goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

平成3部作ウルトラマンが創絶と超動でダブルコンプ!(食玩の日)前半

2019-09-20 07:22:06 | 食玩の日

平成3部作には筆者は複雑な感情がよぎってしまう。放映前の1990

代前半はウルトラマンは海外のビデオシリーズや単発の劇場映画は製

出来てもテレビシリーズは無理では?というムードがあったため、

作品の成功にホッとする反面、ゼクロスのテレビ化を渋り、ライダー

とは関係ない事件でアッサリRXを打ち切った毎日放送がウルトラマ

ンを受け入れた事に釈然としないものを感じたのだ。しかし、その後

は周知のように3人の主役男優(アグルを入れて4人)は卒業後も映

画版などに積極的にゲスト出演してくれて平成3部作の好感度は衰え

を見せていない 。偶然にもダイナの食玩・ハイパーウルトラマン(創

絶の前身)は中古で買い直して飾っていた。更に先日ティガを駿河屋

E店で購入(税別200円)。鑑定団にガイアがあったが、箱入未開封

ver.なので税別500円!未開封が売りなので菓子が取り出せず「お菓子

は食べないで」の注意書あり。最初は価格にビビったが3人ウルトラ

マンを飾るために購入した。うん?しかし、よく見たらガイアの姿は

後期の強化体(スプリームバージョン)。1999年の劇場版でティガ・

ダイナ・ガイアの共演揃い踏みでのガイアの姿は後期の強化前(V2)

なので並べるにV2の方が相応しい。自分のハイパーディティールの

詰め合わせコレクションBOXふたつを調べてみた。8体セットは最

初のガイアが封入。下の一番左だ。え…見えない?ファイティング2

の方はスプリームが左から2番目に封入。V2は未入手のファイティ

ング1の方に封入されているらしい。参考までにハイパーウルトラマ

ン(1)では胸の赤い最初のガイア。2では胸の黒いガイアV2。3

では胸と片が黒いガイア スプリームバージョンが アソートされてい

る。どっちにしても旧商品で心を埋めようとしてもうまくいかないも

のである。さて…超動ウルトラの5の結果は???

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。