goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バルカン&バルキリーを観た!ネタバレOK?

2021-09-29 08:02:46 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

仮面ライダーゼロワンの多分最後の作品になるであろう?バルカン&バ

ルキリーを配信で観た。7月に期間限定上映。9月に配信。11月にソフ

ト発売なのでネタバレを避けるため視聴直後のレポートはやめようか?

と思ったが、ネタバレが嫌な人はタイトル読んだ段階でパスの筈なので、

ネタバレOKで行きます。なので、ネタバレ嫌な人はココで読むのはリ

タイア願います。今回のVシネマ改めVシネクスト(多分造語かな?)

はゼロワンの最終作として人間と人工知能との共存についてひとつの答

えを出している。多数派が正しいとは限らないという劇中の台詞がある

が、その事は仮面ライダーシリーズ自体が実は体現してしている。ガン

ダムブーム時の80年代前半はガンダム以前のキャラクター物全てが価値

のないものとされてきたし、RXとクウガの間には10年以上のテレビシ

リーズがブランクだった時代がある。戦隊なら常に放映があるのが当た

り前だが、仮面ライダーシリーズは 2年やって5-10年休むのが 定番だ

ったので、20年以上続いている事が筆者自身が今でも信じられない。何

を基準に価値があるかを決めるのか?何が正しいか?はその時代の空気

に流されやすい無責任な多数意見で決められないのだ。話が昔の怨み事

になりそうなので戻そう。悪役の国防長官は誰かを彷彿させるが麻生さ

んあたりがモデルかな?不破と刃はいつもながらの性格と変身前後を問

わず絶妙なコンビネーションだ。刃の少しオドオドした感じ(ティガの

隊長を思い出す)も相変わらず愛おしい。悪のラーニング(学習)を受

けたヒューマギアを正義の戦士が倒すという設定の方が分かりやすいが、

敢えて滅亡迅雷の悲しい選択を不破が受け入れて受けて立つ展開が涙を

呼ぶ。また、商業作品である以上は新キャラは必携だが、新しい姿のバ

ルカンローンウルフとバルキリーサーベルタイガーも効果的な登場の仕

方をしている…装動は買って絶対組み立てよう(箱の未開封の装動が多

数貯まっているけれど?)。ラストは誰が生き残り誰がこの世を去った

かはエンディングでサラリと描かれている。ファイズとカイザのように

ふたりとも死んだ筈だが都合で後々にふたりとも生き返ってくる可能性

はあるが…それはそれでOKである。大注目のゼロワンこと或人の活躍

は?というと出番は少ないがちゃんとテレビシリーズの主役として美味

しい所を逃していない。さて…使用写真だが、オフィシャルページは ゴ

チャゴチャしていて使いづらい。DVDのパッケージを紹介する事にし

たが、ふたりのライダーは最初の姿のみだったので下の写真で、食玩・

装動のローンウルフ・サーベルタイガーを紹介。これはオフィシャルの

ホームページの写真で再度掲載した。ホームページの担当者様ごめんな

さい(汗)。現在はソフト化はまだだが配信はされている。未チェック

の人は無許可のB9は 薦められないが(バラしてしまった…汗)合法配

信をチェック。画質に拘る人や購入に拘る人は後の発売&レンタルを楽

しみに待とう!

~PS~

いつもの事だが、休み明けは多忙の雑用に疲れ体調を崩す。だが、

車検が早くとれたので車のお掃除…くたばってる時間はない?


仮面ライダーゼロワン滅亡迅雷を涙々で観た!

2021-05-28 07:17:03 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

コロナのせいで本来は夏にやる筈だった映画版は年末公開にずれ込み、

本来やる筈だったMOVIE大戦はなくなり、ゼロワンの後日談はVシ

ネマ…いやVシネクストの滅亡迅雷に持ち越された。これでゼロワンも

最終エピソードかな?…どっこい!人類とヒューマギアの未来のために

滅亡迅雷・4人の選んだ悲しい選択に涙々で引きのラストである。これ

は続編はあるのかな?色々書きたいが全部ネタバレになってしまうので

書けない!とにかく観よう!としか書けない…いや、これだけは書きた

いかな。この作品に悪役の仮面ライダーザイアが登場!黒い姿のサウザ

ーだが天津垓(あまつ がい)とは別の人物が変身している。実は天津・本

人が変身する黒いサウザーもゲンム主役の配信動画に登場!実はベルト

が少し違うだけ(苦笑)お願い…プロトガンダム・リアルガンダムみた

いに混乱させないで! 

