ギリギリのタイミングの記事だったかな?今日の深夜の放映なので興味
ある人は忘れずにチェック!
ギリギリのタイミングの記事だったかな?今日の深夜の放映なので興味
ある人は忘れずにチェック!
ギリギリのタイミングの記事だったかな?今日の深夜の放映なので興味
ある人は忘れずにチェック!
ギリギリのタイミングの記事だったかな?今日の深夜の放映なので興味
ある人は忘れずにチェック!
NHKスペシャルで家畜を殺すだけで食べようとしないでハンティング
を楽しむ異常な性格の忍者熊ことOSO18の最期についての特集番組
が組まれた。1915年に同じく北海道の三毛別で熊に8人も殺された殺人
熊の事件があった。この事件はアンビリバボーで再現ドラマを交えた特
集や、あのダークサイドで扱われたり、1980年には木曜ゴールデンドラ
マになった( YouTube で配信してたが現在はなし)。それくらい熱く息
詰まるエンターテイメントだった。それに比べて、OSO18の方は役
所のハンターが熊を駆除して後にDNA鑑定したらコイツだったという…
なんともクライマックスのないツマラナイ結末だったが、その後に色々な
事が分かってきた。家畜を襲ってもあまり食べないのは性格がビビリで慌
てて逃げ去ってしまうのは捜索中に判明するが、その謎に満ちた生態の解
明については、熊そのものが解体処理をされてしまい後の祭り…の筈だっ
たが、4年間も追い続け60頭を越える家畜を救えなかった対策チームにし
てみれば「何もわかりませんでした」では納得できない。廃棄された骨か
ら、他の熊と異なる食生活が判明する。普通の熊は肉よりも木の実を主に
食べる雑食型だが、OSO18は本来の生息地では弱すぎて仲間に弾圧さ
れて生きていけず旅立った。保護されて増えすぎた鹿の遺体をむさぼるう
ちに肉食メインになったらしい。なんともはや…の結末である。そういえ
ば、人間でも「味噌汁とご飯というのが駄目」と菓子が主食のギャルや、
カップ麺を山ほど買うボケ~とした兄ちゃんがいるが、コイツもそういう
タイプなのだろう。ただ、ギャルや兄ちゃんは人を襲わないので、やはり
熊には対策が必要な気がする。人間が山を切り開いたせいとはいえ獣害は
増える一方だし…!
~PS~
仕事後にオートバックスに行き車検を頼んで来た。タイヤは
やはり限界のようだ。OSO18の番組は配信中・再放送前
でないと意味がないので突貫執筆。キョウリュウジャーのゲ
ストエピソード後半を早く観たい!