goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

● きさらぎ駅の関連を追跡!のリンク集 その2 ●

2023-10-27 22:01:55 | 映画&ドラマ
映画・きさらぎ駅をAmazonプライムで観た!(後半) - ゼロロク第2計画

映画・きさらぎ駅をAmazonプライムで観た!(後半) - ゼロロク第2計画

この映画のヒロインは原作…いや掲示板のヒロインのハスミではなく神隠しの論文を書こうときさらぎ駅の謎に挑む女子大生・春奈だ。彼女はハスミを探しあて接触。ハスミ...

goo blog

 

 

きさらぎ駅2を観たいぞ!続編を熱望 ♪ - ゼロロク第2計画

きさらぎ駅2を観たいぞ!続編を熱望 ♪ - ゼロロク第2計画

ダークサイドミステリーの記事をあげて1ヶ月以上経過してるので、読んでいる方は映画のきらさぎ駅は既に観ている(または観てないがネタバレを気にしない)と判断してネタ...

goo blog

 

 

きさらぎ駅がワールドミステリーで再び! - ゼロロク第2計画

きさらぎ駅がワールドミステリーで再び! - ゼロロク第2計画

リンク集まで作り徹底的に連作記事で掘り下げた、あの「きさらぎ駅」も映画のパート2祈願のストーリー案を最後に完結の筈だった…たぶん映画のパート2は無理だろう...

goo blog

 

※ 次のページは!

● きさらぎ駅の関連を追跡!のリンク集 その3 ● - ゼロロク第2計画

 

 

 


文春でガンダム?&フィギュア王ではピープロ?

2023-10-27 01:50:06 | 雑誌&書籍

前回に紹介できなかった本…というか雑誌を2冊。フィギュア王の特集

はピープロヒーローの特集!60年代の怪獣ブーム・70年代の変身ブーム

を円谷・東映と肩を並べて傑作を製作してきた映像メーカーだ。80年代

以後はビデオレンタルになってしまったようだが…彼らの勇姿は色褪せ

ない!個人的には劇場作品として2011年にリメイクされた電人ザボーガ

ー(1974年)が最高!筆者は等身大のロボットヒーローに弱いのだ。90

年代にレーザーセットを8万円(うろ覚え)かけて購入し、レーザーが

時代の遺物になりそうになったら全話をブルーレイにダビングした…現

在の障害雇用の4時間の仕事ではとても無理だな。しかし、年齢が50代

後半の人しか思い入れのない作品を特集して本当にフィギュア王は大丈

夫なのか?もう一冊は芸能人や著名人のスキャンダルを暴きトドメさす

ビームライフルを持つ文春のガンダム特集号だ。女性を主役にするとい

う同じ長期シリーズのウルトラ・ライダー・戦隊でも実現していない設

定(女性が長官やリーダーの戦隊はいるけど)を採用した水星の魔女と、

テレビシリーズは人気だった筈なのに、映画化に20年くらいかかってし

まったゼータ(1985年)と同じ道を歩んだガンダムSEED(2005年終

了)のダブル特集だ。せっかく購入したのだが…読む時間が全くないのだ

な(…汗)。

~PS~

本日、フィギュア王の最新号のゴジラマイナスワンの特集と

装動のガッチャードが届く。装動は後ほどレポート。弟の

せいで?忙しさMAX!