~PS~ 

下の写真は食玩の装動のオフィシャルからいただいた。文章の執筆後

に続編・バルカン&バルキリーのお知らせあり。セイバー×ゴースト

以外にもゲンム主役の動画やプリティ電王など宿題がテンコ盛り!


劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIMEを配信で観た!

2021-05-08 06:23:05 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

筆者は基礎疾患があるためコロナ禍では劇場にはいけず、配信には飛び

付いてチェック!やはり観て思った事はセイバーに比べてゼロワンはス

トーリーも登場人物も変身後のライダー達も数段魅力的である事だ。売

りの量産型ライダーのアドバンやイズの変身するゼロツーとゼロワンの

ダブルライダーの描写など見所が満載である。最初はアドバン達が毒ガ

ス兵器を使い無差別殺人をするショッキングなシーンがあり「いくらオ

ウムの地下鉄サリン事件(1995年)が風化しつつあるといってもヤリス

ギでは?」と考えたが、なんと毒ガスではなく…その正体はネタバレに

なるので書けないが、出演者が毒ガスよけという設定でマスクをしてお

り、実質はコロナよけをしているようだ。内容も単なる娯楽作品ではな

く切ないストーリーも心に残り大満足の1本!と言いたいが一番残念な

のは量産型ライダーのアドバンの設定だ。量産型のライダーはファイズ

(2003年)のライオトルーパーやカブト(2006年)のゼクトルーパーな

ど先駆があるが、先輩2種の量産ライダー達が戦闘のプロといった「強

敵」または「頼もしい」存在だったのに対してアドバンは単なる身勝手

な連中で烏合の衆という描写だったので、もし映画を観た後に食玩・装

動が発売されてたら5つの肩のシール違いで妥協して夢中になってあれ

だけ集める事はなかったかな???

~PS~

2本食玩関連の記事があるので下のリンクもよろしく!

●ゼロワンとゼロツーの記事

食玩・装動でゼロワンとゼロツーのツーショットを再現したぞ! - ゼロロク第2計画

日曜日は結局は金曜日の夜と土曜日の無理がたたり寝込んで終った…無理ができない年齢になったようだ。しかし、更新は続けるぞ!仮面ラ...

食玩・装動でゼロワンとゼロツーのツーショットを再現したぞ! - ゼロロク第2計画

 

●アドバンの記事

装動・アドバン協奏(競走)曲は第3章でおしまい! - ゼロロク第2計画

 


仮面ライダーゼロワン最終回は小休止?

2020-09-02 08:09:18 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

仮面ライダーゼロワンが最終回を迎えた。予想通りゼロワン・或人と

滅は拳と拳で語り合い分かり合って最終回を迎える。迅は無事に過去

の記憶(記録)を維持して再現されたものの、イズは初期化の状態で

再現された。ここら辺は、ちょびっツ(2002年)の真似かな?ラスボ

スのアークはどうなったの?と思ったら、スター男優演じる新たなる

敵ライダーが終盤にチラリと!夏にやる筈だったライダー&戦隊の映

画は年末に移行。年末にやる筈だったゼロワンとセイバーの共演映画

は過去に戦隊や昭和ライダーと共演した春に移行かな?(あくまで個

人の予想です)ただ、筆者は持病があるので、コロナがやむまで旅行・

食堂・映画館へ行く勇気はない。レンタルも怖いので配信待ちかな?


ゼロワン最終回直前 第44話!ラストはどうなる?

2020-08-26 08:16:05 | 仮面ライダー01(ゼロワン)

ゼロワンは次回 最終回!エイムズは政府の直轄に戻り、刃は責任者

として復帰(不破は?)。しかし、国民の財産である 武装痴漢…い

や治安組織が安易に民間委託になったり政府管轄に戻ったりと、こ

の作品世界での政府はいい加減すぎる!不破の方は亡の助力で再び

変身!しかし、ダークサイドに堕ちたふたり…或人と滅の対決は避

けられない?闇に取り込まれる或人のイメージは人気アニメのリゼ

ロ(知ってる?)を思い起こさせる。最終回は迅とイズが復活して、

ふたりは仲直り!力を合わせてアークを倒して大団円かな?ただ…

後日談のために滅に闇の部分を残しておくような気がする。でも、

大体筆者の予想は外れる。まさか ビルドやジオウの最終回みたい

に、誰もが全てを忘れて みんななかった事になったりしないよね

…(切実)。