装動はもう買うのはやめようと考えているが、重要なアソートだったの
で結局はAmazonで購入。送料なしで6162円だが、現在はプレミアが付
いて9千円越えである。上はパッケージ。下は今回のアソートである。
放映中の現在の最強フォームの名前は分からなかったがリバイとバイス
が一体化してリバイス。タイトルのみと思わせてその名前のヒーロー登
場はデスティニーやルーブを思い出す。自我を失い暴走に走るハザード
状態の黒ver.のジャックリバイス。大二がカゲロウと一体化を果たした
ホーリーライブ。。劇場版のビヨンド…これだけあれば無視はできない。
平成初期のクウガ・アギト・龍騎を思いだせば、全ライダーの全フォー
ムを合わせても20は越えていない。その数だったら頑張れば付き合える。
しかし、ここ何年かは毎年40越えでフットワークの良い装動以外の玩具
では集めきれない…以前に一部のライダーしか発売されてない。各ライ
ダーの基本形態だけでも入手しやすいように2倍アソートにするかセレ
クト再版できないのか?と思ったら再版は7月にやってくれるようだ。
せっかく多種のライダーを出しても装動以外の商品化が追い付かないな
らフォームを多種出すべきではない。装動はペースが早すぎて殆んどが
組み立てられないのが現実なのだ。出費面でもほぼ毎月発売で1BOX
7千円なんてついていける人は少ない。殆んどのファンがハイペースで
箱だけ買わされていては、近く全部見捨てて脱落する人が多数の未来は
もう見えている。全ライダーのフォームチェンジは1番組30以下に抑え
て装動の発売は2ヶ月に1回。人気ガンダムを2倍にアソートするGフ
レームのように、各ライダーの最初のフォームは2倍アソートにすれば、
発売日なら店頭で確実に各ライダーの基本フォームだけは押さえられる
し、店にしても基本フォームなら売れ残る可能性も低い。完全コンプリ
ート派と各ライダーの揃い踏み派との共存できるようにしないと、ソフ
ビスタンダードで今出ているリバイ・バイス・エビル・ライブだけでい
いかな?になってしまうぞ。筆者はマジに来年…いや今年の10月のライ
ダーはスタンダードソフビのみにする事を考えている。毎年トータル8
万円以上も出せないもの…!
~PS~
今回はGWの丁度ド真ん中だったので多忙で1週間ずらしました。
今週は個人的には特にはなしかな???