今回、ウルトラの超動α2と装動リバイス8では新作動画の主役の新キャ
ラがターゲット!ウルトラギャラクシーファイト第3シリーズの主役!
ではないものの、センターを任された新戦士のレグロスだ。もっともウル
トラギャラクシーファイトはウルトラマン達の群像劇でハッキリとした主
役は存在せず、あえて言うならゼロがまとめ役だ。他のウルトラマンの超
動は過去の企画で満足しているのでやめようと思った。特にゼロやレオは
意外と持っているのだ。ただゼロのテクターギア姿とゼットのメインの姿
のアルファエッジ(師匠であるセブン・レオ・ゼロの力を宿す)は全くな
い訳でないがあまりないので押さえた(税別668円×3)。リバイスの方は
新作動画のゲンムの新しい姿のゲンム無双ゲーマーとサウザーの新しい姿
のサウザンドアークを押さえる(488円×4)。ゲンムとサウザーの対決新
作は第1話のみで続きがまだのようだが…信じるしかないようだ。グリドン
&ブラーボの続きも忘れないでね。できればシンウルトラに続くシンライ
ダーよりも平成初期ライダーで昭和ライダーに分類された真の方を何とか
して欲しい筆者はオールドファンなのであった。ところで、筆者の思い込
みの可能性はあるが、ヒーロー物のメインターゲットの未就学の子供達っ
て、親がマニアでない限りパソコンやスマホで動画を観る習慣はないので
はないかな?発売日の夕方にK町のイオンへ行っても店頭にレグロス・ゲ
ンム・サウザーが残っているのは子供が欲しがらないせいではないかな?
そんな気がする。さて…何か忘れている。五十嵐家の両親の若い頃を描い
た新作動画の仮面ライダーべリアル…いやベイルだ。リバイスには主人公
の親代わりのおやっさんポジションの人物は存在せず本当の両親が登場。
どこにでもいる理想的な両親に見えて実は…が御約束。パパさんがリバイ
ス世界での最初?の仮面ライダーだったのだ。その強烈な印象があったの
か?ベイルは既に店頭になかったし、筆者はうかつにもベイルは次回アソ
ートと思い込んでいたので気に留めてもいなかった。実は装動リバイス8
は店頭4つだけでなくAmazonのテナントでBOXでも購入。B社の食玩サ
イトは中国の工場と上手くいってないのか発売日が変わりやすくギリギリ
に発売日カレンダーに載る事が多く慌てさせられる事が多いが発売日前日
に頼んでも発売日1日遅れで届くのでありがたい限りだ。Amazonよりも
テナントの方が早く届くような気がするが…気にしてはいけない???
~PS~
装動リバイス8とフィギュア王のデッカー特集が同日に届いたせいで
母がおかんむりだったので「発売日をこっちが指定できる筈ない!」
と言って つっぱねた(やれやれ)。来週はターゲットの食玩はない
ので装動リバイス8については来週レポートかも???
装動リバイス第8弾がBOXで到着!でもBOX販売ではないとな?(食玩の日) - ゼロロク第2計画