~

実は3ヶ月以上前の出来事で足踏み状態が長かった記事だ。

最新のパート6についてもいずれ触れておきたい。

忍者物の大家の白土三平氏が亡くなったのを先日知った。

カムイも観ていたがサスケが好きだった。ご冥福をお祈り

します。

 


ウルトラQの最終回だけカラーに?

2021-10-31 00:28:49 | ウルトラマンシリーズ

BSプレミアムで放映していた懐かしのウルトラQ(1966年)は最終回

(10月4日放映)のみ録画失敗!NHKの古見さんはコミ症(アニメも

あるがコッチはドラマ版)が、岸田内角発足ニュースの延長でずれ込み、

ウルトラQと深夜アニメ新番組に被ってしまった。筆者のレコーダーの

録画は同時2番組までなのだ。そのせいでウルトラQの録画が犠牲に!

ケーブルのチューナーの方で予備も録画していたがコチラも古見さんの

ずれ込みと他の番組との被りで同じくウルトラQが犠牲になっていた。

がっかりしてばかりもいられない。早速、配信を探した。なんとデイリ

ーというサイトでなんと全話を発見…あれ? なんと噂のカラー版である。

周知のように ウルトラQはモノクロ作品だが、2011年にカラー彩色版

がソフト化されている。もちろん、オリジナルがモノクロなのでコンピ

ューターの彩色だが、これがなかなか難しい。登場人物の服にしても女

優さんから「彼女はこの色の服は着ない」とか「現実にある駅の看板の

色が違う」などアメリカの会社に外注したので色々あったそうだ。肝心

の怪獣は意外とビックリ彩色は少なかった。ゴメスとリトラの色が緑っ

ぽくて少々驚いたくらいだ。もっともゴメスとリトラは怪獣バトルやゼ

ットで色つきの姿を披露している。テレビがモノクロの多かった60年代

はまだテレビマガジンやてれびくんはなく、少年マガジンや少年サンデ

ーなどでヒーローや怪獣のグラビアが組まれていたが、色は勝手な色が

塗られていて、ガラモンは後のピグモンのような赤茶ではなく緑色だっ

た(汗)。さすがにそれはリアルタイムでは知らず後々のコレクション

関連の本で知った。積極的に捜していた訳ではないが、心に引っ掛かっ

ていたカラー版のウルトラQが手に入りラッキーだが、録画に失敗して

なければ出会えなかった。ちなみにミラーマンのリメイク作品のミラー

マンREFLEXもディリーで発見!主役はG4の唐渡氏。彼の交番投

石の騒動を思い出してはいけない???

~PS~

3週間くらいの遅れは遅れたように感じなくなったので

慣れというのは怖い。割り込みの急ぎの記事が3つ乱入。

更に深夜のUPと頑張ってます???


鉄神ガンライザークロニクルを観た!

2021-10-30 07:11:07 | 特撮ヒーロー

岩手県のローカルヒーローのガンライザーの最新テレビシリーズのクロ

ニクルが放映&配信中だ。このヒーローは2011年から毎年3ヶ月は放映

をする孤独のグルメ・夏目友人帳を思わせる休憩型長寿番組だ(筆者の造

語ね)。しかも筆者は深夜番組と思っていたが、なんと日曜日の朝の子

供向のバラエティのワンコーナーだったのだ。今回の最新シリーズは前作

の主人公の明神 兜(みょうじん かぶと)が 過去にタイムトラベルし、歴

代ガンライザーから力を分け与えてもらうという仮面ライダージオウを思

わせる設定だ。この手のタイムトラブル…いやトラベル物の難点は人間は

歳をとるものなので、過去の出演者が出演を快諾しても現在の姿で過去の

時間(第2話は2011年)に出てもらう訳にはいかない事だ。筆者は昔の知

り合いに変わってないと よく言われるが…誉められているのかな?それは

さておき、素顔の俳優の出演シーンは過去の映像を用い、明神との絡みは

変身後の姿という方法を取っている。ジオウもこの方法を取るのではない

かと思ったら、全くそんな事はせず、最初から素顔の男優が出てくれる可

能性が低かったクウガに関してはゲイツが遺跡で発見された先代クウガの

遺体(実は本当は生きていたらしい)からクウガの力をもらうという方法

をクウガウォッチを手に入れている。新作と旧作の映像編集の好例はアニ

メ・劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(これも2011年)。テレ

ビシリーズの旧作映像に新キャラのヒロインを少し絡める事により半分は

テレビシリーズの編集版の筈がオール新作の雰囲気を作りあげている。あ

と、現在は削除されて観れないが、YouTubeのMAD動画に真ディケイド

という凄い再編集作品もあった。それについては記事のリンクを載せるの

でよろしく!話をガンライザーに戻すと実は今作でテレビシリーズは完結

だそうだ。筆者な過去2シリーズしか観てないが…少し寂しいぞ!

~PS~

ゲッターロボの超合金のガシャポンを発見!記事にするかも?

あとGのレコンギスタの動画の整理もした。これも記事にする

かも?

真仮面ライダーディケイド!オリジナルキャスト総登場? - ゼロロク計画

 

 

 

 


アナザーストーリー新シリーズは口裂け女から?

2021-10-29 07:25:29 | 日記

社会現象や事件を硬派な視点で振り返るアナザーストーリーの新シリー

ズの最初は70年代後半に子供達(筆者の世代)を震え上がらせた口裂け

女だ!その放映は9月下旬…間が空いてしまって申し訳ない。口裂け女

の噂は筆者も知っている世代だが、信じてはいなかった。本当に刃物を

持って追っかけてくる怪人物がいたら、マスコミや警察がもっと大騒ぎ

している筈だし、100メートル8秒で走れるのが本当なら陸上競技界が

血眼になって捜索するだろう。案の定、現在調べても「現れたという話

を聞いた」という証言は沢山あっても「私、遭遇しました」という人は

いない。口コミで拡がる噂話なので目撃談での衣装はその土地の伝統の

物に次々とフォームチェンジ。後にネットの噂に乗り口裂け女の噂は韓

国に飛び火。設定も韓国に渡った事にされたらしい。その韓国の噂はネ

ットで一気に広まったため、その土地によって衣装・特技・弱点が変わ

る事はなかったという。口裂け女は恐怖キャラクターとしては魅力的な

ためか?何度も映画のモチーフになり、筆者も何作かレンタルコピーを

して(昔は著作権的にはよろしくなかったが違法ではなかったらしい?)

所有しているが平積みで観ていない。聞く所によると単なる恐怖キャラ

にすぎない作品もあれは、口裂け女の心情を深堀りした作品など様々あ

るらしい。

~PS~

フィギュア王のワンセブンは早々到着!玩具だけでなく

ちゃんと作品にも触れた特集でマル!


美畜秘書の勃〇〇首に木製クリップ♪(緊曜日のSM)

2021-10-28 17:20:04 | 古玩具セレクト5

gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは

禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して

いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一

番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ

に行けます。